トップ 最新 追記

K2さんの雑記


2003-10-01(Wed) [長年日記]

[BIKE]自転車通勤近況

この土日は実家に帰ってて、月曜日は3時まで飲んでいた。やっと今日から普通のリズムに戻せる。お天気はいいが、だんだん寒くなってきて、服装の選択が難しい。

相変わらず下は膝が隠れるくらいのトレーニングパンツ。上は半袖シャツの上に長袖または半袖を着る。10分くらい走ったところで、上を脱ぐ。汗をかいてしまうと、会社で乾かすのが難しいから。

帰りはさらに寒いし、家に帰れば洗濯だから、着たまま帰る。気温が下がってくるとこのパターンもだめになってくるかもしれない。冬になれば耳あてや手袋などで防備する必要があるだろう。

もともと喘息を持っているので、空気が寒くなって運動すると発作がでやすい。喘息に対する防御は、「運動をしないこと」なのだが、冬になったらどうなるかちょっと心配。

そうそう、体重の方だが2ヶ月で2kgくらいかな。減りました。増減が激しいから長期で見ないとわからないね。体脂肪率はあんまり変わらないみたい。これも増減が激しくよくわからない。しかし、おなかの脂肪とかは確実に減っている。納得の行く結果が出たら、身長、体重、体脂肪率を公開しましょう(^^;

昇進

本日付けで係長になりました。まぁ、仕事の内容は一緒ですわ。課長が替わるので、各人の仕事の担当は少し変えます。わたしもそういう意味では少し変わります。


2003-10-02(Thu) [長年日記]

いつも読ませてもらっているはりせんかまし

TaskPrizeが紹介されてました。この文脈でTaskPrizeが紹介されるとは前半1/3ではまったく予想だにしてなかったので、びっくり。 思うところもいろいろあるので、時間が取れればまた何か書きます。

期頭なので忙しいのだ...


2003-10-03(Fri) [長年日記]

祝辞

昇進について、いくつか祝辞をいただきましてありがとうございます。

会社のためにそんなにがんばっているわけでもないし、まだ若輩者だし、冷や汗かくことも多いです。入社してから携わってきた2つのビジネスは、必要な技術的レベルは非常に高いのに業績がでないので会社のお荷物だし、あんまりいいことはなかったのですが、まぁそれなりにがんばります。

技術者としては一度くらいはヒット商品に携わってみたいもんだが、もう「携わらせて」とお願いするキャリアではなくなっちゃったんだよなぁ...

TaskPrizeが紹介されてた件

以下に反応

 スケジュールを「立てる」ときは、いきなりスケジュール表や日次画面を開
いたりはしない。もちろん職種や業務にもよるが、例えば当方の場合、大まかに
はこんな感じでやっている。 
  • 案件が入ってくる。(タイトルと期限が定められる)
  • 細かいタスクに分割する。(ToDoに分割する)
  • 順序だててスケジュール表にプロットしてゆく。
 つまり、始めに空いた時間があってスケジュールを「入れてゆく」というのではなく、 飛び込んできた案件ごとに期限に間に合わせるべくスケジュールを「作ってゆく」わけで ある。主体は日毎の空き時間ではなく、案件なのだ。何をあたりまえのことを、と言われ る方もいらっしゃるだろうが、今のところこのような順序でスケジュールを作るのを支援 してくれるソフトにお目にかかったことが無い。

そうなのだ。こういうスタイルでスケジュールを作成させてくれるソフトが欲しいんだ。TaskPrizeは割と近いのだが、ToDoに分割するというところと順序立ててスケジュール表にプロットしていくというところが弱い。(って、全部かよ(^^;)

ToDoの分割については、現在のTaskPrizeではフォルダを使用するということにしているのだが、実は作者も仕事のツリー化ができるに越したことがないと思っている。つまり、メーラーが表示しているような仕事のスレッド化。

TaskPrize r.2の設計時に、この仕様を入れていず、後から思いついた仕様で、実装はちょっと無理だった。フォルダでも代用ができないことはないのだが、やはりフィルタの構造等からちょっと違うと感じる部分はある。ぜひ組み込みたい機能で、これができれば、ToDoの分割というのが簡単にできるようになるはずなんだが...

スケジュールとしてプロットしていくというのが、この手のソフトではなかなか難しい。ガントチャートにしてしまうというアプローチが一つあって、TaskPrizeではRubyForTPZを使用した「がんすけ」との連携というのができるようにはなっている。まぁ目的はこれで達成できる。でも、自分が求めるものは、どうもガントチャートではないような気もする。カレンダー的なUIで、1週間くらいの予定がざっと見渡せるようなもの。そういう表示方法が欲しいのだが、どうも具体的なイメージがまだ持てない。

ま、そういうわけで、私としても、TaskPrizeにはまだまだ不満点というか、満足していない点があって、それをどうすれば解消できるのかは暗中模索の最中。

一方では、ネットワークを介した一つのデータベース的な管理で、どのクライアントPCからも同じ仕事管理ができるような環境も夢見ていて、これに関しては、はりせんかましのこの記事で触れられているようなグループウェアのようなものに期待する。ここまで来ると、もうちょっと自分で作ろうとは思わなくなるので、他人・他社に期待してる。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

はりせん [TaskPrizeの作者の方が、まさに当方がほしいと思っているものを目指しているようで、とても、とても期待しておりま..]

K2 [おいでいただき、ありがとうございます。はりせんさんはなんとお呼びすればよいのか、いつも疑問に思っていたのですが、はり..]

はりせん [つっこみっぱなしですみませんでした。 当方のハンドルは「はりせん」です。パソコン通信を始めた頃に同じ会議室の人につけ..]


2003-10-08(Wed) [長年日記]

あれ、寺さんところが...

なくなっちゃったのか? ちょっと調べたらJWordがらみだとかそうじゃないとか... サイトたたんじゃったのかなぁ???

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

con [ないですね。何かトラブルでもあったのでしょうか?]

K2 [痕跡が残ってないのでよくわからないのですが、JWordのIEプラグインを同梱し、すぐ非同梱にし、その後忽然と消えてし..]

con [あまり評判のよくないソフトを同梱してしまったようですね。TeraPadはIEのソース表示などに使っているので帰ってき..]


2003-10-10(Fri) [長年日記]

風邪がはやっているみたい

子供もこんこん、同僚もこんこん。すのこさんとこもこんこんですか。

私も今週初めは体調不良だったのですが、それでもひたすら自転車をこいでました。難しいのは、走り出すと体調不良はあまり感じなくなるので、やめるかやめないかを判断することなんですよ。子供の頃は、風邪なんて体動かせば直るなんて経験をいっぱいしているもんで、「行っちゃえ行っちゃえ」と、今週もやすまずに自転車自転車。おかげで風邪は治っちゃいました。

今うちの部署もトラブルで大変で(もうここのところずっとトラブル対策ばかり)、課員にも無理が続いているので、この三連休は絶対出てこないようにとお達しを出しました。みんな仕事熱心だから、ほっとくと勝手にでてきちゃうのよね。私はお金にならない休出はしない主義です(^^;


2003-10-14(Tue) [長年日記]

[K2E]K2Editor r.1.4.22β

最近、文字コードのお話がいくつかあったので、ちょっとがんばって機能追加。

  • K2E.exeにフォルダ毎のオプション指定機能を追加
  • 本体オプションに改行コード指定機能を追加
  • 文字コード・改行コード固定モード追加

一つ目は、たとえばHTMLを作成するためのフォルダでは、EUC+LFに固定したいとかいう場合のための機能追加。そのフォルダのフルパスと-oe -rnというオプションをoptファイルに書いておけば、そのフォルダのファイルをK2E.exeで開くときは、必ずEUC+LFモードで開くようになります。3番目の機能追加で固定モードとなるので、そのK2Editorから開いたり新規作成した場合は、コードは固定となります。

二つ目は、あれ、なんでなかったのという素朴な疑問から付けました。おかしい、なんでなかったんだろ。

三つ目は少し触れましたが、起動オプションで文字コードと改行コードを指定すれば、文字コード・改行コード固定モードとなる機能。固定モードと言っても、通常と変わるのは、(1)新規作成時、固定モードを引き継ぐ。(2)ファイルを開く場合、固定モードを引き継ぐ。くらいの機能しかありません。

なぜわざわざこんなモードを用意したかというと、単に引き継ぐようにすると、ユーザーが誤操作する可能性が高いからです。たとえばLFモードに変更しておいて、ちょっとCRLFのファイルを編集したくなって、そのK2Editorから開いたとき、LFモードになっていると、保存するとコードが変わってしまう。だから、固定モード時だけコードを引き継ぐ仕様にして、固定モードはステータスバーに色づけして目立つようにし、できるだけ誤操作をなくすように気を配ってみました。それでも誤操作する人出てくるような気がする...

ところで、最近、K2Editorの検索・置換が速いという噂がちらほら。種を蒔いてから1年でやっと芽が出るのか... 一旦ついてしまった印象というのをぬぐうのは難しいと言うことを実感しました。昨年、検索・置換に関しては全部作り替えて、以前とは比べものにならないほど高速化し、以前よりは正規表現をまともにしたのでした。そうそう、起動も速くなっているからね。全部昨年の開発事項ですけどね。

それから、K2Editor++はどうなったかという話もちらほら目にしますが、現在ほとんどタッチできていません。それから作者が本職上、実務の割合が下がっていると言うこともあって、タブ型エディタが以前ほど必要なくなっているという状況もあって、本当にやるのかどうか怪しいところがあります。

スクリプト付きエディタの開発はやりたいのだけどね。でもスクリプトで高度なことをやろうと思うと、1プロセス複数ファイルは実現しなければいけない仕様で、これにはタブ型がもっとも適しているのですわ。開発仕掛けのタブ型の基本クラス連携は出来ているし、ウィンドウの数もいくつでも増やせる機構なので、できれば高機能なものにはなるんですけどね。

まぁ、とりあえず日本シリーズが終わってからねというのは、当たっている予想...(^^;

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

ひぐらし [K2Eの速度の速さは前々から知ってましたよ。1.4からでしたっけ? その早さと、コマンドプロンプトとの連携が出来るの..]



2003-10-16(Thu) [長年日記]

TeraPad

サイト閉鎖から何日かたってしまった。TeraPadから乗り換えるという話もよく聞くが、なんでサイト閉鎖で乗り換えようとする人がいるのか理由がわからん。自分がいいと思っていたものであるのなら、別にサイトが閉鎖されようが使い続ければよいのではないのか? v.0.83であればなんら問題ないということも、サイト閉鎖を知っている人ならわかっているはずだしね...

エディタの使い方なんて、人によって千差万別だし、TeraPadを使っていた人はそれが自分に合っていると思っていたから使わせてもらっていたのでしょ。半年くらい開発がないことなんか、どのソフトでもよくあることなんだから、開発が止まったからすぐ乗り換えなければと考える気持ちがよくわからない。みんな不満だらけで将来に期待していたのですか? そんなことはないでしょう? きっと風評に流されている人が多いんだろうな。もうちょっと自分でよく考えて、行動に理由を持つことを覚えたらどうでしょう。

それにしても、寺尾さんはどうしているのかな。心配です。


2003-10-17(Fri) [長年日記]

[]辞任

そこはかとなくさみしい。

辞めなければならないほど、体調が悪かったのか... ストレスが強すぎるのか。朝一のウォーキングをテレビ報道等でよく見る。体調維持のためだというのが一般的な見方だが、ストレス発散の意味も大きいように思う。自転車に乗っているとわかるが、ちょっと高めの心拍数である程度動くと、脳は一種のトランス状態に入って、これがストレス発散にも非常に良い効果を生むのだよ。

脱線してしまった。今朝、ニュースサイトを見て、昨年のノーベル賞ショック以来の声をあげてしまった。あまりにもショックで、今は考えもよくまとまらない。組閣のこと、来期の選手のモチベーションのこと、星野さんの今後のこと、気になることはいろいろあるのだが。

こうなったら日本シリーズは是が非でも勝つ。絶対に胴上げを見せてくれ、いや選手は絶対に胴上げをするつもりになるだろう。死んでも勝ってくれると思う。

なお、優勝監督の勇退は、阪神では初めてだろう。だいたい優勝監督は悲惨な結末に終わるので、タイミング的には最高の辞め方だと思うが、辞めたくなかっただろうなぁと思う。星野時代は阪神の伝説になるだろう。

[]心に穴

がぽっかりあいたようで... ショックが大きすぎる。

今日中に頭と心を整理して、立ち直って、日本シリーズ、気合い入れて見るぞ。


2003-10-19(Sun) [長年日記]

[]ぐわわーん。つらい

福岡ドームで2敗。特に今日は完膚無きまでにたたきつぶされてしまった。ショックで私は立ち直れない。

タイガースの選手、もっと楽しそうに野球をやって欲しいなぁ。こうも打たれまくるとなかなか流れがやってこないのも仕方ないが、楽しい野球が見たいなぁ。

来週は甲子園。3試合。あばれまくっての3連勝を期待する。

[K2E]K2Editor r.1.4.22正式版

一点バグフィックスをして、リリース。

MLの方でつちやさんが、またなにやら楽しいことをやっておられる。RubyからK2Editorを扱えるのは、私自身も非常に欲しいところで、時間が取れたらぜひ見てみたい。DLLのソースが欲しいなぁ。

体調不良

仕事が激務で、土日になると体調不良。この土日も野球を見る以外はほとんど寝ていた。また明日から激務。のほほんと仕事ができる状態にはもはやならないのかな。この状態が続くようだと、新たなソフト開発などほぼ不可能だぞ。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

つちや [私も土日と調子が出なかったのですが、松井のホームランが出たあたりから、なんだか調子が出てきた気がします。 では今夜あ..]


2003-10-21(Tue) [長年日記]

[BIKE]雨に降られた

今朝のことです。自転車に乗っていて雨に降られたのははじめてです。とりあえず無印良品で買った簡易合羽を持っていたので、それを着る。下は内布がメッシュのナイロン製トレーニングウェアなので、すぐに乾くだろう。しかし、足は冷えてしまった。やっぱりちゃんとした上下の合羽を持たないといけないかなぁ。リュックがどんどん重くなる。

毎日自転車に乗っているので、嫁さんに「楽しいの」と聞かれた。「うーん、最近は楽しいという感じじゃないなぁ」「でも毎日乗りたがってるし」「トイレみたいなもんかな」「何それ」「トイレって、行きたくなるでしょ? でも、トイレ行くの楽しい?」「ふーん」とまぁ、変な会話をして出社しました。私にとって自転車とはそういう存在になってきたようです。

自転車に乗っている時間は40分くらいなのですが、実際には用意とか信号とか到着時のロスとかで、全行程1時間弱くらいかかります。夜10時半くらいに会社を出るとなると、ちょっとめげることが多くなってきました。最近忙しいので会社を出るのは10時を過ぎることが多くて、帰りの自転車通勤はちょっと難しくなってきつつあります。

まぁ忙しいと行っても、さんとこほどじゃないですけどね。

そうそう、体重の方ですが、3ヶ月のグラフを表示してみると、おうおう、ちゃんと落ちているじゃないですか。まだ3ヶ月に満たないですが、4kgほど落ちました。めざせ標準体重&標準体脂肪率(先は長い)。目標ですが、わたしは177cmですので、標準体重68kg、標準体脂肪率18%程度みたいです。まぁ、1年あれば達成できるくらいの目標ではあると思う...

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

Before...

すのこ [お、お仲間がぞろぞろと。妙に安心したりして(^^;)]

nao [身長10cm低い…仲間外れだ(;_;)]

つちや [同じく(ToT)]


2003-10-22(Wed) [長年日記]

CVS講習会

課員を対象に、CVS講習会を行った。

10月を境に、ファーム担当の移管とか仕事の内容が少し変わったのを機会として、ソフトウェア開発を行う人を対象にCVSの説明と実習をやってみた。忙しい中、早業1時間で講習マニュアルを書き上げて配布、それに従って説明した。

おおむね好評。みんな興味を持ってくれたみたい。私が最初にCVSを使ったときは手探りでなかなか敷居が高かったが、こうやって具体的なイメージと使い方を講習すれば、かなり敷居は低くなるんだと思う。

今、バージョン毎にバックアップを取っているプロジェクトをCVSに移管するという作業はかなりつらいのだが、少なくても新しいプロジェクトからはCVSを使った管理に変わっていくだろう。

たばこをやめる方法

を、さっきたばこを吸いながら思いついた。

意志の力だけに頼ると、6ヶ月とか禁煙して安心できても、なんかまた吸っているという悪循環。ここは経済感覚にご登場いただく。と言っても、単に「一月いくら使っているからもったいない」と考えるだけでは、弱い。努力する自分に飴も用意しなくては。

ということで、一月のはじめに、月に使うたばこ代で、何か物を買ってしまう。「たばこ代をこれに使ったから、もうたばこは買えない」と自分に言い聞かす。で、1ヶ月耐える。これを1年くらい続ければ、完全にやめられるのではないか。

私は一月6000円くらい使っているので、結構な物が買える。しかし、毎月6000円もの買いたい物を見つける方が難しそう。家族へのプレゼントとかでもいいかなぁ。それじゃぁ強制力が弱いかなぁ...(^^;

続たばこをやめる方法

今朝考えていた時点では、標準体重・標準体脂肪率をクリアしてからやろうかと悠長なことを考えていた...が、別にすぐやってもいいのよね。

実は、今日、電卓がなくなった。技術者にとって電卓とは、作家にとっての広辞苑のようなもの。実は生涯2台目の関数電卓で、電卓の耐用年数は私の場合軽く10年を超える。もうぼろぼろで、液晶がむき出しになっている。どこにいったのかなぁ。

この関数電卓はバッタ屋で1500円で買った。電気屋に行くときにいろいろ探すのだが、使えそうなやつは6000円くらいするのよねぇ...

で、6000円。条件にぴったりじゃないか。日記に書いてしまった手前、やるしかないか(^^; 月末に電卓を買いに行こう。

[]日本シリーズ第3戦 甲子園

勝利!

ムーア愛してる

吉野大好き

やはり投手戦はいい! 勝ったから気分は最高だが、福岡ドームの1戦・2戦の、なんと見るのがつらかった事よ。

今日は最高!

甲子園も最高!

藤本最高!

サヨナラで決めたので、きっと明日は打線大爆発。たのむで。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

すのこ [私も煙草を止めた口。2箱/日なので1万円以上使ってました。でも、休日にはあまりつっていないという状況。 ある年の年末..]


2003-10-23(Thu) [長年日記]

横スクロールマウス

うちのページでは、以前から、Arvelのものと、サンワサプライのものの2つを紹介している。現在、私はサンワサプライのMA-TB33UPGを使用している。その前はArvelのものを使用していた。スクロールさせるためのトラックボール部分は、両社とも同じユニットを使用しているようだが、どうも進化は遂げているようである。というのは、Arvelのものは3ヶ月でトラックボールが滑り出し、使い物にならなくなった。サンワサプライのものは、もう半年以上になるが、全く問題ない。

なお、以前はトラックボール部分が分解できないとレポートしていたが、実は両者とも分解清掃できることがわかった。トラックボールまわりのリングを回せばはずれることが判明。

で、現在のわたしのおすすめはサンワサプライ。難点は、マイクロソフトマウスに慣れた手には少々小さいことくらいか。

さて、最近話題の、Microsoftのものであるが、ホイールを横にチルトすると横スクロールするらしい。人間の自然な動作から言うと、トラックボールの方が断然使いやすい感じがするが... 実は、水平・垂直スクロールを分け隔て無く出来て欲しい場面というのは、そう多くない。CADを使用する際には必須になる(とまで私は思っている)が、通常の横書き文書を読む分には、時々段階的に横スクロールできれば十分な場面はよくある。特殊な場合としては、Acrobat Readerを使用している場合、横スクロールがページめくりに割り当てられているため、ボールスクロールの場合、誤動作が多くなる。

このMicrosoftのものの場合、通常操作で、少し横スクロールが欲しいなという向きには、ちょうどいい機能なのかもしれない。

ところで、Microsoftは、この横スクロールの機能をどうやって実現しているのかな? やっぱり水平スクロールバーにメッセージを送るような機構になっているのだろうか。縦スクロールはインテリマウス専用メッセージを用意して、対応アプリケーションしかスクロールしないようになっているが、横スクロールが付くと、なんか方針が変じゃないのか? 最初から縦スクロールも、OSの改変ではなく、縦スクロールバーにメッセージを送るようにしておくだけではだめだったのか? 謎である。

[]一勝の効力

刹那的に生きないようにしようとするには、頭で納得させないといけない。野球を見ているとよくわかる。1回に3点入れられて、「今日は負けや」と嘆く人の多いこと。1回の時点で9回まであることを意識するには、意志の力と冷静な思考が必要である。

日本シリーズ、2戦をぼろぼろの負け方で取られて、ほとんどの阪神ファンは、口では威勢のいいことを言っていても、「もうあかん」と思っていただろう。しかし昨日勝ち、「絶対優勝する」と感じているファンも、きっとほとんどだろう(^^;

爽快な朝。阪神ファンでいることの幸せを感じる朝。

[]日本シリーズ第4戦

あにき!

よっしゃ。タイ

[]やっぱこれも

書いておかなくては。

アリアス!

最高です。


2003-10-24(Fri) [長年日記]

[]すがすがしい晴天。

世界は美しい。

[]2勝目の効力

これで、阪神ファンはやっと現実に戻り、阪神有利だと思っているだろう。私は、今日勝って五分五分であるという考えです。最後の福岡ドームの2戦では、一勝するのも難しいと感じる。

まだ阪神打線は復調していない。今岡・赤星に当たりが出ないと、阪神打線は機能しない。今日、復調して福岡ドームに行けるか。

トラブルの解法

ここ1ヶ月以上悩んでいる仕事上の装置トラブル。現象の直接原因が、やっと今週捉えられ、対応策のアイデアもまとまった。これを、このトラブルを抱えている製品を作っているメーカーに伝え、来週半ばまでに対策品を出すように指示。この結果をまたなければならないが、やっと平穏な日々が戻ってきそうな気配。

いや、向こう半年、仕事はずっぽしであることには変わりはないのだが。

[]日本シリーズ第5戦

今日は、

ウィリアムス

最高でした。 桧山も

これで、

王手!


2003-10-25(Sat) [長年日記]

[]これで五分

と私は思ってます。福岡ドームの第6戦で決められなかったら、かなり確率は下がる... 第6戦、ムーアでくれば、勝てる可能性はかなり高い。しかし、伊良部で来たら、かなり厳しい。こう予想します。

星野さんのことだから、伊良部を出すんじゃないかとちょっと怖い...

[K2E]ユーザーフォルダの統一

機能を組み込んだ。ユーザーごとの設定ではなくて、すべてのユーザーについて機能が有効になってしまうところが... まぁとりあえず要望した人の要求には答えたと。

K2Grepからフォルダを開いたとき、「現在の検索フォルダがデフォルト」機能がオンだと、前のフォルダを開いてしまうというほとんどバグな仕様も修正。

さて、これからどうするかちょっと悩んでいる。K2Editorにツールメニューが欲しいという声があるので、それをやろうと思うのだが、どこまで本格的なものにするかを迷っている。簡単にすませるなら、マクロコマンド部分を改造して、外部ツールを起動できるような汎用的なコマンドにしてしまうという方法を思いついている。そうじゃなければ、コマンド機構全般を改造してしまう必要がある。

K2Editor++(仮)もそろそろやりたいなぁとも思っているが、こちらは年のオーダーの開発になるので、これだけ本職が忙しくなると、実際完成までこぎ着ける自信がない。楽しい開発にはなると思うんだけどね。

FWINDOS閉鎖

私がオンラインソフト作家としてデビューしたNIFTYのWindwos Forumがとうとう閉鎖となるらしい。ちょっと感慨深い物がある。

自分で作成したソフトを軸に、コミュニティを作って、いろいろな人が集まって、新しい試みをいろいろやって...と、当時はかなりがんばった。一年間で、書き込みは数千はしたし、自分でも信じられないくらいいろいろとやった。FWINDOWSの管理会社に頼み込んで会議室を一つ作ってもらって、その運営から始まり、FGALTM2というフォーラムで運営者の方に声をかけてもらい、ほとんど占有フォーラムとして、自由にいろいろなことをやらせてもらった。そのフォーラムは、双方向コミュニケーションの実験場と化していた。

あるところでちょっと躓き、追われるようにインターネットに移ってきた。

それから数年経ち、昨年の末、久しぶりにFWINDOWSに書き込みをしたが、誰からも挨拶もなく、「ソフトウェアが旅立ってしまえば、作者なんていくらがんばっても見返りなんて何もないんだなぁ」と改めて寂しい思いもした。閉鎖だからといって、向こうに何か書くつもりは、もはや何もない。

今でも、この点は私の原点としてしっかり心にある。ソフトウェア作家は、ソフトウェアでものを語らなければ、ユーザーには何も届かないということ。

最近の寺尾さん騒動を見てみても、この事実というのは、ソフトウェア作家共通の事実なんだと思う。

顔の見えない双方向コミュニケーションの可能性に当時は興奮したものだが、今はその興奮も冷め、もうちょっと冷静に見られるようになった。人類は双方向コミュニケーションメディアを手に入れたが、人間関係の基本は何も変わっていない。人を見る目、思いやり。相手を理解する力。どれもそう簡単に養える物ではないが、自分自身で養っていかなければならない。インターネットを使って、簡単に人とコミュニケーションを取れるようにはなっているが、簡単な故に基本をおろそかにしてしまう。そこで事件は起き、誤解が生じて喧嘩になり、また書くことの責任を回避する(すなわち書き手を明確にしない)ことで誹謗中傷を簡単に書く。こういう中で、大人になれない人が増え、信じられない犯罪が起こる...

ちょっと脱線気味なので、これくらいにしておこう。私には、今のやり方がちょうどいい。最低限の社会的責任さえ果たしていれば、この小市民的幸福をずっと続けることは可能だろう。地道に背伸びせず、ゆっくりとやっていこう。


2003-10-26(Sun) [長年日記]

[]今日の投手

日刊以外の3紙はムーア予想。日刊スポーツだけが伊良部。

私の予想は、「今日は伊良部で勝つ」。

最後まで星野野球。そして、それで結果を出してきた。

最後もそのまま。人の意気に期待して、実力を引き出す。

[]日本シリーズ第6戦

観戦するのにこんなに疲れる試合はない。疲れ果てました。

予想通りで伊良部だったが、伊良部はやっぱり後半戦の調子と同じだった。福原がよく投げたが、杉内と岡本を打つことはできなかった。

野球を見ていてこんなに疲れた試合ははじめて。もう何もする気が起きません。廃人のようになって寝ます...

あ、そうそう、明日はムーアで勝ちます。一点もやりません。


2003-10-27(Mon) [長年日記]

[BIKE]ペースが上がりすぎ

やっぱり外気が冷たくなってきて自転車通勤すると、喘息気味になる。

自転車通勤を行うときに、Webで調査しまくったのだが、脂肪を燃焼させる心拍数というのがある。俗に言う有酸素運動の酸素摂取量に対応する心拍数のバンドである。詳しい計算式はその手のWebページに譲るが、だいたい私の条件で130〜140。145は超えないように走らないといけない。このペースで走ると、全く息は切れなくて、こんなぬるいペースでよいのかと不安になる。

自転車で走り出して少ししてから、オークションで安価なハートレートモニターを落とした。休日は装着して走っているが、さすがに通勤時につけるのはちょっと大げさかなと、ずっとモニターなしでケイデンスのみをペースメーカーとして走っていたが、やっぱり息は切れている。気づかない内にオーバーペースになっているんだろう。

で、今朝、ハートレートモニターをつけて通勤してみたが、やっぱりものすごいオーバーペースで走っているんだなぁと実感。Max145で走ろうと思っても、気を抜くと150くらいまで軽く行っている。で、ちょっとオーバーペースながら、ハートレートモニターを見ながら通勤すると、全く息は切れないし、この季節になると汗の量もかなり少なくなるようだ。やっぱり、こんなペースでよいのかと不安になる。このペースなら、喘息も全くでないだろう。

走り出して間もない頃は、Max145のペースでも、かなり体(主に下半身の筋肉)がきつかった記憶があるが、そういう意味では、筋力がついて、心肺機能が追いついていないと予想される。

ということで、少しハートレートモニターをつけて通勤することにする。さすがに帰りは真っ暗で、ハートレートモニターは役に立たないので、できるだけペースを落として帰ることにする。

このペースだと、筋肉トレーニングにはなりにくい。標準体重等をクリアしたら、その先を考えることにしよう。筋肉トレーニングのペースで走るのは夏季限定とか、そういうのなら私でも大丈夫。ジム通いを並行して行ってもよいだろう。

[]本日の予想

ダイエー先発は和田で間違いないだろう。阪神については、サンスポだけが井川、後の3紙はムーア予想。私はムーアだと思う。井川とムーアのどちらの先発成功率が高いかと考えると、今はムーア。最終戦は星野さんは勝ちに来る。ムーア。左投手全員待機+安藤。今日は1点もやらない。15回まで行っても、無失点。和田から1点を取るのは、不可能ではないだろう。

絶対に勝つ。

[]楽しい7戦だった

こういう幸せな7戦を見せてもらえる幸せ。

来年からもがんばれ。

広澤、どうするの? 最後のホームランはすごかった。来年もやるの?(^^


2003-10-28(Tue) [長年日記]

今日は学会

よって、会社は休みみたいなもの。近くだったので、自転車で行ってきた。スーツに自転車はちょっとはずかしかった。

[]星野辞任

正式に発表。

2年前の驚きの就任から、本当に野球を楽しませてくれた。感謝の言葉がない。今年はそうとうしんどかったと思うが、本当によくやってくれた。

次はとうとう岡田政権が実現する。楽しい野球を一年中楽しませてくれる阪神を作っていってください。引き続き応援します。


2003-10-30(Thu) [長年日記]

CVS

この間、CVSの講習会をしたのだが、今、作業机の横で、出席しなかった人に出席した人が、CVSの使い方を教えている。よいよい(^^ 説明はたどたどしいが、そうやって苦しんで覚えていくんだよ。ということで、口は挟まないように我慢我慢(^^;

寺尾さんサイト復活

ここに引っ越し。 よかったねー。私が心配していたことも解決しているようで、なんかほっとした。

これからもがんばって、いいソフト作ってください。

それから、余談だが、掲示板におかえりメッセージがいっぱい書かれているけど、自分で「信者」なんて言うのやめようよ。宗教じゃないんだから。自分にあっているとか使いやすいとか理由の他に、そのソフトにとらわれなければいけない理由なんて何もないでしょう? 自分から自由を放棄する必要は何もないんじゃないのかな。それに私なら、私が作ったソフトの「信者」だって名乗るユーザーはあまりいい感じはしません。だって、やっぱり作者はソフトで勝負したいやん。「信者」って言われると、「なんか不満はあるけど信者だから離れません」と宣言されているようで... あ、でも愛してくれるのはうれしいな(なんと微妙な...)。某掲示板のK2Editorスレッドの名前は、私は大好きです。スレッド建ててくれた人、いい題名つけたねー。

旅に出ます。探さないで下さい...

読み出してびびったよ。なんか最近、その種の言葉に敏感になっているのかもしれない。

出張、がんばって行って来てください。永さんがいないと、サポート困るけど...(^^; いつもお世話になっていますm(__)m


2003-10-31(Fri) [長年日記]

携帯買うかも

今まで避けてきた携帯を買う予定。まぁ、あんまり使うことはないと思うのだけど、嫁の携帯を借りても、いざというときに使えないので(使い方がわからない)、やっぱそろそろもっとかなあかんかなぁと。

たぶん、au。たぶん東芝...(もうそろそろ東芝不買運動も許してやってもええかなと思っている... 甘いなぁ(^^;) 嫁さんのはdocomoのMovaなので、乗り換えになる。


1965|09|
2002|09|10|11|12|
2003|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|03|04|05|08|
2014|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|
2017|01|03|05|06|07|08|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|08|09|10|12|
2020|01|07|




2003年
10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
/ / /
最近の日記