トップ 最新 追記

K2さんの雑記


2009-06-01(Mon) [長年日記]

高木浩光@自宅の日記 - 「NoScript」をやめて「RequestPolicy」にした

この記事を読んで、私も実験的に、Noscriptをやめて、RequestPolicyとFlashblockを入れてみた。様子見。


2009-06-02(Tue) [長年日記]

[FireFox] 落書き part-3 - Firefox での GIFアニメーション の表示設定

昨日のRequestPolicyとFlashblock、そしてこの記事のGIFアニメーション停止を行うと、かなりいい感じ。

about:configで、image.animation_modeをnoneにする

今までNoScript+Proxomitronてな環境でやってたのだが、乗り換えられそうだ。

記事を読んでいる間、何か動いているものがあると気が散って不快で仕方がないのだが、他の人はそんなことないのかな? 不思議だ。

[FireFox]勝手にインストールされたAdd-inを削除

知らない間に、Java Quick StarterとMicrosoft .NET Framework Assistant 1.0なんてのがインストールされてしまっていた。削除! 削除の仕方はググること。


2009-06-03(Wed) [長年日記]

鍵のち扉2

GIGAZINEより。

おもしろい。思わずはまってしまった。


2009-06-06(Sat) [長年日記]

キーボードの掃除

東プレ NG01B0 REALFORCE91UBK 東プレ NG01B0 REALFORCE91UBK

これを職場で2006年から使っているが、昨年くらいから一度掃除しようと思っていた。ところが、キートップをはずそうと思っても、素手では簡単にははずせなかった。ドライバーをこじいれるのも、値段が値段だけにいやだし。

で、この間、やっと、別の買い物のついでに、Amazonでキーボードリムーバを買った。

アイネックス キートップ引抜工具 TL-012 アイネックス キートップ引抜工具 TL-012

で、キーボード本体を家に持って帰ってきて、掃除掃除。

購入したキートップリムーバがキーに合うかどうかちょっと心配だったんだけど、まぁなんとか。少しキートップが傷つきそうな感じだったが、キートップを洗った後観察してみても、ほぼ問題なしだった。

キートップ

いい感じで掃除できた。

職場で使っている時は、もうほとんどこのキーボードも空気となっていて、何も感じないんだけど、こうやって家に持って帰ってきて、つなぎ換えて打ってみると、やっぱり違う。

うちでは、未だに最初にDOS/Vマシンを買った1992〜3年くらいのFKB8520-151で、当時のキーボードは作りもしっかりしているし剛性も高い。しかし、さすがにReakforceと比べると、やわやわ。それだけ、このキーボードはしっかりしている。

手が慣れたのだと思うが、最初に感じていた連打が難しい点などのちょっとした違和感は、もう何も感じない。本当に打ちやすいキーボードで、打っているのが楽しくなる。ただし、やはり打鍵音は少しうるさいね。職場では全く気にならないけど、家で打つとちょっと目立つ。でも、メカニカルキーボードに比べれば全く問題ないし、たぶん剛性が高いので、キーボード自身が共鳴してしまっているのだと思う。

家にも一台ほしいけど、やはり高いので無理かな。

そうそう、キートップのマーキングは、たぶんレーザーマーキングだと思うのだが、結構劣化する。KMN、左SHIFT,CTRLキーのマーキングが薄くなってしまっている。昔のキーボードはびくともしなかったのにな。これだけ高いのだから、この辺にも気を遣って欲しいと思うのだが(まぁマーキングが消えてしまっても、問題ないのだけど、やっぱりちょっと悲しいよね)。


2009-06-07(Sun) [長年日記]

Essential 細胞生物学

Essential細胞生物学 原書第2版(Bruce Alberts/Dennis Bray/Karen Hopkin/Alexander Johnson/Julian Lewis/Martin Raff/Keith Roberts/Peter Walter) Essential細胞生物学 原書第2版(Bruce Alberts/Dennis Bray/Karen Hopkin/Alexander Johnson/Julian Lewis/Martin Raff/Keith Roberts/Peter Walter)

昨日ジュンク堂で現物を見てきた。わかりやすそうなので、家で少しずつでも読み進めようと思う。

価値として高い本ではないと思うが、出すお金としては高いのでちょっと躊躇するのだけど。


2009-06-10(Wed) [長年日記]

[]脳はあり合わせの材料から生まれた

脳はあり合わせの材料から生まれた―それでもヒトの「アタマ」がうまく機能するわけ(ゲアリー マーカス) 脳はあり合わせの材料から生まれた―それでもヒトの「アタマ」がうまく機能するわけ(ゲアリー マーカス)

間にいろいろと入ったので、少し読むのが遅れた。

影響力の武器とかなりかぶるところがあったので、少々途中食傷気味になったが、言語の話あたりから再びおもしろく読めた。


2009-06-12(Fri) [長年日記]

Evernote

今年になって、遅ればせながらEvernoteを使っている。

何でもクリップして入れておけるし、家でも職場でもどこでも参照できるのが強い。

TaskPrizeを開発する際にイメージしていた究極のアプリに近い。TaskPrizeはテキスト情報に限っているが、本来は画像などをスクラップしておける情報データベースまで持って行ければよいなという希望もあった。当時考えていたイメージは、今のEvernoteが実現してくれているように思う。

で、これはiPod touchのアプリもある。データはダウンロード型で、参照する際に必ずしもオンラインである必要がないので、出張に行く際などに、必要な情報をがしがし入れておける。同期もストレスがないし、便利だ。

iPod touchへの依存度がますます高くなり、そのうちにiPhoneにしてしまいそうだ。新型発表されたしねー。


2009-06-19(Fri) [長年日記]

梅田望夫にオープンソースを語るなとガツンと申し上げたい - ひがやすを blog

本人ご光臨がきっかけで炎上してるんだけど、引用時にオリジナルを編集したと言うことが、コメント欄や関連ブログであまり問題になっていないというところに時代を感じるなあ。

梅田氏本人が意見を言っているのはそこ一点についてだと思うし、私にも、この引用の仕方ですでに議論ができる権利の前提を放棄しているとしか見えないな。いくらその後オリジナルを持ってきても、最初のルール違反の時点で意見にまともに取り合う気持ちがなくなっている。

歳なのかな?

日本のゲーム業界を復活させるには:(1)任天堂・宮本茂氏に聞く - WIRED VISION

レベルファイブは、「誰が自分たちのゲームをプレイするのか」という観点からゲームを作っていると思います。「どんな種類のゲームが成功しており、同じ分野で成功するにはどうすればよいか」という観点からではなく、ですね。これは重要な議論です。

マーケティングリサーチの原点。

asahi.com(朝日新聞社):事故記録装置「全トヨタ車に」 遺族、株主になり直訴へ - 社会

全国交通事故遺族の会(東京都中央区)のメンバーが、トヨタ自動車の株主になって23日の株主総会に出席し、全車に「ドライブレコーダー」を標準搭載するよう経営陣に訴えることを決めた。レコーダーは交通事故の前後の様子を映像で記録し、原因究明に役立てられる。

提案を持っていく先が違うわな。

あ、でも、話題になるだけでよかったとしたら、もう目的は達成か。世論ができて法制化されればよいのだから。

[]<勝負脳>の鍛え方

そうそう、読んだから一応書いておかなきゃ。図書館で半年待ちだったのだよ。

<勝負脳&gt;の鍛え方 (講談社現代新書)(林 成之) <勝負脳&gt;の鍛え方 (講談社現代新書)(林 成之)

どうして半年も待つほど待ち行列ができているのかが不思議な本。2時間で読めたし…… 得るところはなかったなー。


2009-06-22(Mon) [長年日記]

テレビ購入

Z8000/コンセプト|液晶テレビ・薄型テレビ|REGZA

REGZA Z8000の37型を購入してしまった。すのこさん日記によるイベントドリブン。いや、昨年くらいからずっと検討はしていたのだけど、私自身があまりテレビを見ないので、推進力に欠けるのよね。ビデオも買い換えないといけないなーと思っていたのだが、外付けHDDにテレビから録画できるというコンセプトに惚れた。

ずっとプラズマにしようと思っていたのだが、消費電力が高いし、完全に市場では液晶に押されているし、ノイズもたくさん出しそうだし、もう液晶でいいや。

昨日、ヤマダ電機では各地でいい値段が出ている割に、京都では全然ダメ。その後ビッグカメラに行くと、一声で14万円を切ったので(ポイント込み、500GB USB HDD付き)、それで決めてしまった。まだ下がりそうだけど、下げる理由を思いつかなかったので、もういいかと。13万8千円くらいだったと思う。

配送は今週の土曜日。トラブルがないとよいのだけど。

たまったポイントで、後日に掃除機と炊飯器を購入予定。そろそろ白物家電の買い換えサイクルに入ってきていて、出費が心配。

Evernote 3.0 for iPhone/iPod touchの不具合

iPod touchを3.0に上げたら、Evernote 3.0のアップデートがあったので、実行。

最初は動いていたように見えていたのだが、翌日くらいから全く動かなくなった。同期データが読めない、新しいNoteが作れない等々。ダウングレードもできず、現時点では全く使えない状態。

Evernote Blogcast &#187; Blog Archive &#187; Big Update: Evernote for iPhone 3.0 is Here

のページのコメント欄でも同様の不具合を上げている人がたくさんいるので、近いうちになんらかの動きがあると思うが、今のところ音沙汰無し。

ぐぐってもトラブルレポートが全く見られないので、とりあえず書いておく。

[追記2009-7-1] サーバー側の問題だったのか、先週末くらいから、ソフトのアップデートはなしで、正常状態に戻っているようです。

[追記2009-07-01] 新しくEvernoteにつっこんだデータが全くシンクロできない。どうも、シンクロ機能自体の仕様を私が理解していないようだ。シンクロの方法がわからない。ぐぐってみても情報がない…… 

[追記2009-07-05] やっとEvernote for iPhone/iPod touchのアップデートが来た。noteをiPod側で作成したら、すぐにシンクに行ってくれる。PC側で更新した場合、iPod側でEvernoteを再起動すれば、反映される。やっと普通の動作になった…… いいサービスなんだけどな、クライアントソフトのできが今一なんだよな……(PC側もiPod側も)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

すのこ [REGZA Z8000 仲間発見。私と同じく、ほとんど衝動買いとみた。K2さんと同じ機種ということは、今後の展開が楽..]

K2 [テレビですけど、今まで衝動買いの機会は何度かあったんですが(年末は購入ボタンを押す手前まで行きましたが踏みとどまった..]


2009-06-27(Sat) [長年日記]

テレビ来た

37Z8000が本日納入。

うーん、42型でもよかったかもね。こういう反応はめずらしいかも。書き込みとか見ていると、42型と37型で迷って、37型にして、結果的によかったという人が多かったように思うので。

前の28型のブラウン管と比べて、軽いねー。一人で簡単に動かせてびっくり。

画質も、液晶に対して持っていたイメージが打ち砕かれた。どうも不自然なきつすぎるコントラストのついた画をイメージしていたのだが、全くそんなことはなくて、自然な感じがする。

ただ、1080i(HD)じゃないソースを再生すると、画質の差が大きすぎて、いやになる。

配線が完了したのは18時過ぎ。一日セッティングにかかってしまった。壊れたビデオの処分とかもやったからね。

これだけきれいだと、Blu-ray Disc Playerが欲しくなる。


2009-06-29(Mon) [長年日記]

鍼灸院に行った

右肩と首が土曜日から痛かった。日曜日に多少ましになったかなと思っていたのだが、本日仕事するとかなりつらくて、もうこりゃ病院だなと。

で、今まで整形外科も鍼灸院(整骨院など)も行ったこともなかったので、どちらに行ったらいいのかよくわからない。

今はネットがあるから便利だなー。

検索。

……

結局さっぱりわからない。

帰り道に前から気になっていた鍼灸院があったので、入ってみる。30分ほど治療してもらったのだけど、かなりましになった。結局ねんざのようになっていて、冷やさないといけないとのこと。首が右に全然倒れなくてびっくりした。明日もできればきてくださいとのことで、会社の帰りによることにする。

鍼灸院の保険請求制度は普通のお医者と違っていて、通常は自分で保険組合に請求しなければならないらしい。それだと面倒なので、委任制度というのがあるらしい。毎月委任のためのサインが必要になるとの説明を受ける。この辺は事前にネットで情報を見ていたので、さっと説明してくれたらOKなんだけど、ちゃんといろいろ説明してくださった。

万年肩こり症なので、前から鍼灸院とかに興味はあったのだけど、鍼灸院は外傷性の疾病しか見られない(保険の範囲内ではということかな)ということのようで、マッサージやさんの代わりに鍼灸院を使うのは本当は難しそうだ。


2009-06-30(Tue) [長年日記]

[]DNAに魂はあるか

DNAに魂はあるか―驚異の仮説(フランシス クリック) DNAに魂はあるか―驚異の仮説(フランシス クリック)

原題は「Astonishing Hypothesis: The Scientific Search for the Soul」である。クリックがDNAの二重螺旋構造を発見したためこんな邦題になっているが、実際には脳科学の入門書と見た方がよい。意識の話は後半に出てくるが、ほとんどの部分は現代脳科学の解説。

記述にごまかしや嘘はないので、読むべき本。

図書館で借りたが、これは購入しておいてもよいな。


1965|09|
2002|09|10|11|12|
2003|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|03|04|05|08|
2014|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|
2017|01|03|05|06|07|08|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|08|09|10|12|
2020|01|07|




2009年
6月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
/ / /
最近の日記