トップ 最新 追記

K2さんの雑記


2011-09-12(Mon) [長年日記]

[]日本のもの造り哲学

日本のもの造り哲学(藤本 隆宏) 日本のもの造り哲学(藤本 隆宏)

藤本隆宏先生の本は、生産マネジメント入門を座右の書としていて、今後もいろいろと読んでいこうと思っている。

この本は、藤本流の現時点の自分の立ち位置の表明と言うことで、データ的にはまだ完全にはまとまっていないという注意書きもあるが、そういう意味で読みやすくおもしろい。

日本はすりあわせ技術(クローズドインテグラル)が得意であるが、これではなかなか儲からない。90年代も、現場能力・すりあわせ技術は世界一級であったが、その時代はモジュラー化の時代で、ビジネスモデルがうまく会わなかったため、日本の製造業の業績があがらなかったと見る。

一方アメリカは、オープンモジュラーに強く、また強い本社で営業利益を稼ぐ。

日本の企業は、体育会系の切磋琢磨を高度経済成長時代に徹底的にやったため、基礎体力は現時点でも世界一級である。しかしそれだけではもうけは出ない時代であり、オープンモジュラーな製品方向に手を広げるか、最終顧客にはクローズドインテグラルでも、社内はクローズドモジュラーなビジネスモデルを探るか、別の「アーキテクチャ」方面を目指していくべきだというのが主張の内容。

例によって図書館で借り7時間程度で読んだので、深く読めていない。再読したいと思う。


2011-09-24(Sat) [長年日記]

[]突破する力

突破する力 (青春新書インテリジェンス)(猪瀬 直樹) 突破する力 (青春新書インテリジェンス)(猪瀬 直樹)

読了。エッセイみたいになっていて、まぁ読んでも読まなくても。


1965|09|
2002|09|10|11|12|
2003|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|03|04|05|08|
2014|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|
2017|01|03|05|06|07|08|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|08|09|10|12|
2020|01|07|




2011年
9月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
/ / /
最近の日記