トップ 最新 追記

K2さんの雑記


2003-07-01(Tue) [長年日記]

忙しいぞ2

今日もてんてこ舞いでした。朝一番から課員4名に作業指示しながら、パーツメーカーの調査の手伝いをしながら、やって来るやって来る偉いさんに状況説明をしながら、トラブル解決のシナリオを考えながら、作業をする。

本日の作業が終了したのが22時過ぎで、それから今日の日報をまとめて、メールで関連の人に。明日のトラブル解決のシナリオを考えながら帰宅。帰ったら11時半。歩いて20分の距離に職場があるのが唯一の救い。自転車だと10分以内なんだが、今日は雨だったので、歩きでした。

風呂に入って、あぁ、これから阪神戦のVTRをチェックしなあかん(せんでもええって(^^;)と思ってVTRを回そうとしたら、「今日は中止」との嫁の言葉。ほっとする(^^;

晩ご飯は嫁さんがさばいたあじとトビウオ。おおーすげー! こんなのがさばけるのか、すごいぞ嫁さん。って、前も一度トビウオさばいて出してくれたんだけどね。こうなるとビールは飲まないとあかんでしょ。最近は土曜日だけ飲むことにしているが、先週は金曜日泡盛、土曜日ワイン赤、日曜日ワイン白なんてことになっていたので、週末用に取っておいたギネスビールが2缶あまっていた。これを平らげてしまう。ギネスビールは、ちっとお刺身には合わないね。もうちょっと柔らかめの日本のビールの方が合うな。

その後、tDiaryのTrackBackが動いていないとの報を受けていたので、それを直して、やっと日記を書いている。現在1時。明日の英気を養うために、もう寝ます。ぐったり。今週はずっとこの調子で、たぶん土日は休出だろうな。いっぱい待っている人がいるし、やるしかない。

[tDiary]こんな日に限って...

うまく動かなかったりして... またパーミッションでエラーが。おかしいなぁ、trackbackが動かない件に関しては、tDiaryのトップディレクトリにtb.rbをコピーし忘れていただけで、それをコピーしてパーミッションの設定をしただけなのだが、なぜか日記を更新しようとすると、日記のデータファイルディレクトリのパーミッションがおかしいというエラーが出た。コピーしたtb.rbを消しても同じエラーになるし、結局データファイルディレクトリのパーミッションをフルアクセスにして直った。そんなところいじってないのに。トラブル続きの時はこういうことになってしまうのだろうか...


2003-07-02(Wed) [長年日記]

忙しいぞ3

今日はちょっと極端に忙しくて、帰ったら2時前。お風呂入ってご飯食べながら今日の試合をVTRでチェック。早送りしながら1時間ちょっとで見て、あとやることやって、これを書いている。

現場につめてこんなに忙しいのに、メールで調査要求を長々と入れ、ワードの添付ファイルを3つもつけて来る人がいる。そんなもん読めるか。現場に来て、口頭で伝えるくらいせーよ。と、1時半くらいに書いた今日の日報に書いておいた。ちょっと生意気かもしれないが、それくらいはやってください。

[]○阪神-中日 15回戦 14-3 甲子園

つよーい。もうつよすぎるぞー。

桧山のサイクルヒットなんておまけも付くし、万々歳。

前に今岡が打ってないと5月のはじめくらいだったかな、書いたけど、もう完璧に撤回。もしかしたら今岡はイチローくらいの能力を持っているぞ。なんと言っても今岡は右打者。イチローは左打者。それだけで打率で2分くらいのハンディが付くのに、もしかしたら今シーズン、イチローが立てた一シーズンの安打記録を抜くかもしれない。試合数はちょっと多いけどね。いや、ほんまにすごい打者ですよ、今岡は。

桧山は3年くらい前に打撃をつかんで、本当に勝負強い打者になった。今年の調子の悪かった4月5月でも、本当になんとかして欲しいときは最低限の仕事をしていたし、もう今は全開一歩手前、いや今全開かな。今日、最後に三塁打を打ってサイクル安打を達成したときの桧山の笑顔は最高だったなぁ。ヒーローインタビューでも言っていたが、お客さんがサイクル安打に期待しているのがわかり、それに見事に応えて三塁打が打てたことに対する笑顔なんだろう。いい笑顔だった。あれを見るととうとう全開になったのだと思う。この調子で行けば打率もすぐに上がってくるだろう。阪神の打率は、今日の時点で.298。もうすぐ3割。

貯金が30の大台にのって、星野監督の試合後TVインタビューが復活。予想通りでうれしかった。今日の試合では、文句もつけるところは井川くらいでほとんど無いだろうね。井川の調子はまぁ今シーズンの中ではなかなかいい方だと思うけど、まだまだこんなもんじゃないよね。去年の前半の調子を、一時くらいは見せて欲しい。それが夏なら文句なし。

貯金30。勝率.708。現在世界1位だろう。文句なし。

しかし、2時から見るなよVTR。3時半には寝なければと思っていたが、超えてしまった。ではお休みなさいませ。


2003-07-03(Thu) [長年日記]

忙しいぞ4

だめだー。解決しない。WindowsXPがcoreDumpしてブルーバックになってしまうのだが、どうも謹製のドライバの問題なのか。それとも他のドライバか。ある作り方をした起動HDDは安定していて、同じものを別の順序でインストールしたHDDは安定していない。この2つのHDDの差を解析しているが、差はほとんどない。ドライバのロード中のメモリイメージも取ってみた。ドライバ自体の数・物はほとんど一緒なのだが*1、ロードされているメモリ上の位置はかなり違う。こんなのが影響するのだろうか。

今日の帰宅は1時。今日は試合は雨で中止だったからほっとしている(^^;

*1 fastfat.sysというのだけがあるかないか

忙しいんだから

昨日の続きだが、メールは簡潔に要点だけをかかないと読みません。だいたいだらだら長いのは、普段から善意で読んでいるんだから。後、長いメールを全文引用し、途中とか最後の方とかに、一行コメントつけて終わりなんてのも。引用文からはじまっているメールなんて読まない。少なくてもコメントは先頭か、たとえ引用が先に来る場合でも一目でわかる範囲に書いて、あなたの主張がなんなのかが最初に目に入ってこないと読まないよ。

読んでもらいたいなら読んでもらう人のことを考えてメールを書きましょう。

[]そんなあなたには

『「超」文章法』。 文章読本を一度も読んでいなければ、割と読みやすいのでお勧め。でも、きっと腑に落ちないことが多いと感じたり、この本の文章スタイル自体が嫌いな人も多いはず。まぁ、当たり前のことを書いてあると言えばそうなんです。でも鼻につく。

ということで、わたしは次は、今までずっと読もうと思っていて読めていない、次の本を読もうと思っています。理科系の作文技術という本です。

大学の時から一度読もう読もうと思っていたのに、なかなか手に入れるところまでいかなかったこの本。買います。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

nao [参考にさせていただきます(^^) 作文系の本もいろいろあるんですね。]

K2 [文学作家の文書読本はいろいろあります。でも、我々技術者には無縁。やっぱり「理科系の...」はバイブルだと言われている..]


2003-07-04(Fri) [長年日記]

忙しいぞ5

昨日の日記のfastfat.sysがWindowsXPのサービスパック1の再インストールすると正常にロードされることを突き止め、すべての現象のつじつまが合うことを確認し、現象の説明を考え、後はfastfat.sysがロードされたWindowsXPで現象が起こらないことが確認できればすべてが収束するというストーリーを組み立てた。

36回目の再起動でブルーバックになった...

もう一つバックアップで考えていたストーリーも瓦解し...

失意。

この土日は、そのストーリーに従って、再起動テストを死ぬまで繰り返し信頼性データを積み上げる予定でいたが、もう一度最初から考え直さなければならなくなった。

対処療法になるのだが、最後のバックアップストーリーはまだ残っている。これの信頼性データを積み上げる作業はまだ続いているのだが、この土日でそれが一回でもくずれたら、もはやお手上げ状態になる。このストーリーは、他部署にもプレゼンしてあるし、最後の一線なのである。

今日の10時頃で、もう思考能力がなくなったので、今日は早めに帰ることにした。

帰ったらどうも今日は試合が予定されていないらしくほっとするやら落胆するやら。

失意泰然

今年から、和田コーチが 虎の意地という日記を書いているが、和田さん文章上手だなぁと感心する。人格がにじみ出るいい文章ですね。で、 7/3の日記で、「失意泰然」という言葉を浜中に贈っている。いい言葉だね。わたしも勇気づけられます。 しかし、その中で紹介されている今日の番組は見られなかった。もう少し早く気づいていれば、嫁さんにビデオに撮ってと電話できたのに。あぁ、残念。失意泰然で行こう。いやいや、こんなに軽々しく使えない重い言葉です。

今日は早く寝る

残りわずかな泡盛を出してきました。これを飲んだらもう寝ます。今日は日が変わらないうちに寝よう。滅多にないことだが...


2003-07-05(Sat) [長年日記]

先発に昇格?

今日のスポーツ新聞をWebサイトで読んでいると、「久保田が先発に昇格するかも」とか書いてある。久保田君は阪神期待の150kルーキーで、肝っ玉も据わっていて、見ていてわくわくする久しぶりの若い選手。6連戦とかになると先発で投げるチャンスもある選手なので、先発に一時的に組み込まれるという記事自体は真実だろう。しかし書き方がよくない。

よく「先発に昇格」と書いてあるが、今の時代、先発とは昇格するもんじゃないでしょ。

ピッチャーのタイプによって先発向きと中継ぎ向き・押さえ向きがある。それぞれの間で格の比べようがない。伊良部と金本とどっちが上かと言うようなもの*1

長島時代以前の読売には、そういう伝統があったという話は聞いたことがある。斉藤の調子が悪いから中継ぎに落とすとか、そういうの。読売だけじゃなくて、他の球団も古くはそうだったでしょう。

しかし、近代野球になって、中継ぎ・押さえの役割が重要になって、一つのポストとしてみとめられるようになった。今では読売でもそういうポストは認められています。久保が先発や押さえに変わるのは、やっぱり配置換えまたは転向であって、昇格や降格じゃないことは確か。うちの久保田君にしたって、今はいろいろな可能性をためすために、チーム事情を鑑みながら、先発・中継ぎ、場合によって押さえを経験させているだけでしょう。

確かに、まだ中継ぎの年俸は低い傾向にある。戦術に制度・報酬がついていけてないというのは一般によくあること。しかし、メディア等には、状況に敏感になって世論を誘導していくという役目もあるでしょう? 先発に昇格とか中継ぎに降格とか、そういう古い書き方をしていると、客を逃すよ。

*1 選手としての格は存在するかもしれないが


2003-07-07(Mon) [長年日記]

忙しいぞ6

やっと日記が書ける...

予想通り、土日は休出。おまけに土曜日は徹夜。日曜日は1時間半ほど工場の床に緩衝材を敷き詰めて寝る。日曜日は20時過ぎに退社。

家に帰るときに、スーパードライ500ml缶を6本買って帰る。3本を消費。嫁さん相手に人の悪口を言いまくるというストレス発散法を取って、22時頃就寝。

結局1週間調査に明け暮れたが、最初からわかっていたこと以上の新たな発見はあまりなく、決定打は打てずに終わった。

本日も普通に出社。関係部署間の会議を行って技術部として現状の報告と製品の出荷に対する一部OKを出し、その他の部分はまたこれから調査するということを説明した。最後のバックアップストーリーをここで使ってしまったので、もう隠し球はない。本当に財布は空。これからまた隠し球となるアイデアを探しつつ、調査・評価を開始しなければならない。

また地獄の1週間が始まる...

[]○阪神-ヤクルト 15回戦 13-7 甲子園

やっと土曜の試合を見た。実は日曜の試合も録画してあるのだが、今日は見られなかった。

今岡が、2アウトフルベースからセーフティスクイズ。なぜここでセーフティスクイズなのか? ベンチからの指示なのか。この常軌を逸した作戦が決まる。今岡のヒーローインタビューで、「ねらってました」ということで、彼の判断。やっぱり今岡は阪神第2の宇宙人だ...

もう何度書いたらいいのか。強すぎる。阪神じゃないみたい。

貯金31。


2003-07-08(Tue) [長年日記]

[]○阪神-ヤクルト 16回戦 7-2 倉敷マスカット

えーっと、この試合は日曜日の試合。雨で流れてくれないと追いつけない。

たぶん今日は勝っていて、マジックが出ているはずだが、それは明日のお楽しみで。

では観戦記。

あー、もう単調で書けない。

今岡は現在の調子なら、プロ野球歴代でも最高の右バッター。かなうのは落合くらいじゃないか? 正直言ってここまでとは。良いバッターだとは当然思っていたのだが、ここまでとは思っていなかった。後もう少し脚が速ければなんてのは贅沢も贅沢なんだろう。今のプレーからは、勝ちたい打ちたい点を取りたいという姿勢がびんびんに伝わってくる。どうして野村時代はあんなに日陰者にされたのか。

結局、暗黒の時代の最後、桧山・新庄・今岡・坪井らをうまく使えば、優勝とまでは行かなくても、普通に強い阪神だったのか。それとも野村政権があったから、彼らがこうなったのか、今となってはよくわからない。

まぁそんなことはどうでもいいじゃないか。だいたい、後60試合くらいは優勝までの楽しい時間を過ごせることを楽しもうじゃないか。阪神は阪神なんだから、次の優勝はまた18年後なんてことは普通に考えられるんだから、今を心に焼き付けよう。

全試合見るぞ!

忙しいぞ7だっけ

今週に入ってから、メールと報告書書き、根回し、会議の比率が高くなって、わたし自身はトラブル解析に当たれない。その代わり周りの人が必死でその辺をやってくれている。感謝しています。まだ解決までの道のりは長そうだが、みんなでがんばろう。少なくてもみんながしっかり働ける環境はわたしが整えますので。すっきり解決して、みんなで飲みに行ける日を、楽しみにしているよ。


2003-07-09(Wed) [長年日記]

[]○広島-阪神 12回戦 4-8 倉敷マスカット

またまた昨日の試合。勝ちました。またまた。

今岡の猛打賞連続記録はとぎれたが、2試合連続先頭打者・1球目ホームランには驚いた(いや見る前に知ってはいたのだが)。赤星も盗塁を順調にのばし、これで39ですか? すごいです。

あまりよくないながらも井川完投。

これでマジックが点灯。49。まぁ、まだまだ。負けないなぁ。

忙しいぞ8

見つけたっ! 王道の解決法。謹製ドライバをバージョンアップすることで直す方法がみつかったので、後は部内評価と品証評価を経て問題解決できる見込み。まぁ、配布の問題とかいろいろ考えないといけないことはあるけど、思い描いていた中で一番良い解法が見つかった。

こういう瞬間の幸福感が、技術者をやめられない理由なんだろうなぁと今日あらためて思いました。


2003-07-10(Thu) [長年日記]

[]●広島-阪神 13回戦 3-2 広島

昨日の試合。

良くも悪くも久保田!

9回裏ノーアウト満塁でも動じない強心臓。重そうなのびのるストレートでどんどん押す度胸。本当にこれがルーキーか。3アウトを取ったときはよいものを見た。これだけでこの試合は十分だと思った。

実は、事前にこの試合はさよならで負けると聞いていたが、どんな負け方かは知らなかった。

10回裏、久保田。相変わらずルーキーとは思えないピッチングをするが、捕まる。ここで、ピッチャーゴロからゲッツーを取ろうとして慌てる。2塁へ悪送球。これで1アウト満塁になってしまう。2アウトは持ち前の度胸で取るが、次のバッターへの1球目がデッドボール。押し出し。呆然と帽子を取った久保田の顔を、わたしは忘れることはないだろう。

[]○広島-阪神 14回戦 3-5 広島

勝ちました。今日はダブルヘッダーで見たので、VTRを操作しながら何回か寝てしまった。

金本がいよいよ夏なのに、しめってしまっている。全く打てなくなった。スイングも体がかなり動くので、あれじゃミートポイントが一定しないよな。全然打てる感じがしないもん。もうちょっと時間がかかりそう。

一人がそうなっても周りがちゃんとカバーするのが今年の阪神の強い理由。

ムーアは相変わらず、この人は代打かDHでもいけるななんてバッティングを披露する。しかし、ピッチャーの代打を広島に先にされてしまった。なんとブロックを代打に出したのだ。ところが、ムーアはそのブロックにデッドボール。うーん、なんとも。

アリアス4安打2打点。だいぶ打率も上がってきた。

ちょっと眠いのでばらばらと書いてしまった。おもろない文章ですね(^^;

55勝22敗の貯金33とトリプルぞろ目。マジックが書いてもあんまり意味無いけど48。

やっとVTRを見るの、追いついた。明日からはその日の試合が見られます(^^;


2003-07-11(Fri) [長年日記]

[]○阪神-読売 17回戦 14-1 甲子園

またおなじみの怒濤の連続波状攻撃。もはや読売なぞ怖くない。

今日はあまりに眠いので、これで退散。強いよー。


2003-07-12(Sat) [長年日記]

[PC]サブノートPC

 今回のトラブル時に、会社にVAIOのN505をを持って行き使っていたのだが、仕事でノートを使用する便利さに気づく。で、N505の電池が終わってしまったことを機に、サブノートを買うことにした。

 事は緊急を要するので(笑)、本日梅田のヨドバシカメラに急行。

PC-MM1-H3E(H5Wも一緒)

CF-R2AW1AXR

 候補は、シャープのmuramasa PC-MM1-H3Eと、パナソニックのR2(CF-R2AW1AXR)。行く前は、ほとんどR2に決めていたので、ヨドバシに在庫確認と値段確認をし、急行。R2のネット最安値は16万円ちょっとだったのだが、ヨドバシでポイントを計算に入れると16万5千円くらい。こりゃ買いだ。 で、実際に両者を見て、比べてみました。

 まず、R2。なんじゃこの厚さは。今までN505を使っていたので、この厚さはなんとも言えない厚さ。はっきりいっていや。それからキーボード。これがまたキーピッチ自体はよいのだが、キートップがキーのベースに比べて小さく、結局ミスタッチを続発してしまう。おまけにホームポジションの印が小さすぎて、指先で探せない。これ、わたしにとっては結構ネック。無意識のうちにFとJキーの印を指先で探してから打ち出すので、これが探せないと非常にストレスが。いいところは速いところ。起動させてみたが、WinXP PROが立ち上がって使用できるようになるまで25秒程度。これはいい。

 次、muramasa PC-MM1-H3E。いやぁ、筐体はいいですよ。N505とほとんど同じ厚さのくせに、もっと薄いように感じる。キーボードもいい。R2と比べると、わたしにとっては雲泥の差で、もうこの時点でR2を買う気がかなり失せる。しかし、遅い。WinXP HOMEが立ち上がって使えるようになるまで1分半はかかる。Crusoeはやっぱり遅かった。

 ほんとに悩みました。わたしがサブノートに求めるもの、この原点までもどり約1時間悩みまくる。悩んでいるうちに、なんとR2が完売御礼になってしまう... まぁ、この時点でほとんどMM1に決めてしまっていたので、まぁいいやと、MM1を購入。

 しかし、MM1の筐体と、R2の中身が一体となったPCがあればベストだったんだけどな。なかなかうまくいかないもんです。

[PC]MM1、リカバリではまる

 帰ってご飯をたべてから、MM1を仕事で使えるようにするべくいじり出す。心配した起動時間もそんなに気にならず、筐体はほとんど申し分なしで、ご機嫌。

 今回CD-ROMは買わなかった。N505の時代はUSBのFDDもPCカード付きのCD-ROMも付属していたのに、今回はどちらもついていない。CD-ROMは2万円を超えていたので、もし必要なら後日買おうと考えていた。 将来的にW2kにしようかななんて考えていたもんだから、一応今持っているN505に付属していたPCGA-CD51からブートできるかどうかを確認してみた。W2kのCDを入れてブートしてみると、うまく行く。OK、OK。これでリカバリもうまく行くものだと思いこんでいた(これが後からはまる理由)。

 まぁW2k用のドライバとか全然ないだろうから、WinXP HOMEがどうしようもいやになったら将来考えると言うことで、とりあえずこのまま使おうと思っていた。

 このMM1-H3Eは15GBのHDDがついているはず。いろいろやっているうちにCドライブの空き容量が4GBくらいしかないことに気づく。ありゃ、おかしいなと調べると、なんとたった15GBしかないのに、ドライブがCとDに分かれている。

 最近のわたしは1パーティション派で、これは環境をかためてしまう前に、1パーティションにしてしまおうと、軽い気持ちでFDISKをかけてしまう。その後リカバリをしようと思うと、これがはまった。 CD-ROMブートに設定し、再立ち上げし、リカバリを開始すると、リカバリ動作になるところで、「CDを入れろ」とのたまう。CDは入れてあるやんか、なんで進まんの?といろいろ調べると、起動時にCD-ROMドライバがエラーでこけている。え、ブートできてるのにどして??? と結構青くなる。

 これは2万円以上するCD-ROMを買わないといけなくなったか。月曜日から早速仕事で使うつもりだったので、明日探しにいかないといけない...などと考えながら、いろいろとリトライしてみる。

 どうもCD-ROMで起動すると、A:ドライブがCD-ROMになっていて、それが擬似的なDOSのブートフロッピーになっているように見える。CDを他のPCで見てみても、ブートフロッピー用のファイルは見つけられない。うーん、不思議。それは不明なのだが、ブートのからくりはわかってきた。

 つまり、まずCD-ROMからブートすると、CD-ROMは擬似的にA:のフロッピードライブとして起動される。そこからCD-ROMのドライバをCONFIG.SYSの中で読み込み、CD-ROMを認識するというDOS時代の王道的な起動方法になっている。このドライバがSONYのPCGA-CD51を認識せずにこけてしまうことがわかった。

 いろいろ試行錯誤した後、リカバリすることに成功した。その手順は、およそ以下の通りである。

  • MS-DOSブートフロッピーを用意。Windowsで起動ディスクを作成すればよい。その後、IO.SYSとMSDOS.SYS以外のファイルは消しておく。
  • USB FDDドライブに入れてMM1に接続
  • CD-ROMを接続して、リカバリCDをセット
  • BIOSでのBOOTデバイスはCD-ROMを選択
  • 起動してリカバリメニューに入った後、CTRL+Cでリカバリメニューを抜ける
  • A:\の内容をB:\(USB FDD)へコピー(CDからFDDへコピーされる RAMDRV下もコピーすること)
  • FDを別のPCへ刺す
  • VAIO CD-ROMのドライバ、VA16CD.SYSとVA16365.SYSをFDDへコピー
  • CONFIG.SYSを編集(XPだとなぜかファイルが見えない。が、実は存在する。エディタ等で無理矢理編集)
  • [SHRP]の下のINCLUDE=CDを削除し、以下を入れる
    DEVICE=A:\VA16365.SYS
    DEVICE=A:\VA16CD.SYS /D:MSCD001
    
  • FDをUSB FDDドライブに入れて再起動
  • BIOSのBOOTデバイスを、FDDに変更
  • 後はリカバリの手順通り
  • なぜか日本語が化けるので、あらかじめ手順を見てキー操作を覚えておく
  • GO!

 なお、VA16...のCD-ROMドライバは、ここからダウンロードできるので、はじめにダウンロードしておくこと。

 現在リカバリ中。うー、よかった。結構焦りました。とりあえず、明日環境構築はやり直しになりますが、現在、自分の技術力に酔って、幸せな気分になっております(って、そんなたいしたものじゃないけど...(^^;)

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

ぴーいんこんぱくと [私もシャープの純正CDドライブ持っていなかったのに、ムラサメが立ち上がらなくなって青くなっていました。お陰でIODA..]

K2 [誰かに役に立てばと書いておいたのですが、一人にでも役に立てば、書いておいた甲斐があるというものです。 ご報告ありがと..]

SS [LINUXをインストールしようとフォーマット、こちらは失敗に終わりましたが、元に戻せなくなり青くなっていました。無事..]


2003-07-13(Sun) [長年日記]

[PC]muramasaのセットアップほぼ終了

 昨日のリカバリ騒動から一夜明けて、なんとか通常の作業に。必要なものはだいたい入れました。

 お店でさわったときに比べて、キーボードがちょっと重いような気がするが、感覚のものだからなぁ。仕方ない。長く打つとちょっとつかれるかも。キー配列はおおむね文句はないのだが、CTRLキーが一番端っこじゃないのが気になる。その位置にはFnキーがあって、N505とは逆。コピーペーストをよく間違えるが、これは慣れだろう。

 メモリはこの状態で150Mくらい食いつぶしているが、まぁなんとかなるレベルか。このPCは、256Mメモリを積んでいるが、32Mはビデオに回されるので、実質はもう少し少ない。メモリも拡張できないから、その辺がネックになると予想される。

 それ以外は特に問題ない。電源ボタンを休止状態に移るように割り当てれば、起動も30秒以内だし、運用で逃げられるレベル。

 薄さに関しては、確かに今売っているPCの中では最薄なんだろうけど、N505とほとんど変わらない厚さなので、さわっているうちに最初の衝撃は薄れてきた。

 わたしは別にめいっぱいギミック好きということもないので、ちゃんと仕事をさせてくれればそれでOK。電池がどの程度保つかの方が気になるところで、現在電池運用でこの日記を書いている。電池運用をはじめて1時間弱くらいになるが、インジケータはまだ2時間以上保つよと言っている。さてほんとのところはどうか。2時間ほどしか保たないという噂だけど、そんなもんなんでしょうね。R2は標準より大きい電池は確か用意されていなかったはずだが、MM1には中型・大型が用意されているので、電池の寿命のことも気になるので、中型バッテリーを買うというのはいい選択肢だと思う。結構高いんだけどね。

 仕事をするのに必ず必要なアプリ一覧。

  • TaskPrize
  • TTBase
  • K2Editor
  • プリン
  • DropName
  • Becky!2
  • Explzh
  • Ruby
  • ウィルスチェックプログラム
  • MS Office

 必ずしも必要ないが、今回入れたもの

  • ActivePerl
  • Delphi5
  • Winamp

 こんなもんです。自分の使うものは多くのものを自分で作っているというオンライン作者の鏡のようなラインナップだと思いますが、どうでしょ。

[TPZ]仕事用のスクリプト一本

今回サブノートを新調したのは、課の週一回の定例報告会で議事進行しながらサブノートPCで議事録を取り、それをすぐに配信・またはWikiに載せるという定常業務を行いたいためである。

これをTaskPrizeを使ってやろうと思っている。

今までは、紙のノートに毎回2ページ程度の議事録を取っていた。議事録の配信は面倒だからやらない。毎回の会議の時に、この項目について以前はどうなっていたかなと議事進行しながらノートのページをひっくり返して、その項目を探してどうなっていたかをさぐっていたのだが、これがかなりしんどく、また見通しが悪い。

議事録の配信ができないという点と、議事進行時に過去のログを簡単に参照したいという2つの問題を解決するために、この議事の電脳化を試みている。

ここでTPZの登場なのだが、実は先週の議事進行に使ってみた。その前に、過去3回分くらいの議事録をTPZに投入しておいたのだが、まずどのような構造の議事録にするかにかなり迷った。

常時だいたい20項目くらいの懸案事項がある。重要度の高い物から会議の話題にし、1週間でどうなったかを取材してみんなに明らかにするという会議なのだが、その話題の選び方等は進行係(つまりわたし)が自由に選んでいる。

以前の方法は以下のようなものだった。会議の10分くらい前に、その日の議事になりそうな項目を、ノートの一番上に一覧として書き出しておく。その中から、重要度や関連性を考えながら、順次話題にし、議事録を取る。話が終わったら、一番上の一覧にチェックを入れる。こうすると、議事録としてはしっかりしたものになるのだが、過去からのその項目の関連性が一目瞭然にはならない。

今回の電脳化に際して、まずこの不便性を直したかった。だから、TPZのアイテムとして項目を選び*1、その内容に「ログ」というページと「詳細」というページを作った*2

このログのページに、順次議事録を書き込んでいくのだが、そのときに日付のタグを埋め込むようにした。たとえば、[03/07/14]という行を一行作り、その下に議事を書く。新しいものの方を上にしたいので、議事はページの先頭から書く。

議事進行時は、アイテムの一覧から順次話題にするものを選び、司会をする。司会をしながらTPZにログに書き込み、終わったらアイテムの進捗度を進める。この用途のために新しく作ったフィルタは、進捗度が進んだアイテムは見えなくなるようにしているため、議事の中で終わった項目は消えていく。まだ議題にしていない項目は一目瞭然で、話題にし忘れることもない。

プロパティの進捗度を会議での進捗度として使ってしまったため、その項目の本当の業務進捗度として、ユーザー定義カテゴリを使用した。この新調したフィルタでは、こっちのユーザー定義カテゴリで「完了」となっているアイテムも表示しないようにしている。そのため、過去からの項目をすべて同じフォルダに入れておいても、現在処理中の項目しか表示されない。つまり、「完了」してもアイテムを消す必要はない。

議事進行中は、項目を選択してログを見ると、その項目についての過去のログ一覧が並んでいるので、参照するのもすごく簡単。これは便利。

さて、会議が終わったら、その日の議事録が欲しいわけだが、これには、全項目から日付タグの下部分だけを抜き出すRubyスクリプトが必要になる。このスクリプトがこの日記の題になっているもので、先ほど書いていたのだ。さっき書き終わってうまく動作することを確認。一応、PukiWiki形式できれいに項目ごとにその日の議事が出力されるようになっているので、議事録を作るのも一瞬。これを課のWebサーバーでPukiWikiなどで公開するというのがわたしのもくろみ。

Webサーバーは一応立てたが、まだwikiとかも入れてない。MLサーバーも立てようと思っているのだが、これは順次。

先週、はじめてこの形式で会議をしたと書いたが、PCでログを取りながら議事進行をするのは、かなり疲れる。ノートに紙で書くより断然しっかりしたログが書けるが、その分疲れも倍増。口をお留守にするわけにもいかないし、しゃべくりまくりながら手はPCをうちまくっているというなんともすごい状態に。慣れるのか、慣れずに嫌になってこの方法をやめるのか、もう少し様子をみないとなんともいえない。

なお、この辺のTPZの使い方はそのうちまとめて、TaskPrize User's Wikiの方に発表する予定です。その中で今回書いたスクリプトなんかもお出しします。参考にしてもらえるとうれしいです。

*1 これと違う方法として、議事録をテキストファイルに順次書き込んでいくというノートでやっていたのと同じ方法があるだろうが、それでは今回の問題の解にはならない

*2 当然これはテンプレートとして用意する

[PC]周辺機器

周辺機器って高い。

ACアダプター、CE-MU01V,7980円

標準バッテリー、CE-BL23,11800円

中型バッテリー、CE-BL24,15800円

クレードル、CE-CR01 19800円(ACアダプター付き)

CD-ROMドライブ、CE-CD02 25800円

USB接続FDドライブ、CE-FD05 5580円

ACアダプター、後2本ほど欲しいななんて思ったら、この値段でびっくり。高くて4000円くらいかななんて思っていたから。バッテリーの値段は高いというのは知っていたからそんなにびっくりはしなかったが。CD-ROMドライブも高いねー。今回は苦労の末、25800円は節約できた。

ACアダプタ、会社2カ所、家1カ所の計3本欲しいぞ。高いぞ。買えないぞ。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

Before...

nao [スタンバイだとほとんど電池は減りませんでした(X22)。そうそう、MURAMASAのWindows2000化。htt..]

K2 [スタンバイも試してみます。 W2k化。今すごく悩んでいます。やるべきかやらざるべきか。かなり面倒な作業になりそうだし..]

白砂青松 [私の時はなんもせんと普通に入りましたよ。DVD-ROMのドライバだけは入れましたけど。]


2003-07-18(Fri) [長年日記]

代休

本日代休。会社は来週の火曜日がお休みなので、5連休。ひさしぶりのゆっくりした休み。代休もう一日残っているので水曜日に休んで6連休も考えたけど、その次の週末に東京に行かなくてはいけない用事が入っているので、その次の月曜日に代休をとることにします。

実は、昨日の夜まで、このバグが取れないと代休もなし、もしかしたら土曜日も休日出勤という事態も考えられたのだが、一応昨日の9時頃、すべての作業を完了したので、大手を振って休めるよ。

今日は朝から嫁さんと子供が近くの保育所の集まりにいってしまったので、お昼過ぎまで一人。作りたいツールが一つあるので、なんかコーディングなんか始めちゃったのだが、ははは、休日まで何やってるんだろうね。

[PC]SHARPのキーボード

FNキーとCTRLキーが逆。これはすごいストレスになる。FNキーってキー入れ替えられないんだよね。

ということで、98からPC-ATに鞍替えして以来、封印してあったCAPSとCTRLを入れ替えるという方法を試してみます。左下CTRLに慣れた体にはすごい違和感が... 少し慣れるかどうか使ってみます。

[]○阪神-広島 15回戦 4-3 甲子園

桧山ー。桧山が打つとうれしいなぁ。桧山のホームランの弾道はきれいだなぁ。

ウィリアムスの守護神としての絶対性はだいぶゆらいできたね。これからどうするのかなぁ。この辺も見物。

貯金35。打率は.303のまま。すごいよね。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

すのこ [私もctrlとfnの関係があるので、ノートはvaioかdell。あとvictorも大丈夫だったかな。。。IBMがいけ..]

nao [東芝も左下ですね(ss)。CapsLockがCtrlなので僕は何でもオーケ(もうええって?(^^;)]


2003-07-19(Sat) [長年日記]

[]●阪神-広島 16回戦 1-3 甲子園

いい投手戦だった。今日の黒田はよかった。完封されてもおかしくなかった。8回に下柳に代打が出て、1-1の同点。9回の表、久保田が出たが、2ランホームランを打たれた。今日は最速154kmを計時した。ストレートばかりで押して2ランを打たれた。今年はこの流れの中で成長してくれればいい。

貯金35。明日はがんばろう。


2003-07-20(Sun) [長年日記]

[PC]PC-MM1の中容量バッテリーなどを買ってきた

ヨドバシに行って買ってきた。

以前の日記で周辺機器の値段をアップしたが、これはSHARPのページから行ける直販(?)のページでの価格。中容量バッテリーが欲しくて、先日、京都のニノミヤ本店に行く用事があったので聞いてみたら、3000円ほど高い価格でびた一文まけられないという。なんか客をなめているような気がして、ヨドバシに聞いてみたら、直販とほぼ同じ価格で、ポイントがさらに10%つくという。流通コストとかいろいろあるんだろうが、売る気があればそういう値段で売れるんでしょ>ニノミヤさん。やっぱり1万円を超える買い物は、なかなかこういうお店ではできないねぇ。

標準バッテリー
中容量バッテリー

で、中容量バッテリーの話。

事前にWebで中容量バッテリーをつけたら、MM1はどんな感じになるのかを調べたのだが、見つけることができなかったので、今回つけた状態での写真をアップしておく。

MM1の極限までの平らなデザインが、中容量バッテリーをつけるとかなりスポイルされてしまう。これで5時間半(実際には3時間半くらいだろう)保つのだから、ある程度は仕方がない。

重さは80g重い。これで本体込みで1070gになるはずだ。やっぱり一回り重くなる感じ。重さも平らさも、そういうものだと思えば許せるレベル。

中容量バッテリーを装着することによって、下面の後ろ側が飛び出る。これによってキーボードに傾斜がつき、実はちょっとキーボードが打ちやすくなる。これに慣れると、標準バッテリーが厳しいかな。この辺をもう少しSHARPさんは考えてくれるといいなと思う。たとえば、標準バッテリーをつけた時でも、後ろを上げられるような機構をつけておくか、中容量バッテリーの飛び出す高さを、本体の足よりと同じ高さとする(本体の足を少し高くすれば可能だと思う)とか。

今回、わたしは合わせて実質6時間ほどのバッテリー容量を得たことになる。これだけあれば終日会議とかでもぎりぎりいけるだろう。

[PC]MM1のDirectHDケーブル

PC-MM1-H3Eは、クレードルのつかないタイプで、つくタイプのH5Wより3万円以上安い。違いはクレードルと、HDD容量が5G多い、OSがXP ProかXP Home。で、わたしは安さをとったのだが、後からHDDのバックアップをとるために、DirectHDケーブルだけは欲しくなった。

このケーブルは、クレードルで接続されるコネクタに接続し、片側がUSBコネクタになっており、他のPCからUSB HDDとしてMM1のHDDを認識できるようにするケーブル。これを買ってきた。6000円弱。高いね。

で、PCのUSB端子に早速接続し、現在の環境をHDDごとそのPCにバックアップした。使ったソフトはMM1に標準添付されているHD革命のLite版。USB2.0ではなかったので、バックアップに1時間半程度かかった。

さぁ、これからW2kに挑戦。これがやりたいがためにバックアップを取りたかったのだ。

結局挑戦するのか...ともう一人のわたし。やらないつもりだったんだけどね。まぁ後2日休みあるし...(^^;

[PC]MM1-H3EにW2kを

ということで、お待たせ、W2kインストール日記。

前にも書いているように、わたしはVAIO N505に付属していたCD-ROM PCGA-CD51を持っている。これを使ってCD-ROMブートできることは確認していたし、W2kのインストールも途中までやったことがある。で、HDDのバックアップも取ったので、安心してW2kのインストールを実行。ドライバ等は、必要ならそのときに考えるということで。

インストール自体は、特に問題なく終了。

デバイス一覧でドライバが入っていない(?マークのもの)は、次の4つだった。

  • ビデオコントローラ
  • ネットワークカード(無線LAN)
  • マルチメディア オーディオコントローラ
  • USBコントローラ

まず、ビデオコントローラ。これではまった... リカバリCDの3枚目に、MM1-H3Eのドライバがいっぱい入っていることは、Web日記等で知っていた。よって、まずビデオコントローラをこのCDから検索し、ドライバを入れた。すると、「ドライバにエントリポイントがない」というエラーが。ええい、ままよと、再起動。すると、再起同時にブルースクリーン(先週まで仕事でみまくっていたぞ)。

セーフモードで起動し*1、ドライバを削除。

結局、このドライバはXPのものでW2k用はダウンロードしてくる必要がある。Silicon MotionのWebページを検索し、Lynx3DMのW2kドライバをダウンロードしてくる。これをインストール。で、OK。(再起動も必要なかった)

USB以外の他の2つは、リカバリCD3の中にドライバがあるので、それを入れる。

USBドライバはどこにもないが、W2kのSPの何かを当てると、ドライバが手に入る。わたしはSP4を当てた。

後は、CD3からタッチパッドのドライバを入れ、その後CD3の中にあるWLANのセットアップをたたいて無線LAN用ユーティリティを入れ、後、便利だったブロードバンドチェンジャー(BBChanger)を入れた*2

これで一応W2kは正常に動く。上記のように、いくつかドライバを入れないと正常に動かないので、注意。これはH3Eだけの問題なのかな? 何も入れなくても動作しているという報告をいくつか見ているのだが、うちではそうではなかったので。

今のところ、環境構築を始めたところ。あー、ここからが面倒だ。

*1 起動するまで遅いのでハングアップしたのかと思ったが、あせらずゆっくり待つ

*2 BBChangerを入れるには、いくつか必要なファイルがある(たぶんVC++のランタイムだと思う)うちはこれを他のところから拾ってきたが、手に入れるのが難しい人はいるかもしれない...

[]○阪神-広島 17回戦 4x-3

この3連戦、押さえが安定しない。一番安定した安藤も打たれた。

久慈が決める。6年ぶりのお立ち台とアナウンサーが言っていた。阪神にきてから久慈は打撃好調。中日では打撃が悪いということで使ってもらえなかったはずなのに。

明日からはヤクルト3連戦。ヤクルトは最近強いので要注意。ちょっと攻撃力にかげりが見えているので、ひさびさに爆発してほしいな。


2003-07-21(Mon) [長年日記]

[PC]MM1のAC電源コード

MM1のACアダプタは、20V/2Aという大容量の癖に非常に小さく、よくできていると思う(でも8000円は高いと思うぞ)。

ただ、電源コードをまとめるのに一苦労。なんでもかんでもN505と比べてしまって申し訳ないが、N505のACアダプタは、それ自体がコードリールとなっていて、ACアダプタにコードを巻けて非常にグッドだった。

というわけで、同じようなしきりがACアダプタにあればよいと思い、段ボールで試作した。写真を撮ってないので絵は今はないのだが、気が向いたら明日でもアップしよう。

段ボールでは耐久度に欠けるので、明日にでも暇があれば、プラ板等で作ってみようかなと思っている。

[PC]MM1のW2k

セットアップは終わり、臨戦態勢は取れた。

XPに比べて軽くなったと言えば軽くなったかな... 起動・終了等のアクションはXPの方が軽いと思う。しかし起動中は、XP独特の余計な動作がないので、快適だと思う(この辺あやふやだが、ベンチとかは取らない主義なので...)。

とりあえずこの状態で使ってみます。たぶん不満な点は特にでないと思う。このまま使い続けるだろうな。

[]○阪神-ヤクルト 17回戦 5-3 甲子園

井川は今シーズンではベストピッチだろう。完投で12勝目。でも昨シーズンの前半を知っている者にとっては、やっぱり物足りない。ムーアもそうだけど。もう、昨年の左腕二人の快投は期待できないかな。

久々に打線がつながった感じの試合。この調子で行けば、後半戦もどんどん貯金が大きくなるだろう。

貯金37。勝率.739。2位ヤクルトとのゲーム差16。ここからどうやって優勝を落とすのかよくわからないのだが、阪神ファンはいつまでも不安です。

ま、それよりも来年以降、優勝争いができるチームを残しておいてね、星野さん。前回みたいに2年後に最下位はいやよ。

今日は花火

しました。近くの公園で。コンビニで花火買って、子供と嫁と3人で。

なかなか楽しかったよ。ななちゃん大喜び。

ろうそくがなかったので、ターボライターを買ったのだが、ライターで花火やるとライターが熱くなるから結構つらい。

わたしは線香花火が一番好きかな。あのはかなくて小さいが目一杯きれいなのがいい。


2003-07-22(Tue) [長年日記]

[PC]MM1の電源コード(続)

コードリールをプラ板で作ろうかと思ったが、買いに行くのが面倒なので、段ボールで仕上げた。

コードリール
ACアダプタを入れたところ
コードを巻いたところ

段ボールを木工用接着剤で接着して作成。

MM1のACアダプタのコードは横向きに出るようになっているので、このまま巻いてもコードを痛めないし、いい具合。

こんな簡単なものでも十分コードをまとめることができる。本当はプラスティックの板とかを使って工作した方がいいとは思うが、全く同じ要領で作ることはできるだろう。

なお、ACアダプタは結構発熱する場合があるので、このリールをつけたまま使用しないこと。段ボールは保温効果があるので、ACアダプタを壊したり、最悪発火することもあるかも。

[]○阪神-ヤクルト 18回戦 4-1 甲子園

今岡の一発は、内角の球を腕を畳んでうまく打った。今岡以外にはあんなホームランは打てない。見慣れてきたが、本当にすごい打者。昨日は守備も光っていた。

主審(渡真利)は厳しかった。伊良部はいいピッチングだったが、審判はなかなか取ってくれないので厳しかった。これがなければ完封できただろうな。

貯金38。貯金を数えるのももはや意味がないなぁ。マジックは? 40を切りましたか? まだまだ大きくて、これもあんまり意味がないなぁ。2位までのゲーム差、17ゲーム。これも大きすぎて実感がわかないなぁ。いやはや、強い。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

nao [プラ板で作るならACアダプタに直付けするのかな。それとも段ボールと同じような構造?アルミで作ったら放熱も出来て一石二..]

K2 [ACアダプタ直付けは、ACアダプタの価値も下がるしよくないでしょう。ACアダプタに手を入れないできれいに納めるのが美..]


2003-07-23(Wed) [長年日記]

[]○阪神-ヤクルト 19回戦 1x-0 甲子園

ナイスゲーム。久保田と高井の投げ合い。

昨夜はごたごたしてしまって、一日遅れてVTRを見たが、久しぶりに緊張する試合だった。阪神はスタメンの半分以上を休ませる試合となったが、良い試合になった。

久保田は9回まで投げて10三振。ぜひ勝ちをつけたかったが、9回で決着が付かず、ヤクルトは五十嵐−石井、阪神はリガンに交代。

最後は2人敬遠の後、スタメン出場の沖原が一塁線ラッキーヒットでサヨナラ。

はじめて久保田がお立ち台に立ったが、まだまだあどけない受け答えで、肝っ玉ルーキーの面持ちからはちょっと意外だった。

良い試合だった。まだまだ良い試合は見られるぞ。今年は楽しい。


2003-07-25(Fri) [長年日記]

余裕が...

なんか生活に余裕がなくなってしまったなぁ...

この間のトラブル(本職)から、グループ内での立場が変わってしまって、ゆったりと仕事をしていないというのが一番大きいだろうな。

こないだ5連休があったんだけど、風邪引いたのと、ばたばた買い物とかいって他のが悪かったのか。

今週末は東京に行きます(知人の結婚式)ので、まだ生活リズムは崩れたまま。早いうちにこの生活に慣れないと。

飛ぶボール

昨日、asahi.comに、飛ぶボールの特集があって、大手マスコミもとうとうとりあげるんだなぁなんて思っていたら、昨夜のすぽるとでは特集があったらしい(見てないが)。

なんで今? おかしい... 阪神の快進撃はこの事象の全く裏なので、阪神に対するネガティブキャンペーンでもないし。このことがマスコミに取り上げられるのはプロ野球にとってはいいことだとは思うのだが、急に朝日とフジで同時にというのが腑に落ちない。

よく知っている人の間では当然のように語られていた「飛ぶボール」。球場の広さや飛ぶボールなどのことを、多くの人が知って、客観的な野球の見方ができるようになれば、野球ももう少し健全な(不公平のない)スポーツになれるかもしれないと思う。まぁしょせんは興業なので、完全に公平な戦いにはなるべくもないのだが。

最初の朝日の記事、阪神や甲子園のことがふれられていないのも、妙な不自然さを感じないわけでもない... 普通、ここに阪神の快進撃の秘密を絡ませた記事を書けば、もっとおもしろい記事になると考えないか? なんか変だ。

[]○中日-阪神 16回戦 1-7 ナゴヤドーム

つるべ打ち打線爆発。つるべ打ち打線が序盤に機能すると、試合がつまんなくなっちゃうんだよなぁ...(贅沢)。

下柳もすごい。今年は伊良部と下柳が先発として他球団から、久保田がルーキーで先発3試合かな。この新戦力がみんな機能し、残りが井川・ムーア・薮。すごい先発陣。これも強い秘密。

薮は、ここのところ調子を落としていて(というかこの時期落ちるのは毎年のことなんだが)、中継ぎ調整という予定だったのだが、今日は9回に登板。守備にも助けられ三者凡退で仕事を果たす。

7月も残り5試合となって、最後のカードは1敗しかしていない横浜。で、ここまでの7月の勝敗は13勝2敗。勝率.867。なんという強さ。このまま落ちることなく優勝まで突っ走ってしまうのだろうか...

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

nao [行ってらっしゃ〜い。僕が次東京行くのは…いつだろう。]


2003-07-26(Sat) [長年日記]

本日は東京

結婚式のため東京にいます。これを書いているのは帰ってきた7/27ですが。

14:00くらいから式で、披露宴が終わったのが7時前くらいかな。その後大学時代の友人3人で飲みに出て、途中で新郎新婦が合流し、11時過ぎ。新郎新婦はそのまま別の飲み会に行きました。忙しいですね。我々は店を変えて12時頃解散。

10年ぶりくらいの友人との再会でしたので、楽しかったです。保険会社で研究をやっている人とか、高校物理教師、記者。奥さんが薬剤師をやっている人もいる。わたしは電子系エンジニアで会社員。お互いに多様な職業についていて、お話を聞くのもおもしろい。

大学時代の友人は、京都にはほとんど残っていないので、あまり会う機会とかないんですよね。次はいつ会えるのかな。

[]●中日-阪神 17回戦 15-3 ナゴヤドーム

7/27にビデオで見る。

久々のぼろ負け。ムーアを早々におろしたが、先月くらいから調子悪いね。それから吉野の5連続ファーボール。ストライクが入らない時は入らないものだねぇ。吉野は精神的に少し細い感じがするから、その辺の問題なんだろうな。次回は引きずらないようにがんばって欲しい。

相変わらず今岡はよい。また先頭打者の初球ホームラン。信頼度では真弓を超えたな。


2003-07-27(Sun) [長年日記]

[]○中日-阪神 18回戦 1-8 ナゴヤドーム

昨夜のビデオを5時頃見終わって、それから昼寝。その後6時から今日の試合観戦。わたしもほとほと好きだなと自分であきれ気味。

井川先発。余裕を持ってゆったりと投げていた。コントロールもなかなかよかった。チェンジアップの切れが昨年の頭くらいになると完璧なんだがなぁ。最終回はウイリアムスの調整登板となって完投はしなかったが、これで自身11連勝。これは阪神では村山さんが昭和35年(?)頃に出した以来の記録らしい。

今日すごかった人、今岡。16回目の猛打賞だっけ。足が痛いらしいのだが、全く崩れないし、この人の内角打ちは芸術の域に達していると思う。

今日は兄貴も久しぶりに2安打打ったし、桧山も2打点ついたし、楽しい試合でした。中日にはつらい試合だったと思いますが...

貯金40。マジック34。8月中の優勝はちょっとしんどいのではないかという予想だが、さてどうなるか。


2003-07-29(Tue) [長年日記]

[]●阪神-横浜 18回戦 3-6 甲子園

伊良部が打たれた。2回までに6失点。その後金沢、薮、谷中、吉野とつないだが、失点なしで、6点という大量失点でなければいい試合になったはずなんだが。

横浜はホルトの先発。確か初対決のはず。この投手がよくて6回まで捕らえられない。三者凡退の山。6回に3点とりホルト交代となるが、阪神に16連敗をしている横浜は中継ぎも惜しまず投入。阪神打線は封じ込められ、対横浜16連勝で止まる。

貯金29。マジック33。


2003-07-30(Wed) [長年日記]

[]○阪神-横浜 19回戦 3-2 甲子園

久保田とドミンゴではじまった試合だったが、いきなり久保田が連打を浴びて1点を献上。ドミンゴはコントロールもよく、手こずりそうな気配。まぁこういう投球が続くわけはないと安心してみているのだが、去年までなら、「あぁ、もうあかん」と思ってしまうような展開。

案の定、4回にはラッキー得点、5回に連打で得点と捕らえることができた。3-1。

久保田は、あんまりよくなかったが、持ち前の速球とスライダー、度胸でやり過ごす。しかし、7回、ツーアウトからヒットの後四球。これはだめ。ここで吉野に交代させられる。が、吉野も打たれ1点差。また久保田に勝ちはつかないのかと思ったところで安藤投入。安藤の安定感は抜群。結局9回まで安藤が投げきり、久保田先発初勝利となった。内容はあまりよくなかったが、前の2回の先発は勝ちがつくべき試合内容だったから、まぁこういう試合もOKだろう。

貯金40。マジック32。2位が団子なのでマジックはなかなか減らない。阪神の驚異的な勝率のため、順調に減っているように見えるが、対象チームが日替わりになるような展開ではあまり減らないのだ。


2003-07-31(Thu) [長年日記]

体調を崩す

原因不明の体調崩れで昨日は休み。一日寝てましたが、寝られるときは長く寝られるもんだなぁと感心しました。

風邪の症状でもない。ちなみに、頭痛と歯痛と、ときどき足等に神経痛が出る。熱は少しあるくらい。で全身がだるいと...

今朝起きてもまだふらふらする。熱は下がったんだけど、出社するかどうか考え中。たいてい考えているときは休んじゃうんだけど(根性なしなので)、今回も休んじゃいそうだなぁ。

[]●阪神-横浜 20回戦 6-9 甲子園

横浜に3連戦負け越し。負け越したのはいつ以来だろう... 6/6,7,8のヤクルト戦以来だ。

しかし横浜は本塁打打ちすぎ。今年は甲子園もボール変わってるんじゃないか... 下柳・谷中・金沢が計5本被弾。6点も取っているのに、こんだけ打たれれば負けますな。いかにホームランの多い試合がつまらないか、あらためて再認識した。今年の阪神の試合は本当に本塁打が少なくておもしろいのだ。

横浜も、後から見ると投手を7人もつぎ込んで必死だったんだなぁ。2番手の田崎、この投手は2年目だったと思うが、いいぞ。横浜も楽しみなことがいっぱいあって、成績は悪いけどがっかりすることばかりじゃないと思う。

7月は15勝5敗。最後にちょっと負けが混んだが、勝率7割5分。今月も驚異的に強かった。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

nao [僕も根性なし派。 働き過ぎは体によく無いよぉ〜。]


1965|09|
2002|09|10|11|12|
2003|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|03|04|05|08|
2014|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|
2017|01|03|05|06|07|08|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|08|09|10|12|
2020|01|07|




2003年
7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
/ / /
最近の日記