トップ «前の日記(2003-10-24(Fri)) 最新 次の日記(2003-10-26(Sun))» 編集

K2さんの雑記


2003-10-25(Sat) [長年日記]

[]これで五分

と私は思ってます。福岡ドームの第6戦で決められなかったら、かなり確率は下がる... 第6戦、ムーアでくれば、勝てる可能性はかなり高い。しかし、伊良部で来たら、かなり厳しい。こう予想します。

星野さんのことだから、伊良部を出すんじゃないかとちょっと怖い...

[K2E]ユーザーフォルダの統一

機能を組み込んだ。ユーザーごとの設定ではなくて、すべてのユーザーについて機能が有効になってしまうところが... まぁとりあえず要望した人の要求には答えたと。

K2Grepからフォルダを開いたとき、「現在の検索フォルダがデフォルト」機能がオンだと、前のフォルダを開いてしまうというほとんどバグな仕様も修正。

さて、これからどうするかちょっと悩んでいる。K2Editorにツールメニューが欲しいという声があるので、それをやろうと思うのだが、どこまで本格的なものにするかを迷っている。簡単にすませるなら、マクロコマンド部分を改造して、外部ツールを起動できるような汎用的なコマンドにしてしまうという方法を思いついている。そうじゃなければ、コマンド機構全般を改造してしまう必要がある。

K2Editor++(仮)もそろそろやりたいなぁとも思っているが、こちらは年のオーダーの開発になるので、これだけ本職が忙しくなると、実際完成までこぎ着ける自信がない。楽しい開発にはなると思うんだけどね。

FWINDOS閉鎖

私がオンラインソフト作家としてデビューしたNIFTYのWindwos Forumがとうとう閉鎖となるらしい。ちょっと感慨深い物がある。

自分で作成したソフトを軸に、コミュニティを作って、いろいろな人が集まって、新しい試みをいろいろやって...と、当時はかなりがんばった。一年間で、書き込みは数千はしたし、自分でも信じられないくらいいろいろとやった。FWINDOWSの管理会社に頼み込んで会議室を一つ作ってもらって、その運営から始まり、FGALTM2というフォーラムで運営者の方に声をかけてもらい、ほとんど占有フォーラムとして、自由にいろいろなことをやらせてもらった。そのフォーラムは、双方向コミュニケーションの実験場と化していた。

あるところでちょっと躓き、追われるようにインターネットに移ってきた。

それから数年経ち、昨年の末、久しぶりにFWINDOWSに書き込みをしたが、誰からも挨拶もなく、「ソフトウェアが旅立ってしまえば、作者なんていくらがんばっても見返りなんて何もないんだなぁ」と改めて寂しい思いもした。閉鎖だからといって、向こうに何か書くつもりは、もはや何もない。

今でも、この点は私の原点としてしっかり心にある。ソフトウェア作家は、ソフトウェアでものを語らなければ、ユーザーには何も届かないということ。

最近の寺尾さん騒動を見てみても、この事実というのは、ソフトウェア作家共通の事実なんだと思う。

顔の見えない双方向コミュニケーションの可能性に当時は興奮したものだが、今はその興奮も冷め、もうちょっと冷静に見られるようになった。人類は双方向コミュニケーションメディアを手に入れたが、人間関係の基本は何も変わっていない。人を見る目、思いやり。相手を理解する力。どれもそう簡単に養える物ではないが、自分自身で養っていかなければならない。インターネットを使って、簡単に人とコミュニケーションを取れるようにはなっているが、簡単な故に基本をおろそかにしてしまう。そこで事件は起き、誤解が生じて喧嘩になり、また書くことの責任を回避する(すなわち書き手を明確にしない)ことで誹謗中傷を簡単に書く。こういう中で、大人になれない人が増え、信じられない犯罪が起こる...

ちょっと脱線気味なので、これくらいにしておこう。私には、今のやり方がちょうどいい。最低限の社会的責任さえ果たしていれば、この小市民的幸福をずっと続けることは可能だろう。地道に背伸びせず、ゆっくりとやっていこう。


1965|09|
2002|09|10|11|12|
2003|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|03|04|05|08|
2014|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|
2017|01|03|05|06|07|08|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|08|09|10|12|
2020|01|07|




2003年
10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
/ / /
最近の日記