トップ 最新 追記

K2さんの雑記


2008-04-04(Fri) [長年日記]

世界最大のダンゴムシ すさみの水族館で展示 - AGARA紀伊民報

なぜか、子供はダンゴムシが大好き。

うちの娘も、虫一般に強いわけでもないのに、ダンゴムシは大好き。

集めて遊ぶのが好き。

で、この世界最大のダンゴムシを見たら、どういう反応を示すのだろう。これでもやっぱり好きなのだろうか。

興味はあるが、場所は潮岬の少し西。行くには気合いがいるぞ。


2008-04-08(Tue) [長年日記]

授業ノートの販売は先生の著作権を侵害?

この記事にはすごく違和感を感じる。

先生が言っていることは至極当然のことではないか。そのノートに生徒の表現が入っていない以上、そのノートは、先生の知的所有物になるのではないか。

売っている仲介業者などが、今の著作権産業の中間搾取者にあたり、その視点に立った記事に見えるので、きっと違和感を感じるのだろう。

NDAを結ばなければならなくなる日が来るなんて極論は暴論だと思うし。


2008-04-09(Wed) [長年日記]

DUO 3.0とiPod

ここで書いたように、DUOを7年ぶりくらいに古い書架から発掘して覚え直しだして、すでに4ヶ月くらいになろうとしている。

Duo 3.0(鈴木 陽一) Duo 3.0(鈴木 陽一)

DUO 3.0 CD基礎用 (3)(鈴木 陽一) DUO 3.0 CD基礎用 (3)(鈴木 陽一)

DUO 3.0 CD復習用(鈴木 陽一) DUO 3.0 CD復習用(鈴木 陽一)

7年前には、半分くらい(560の例文のうち二百数十)までは一応やったという記憶があったのだが、やり直してみると全く身に付いていないことに愕然としている。確かに記憶の彼方で、この単語見たことあるなぁとか、この例文の内容には記憶があるなーとか思うのだが、まぁ別のところでその単語を見かけても、なかなか意味を思い出すところまではいけないだろうと思う。

私は当時、基礎用CDと復習用CDと両方買った。

基礎用CDは、各例文で以下のような構造になっている。

  • 日本語例文発話
  • 英語例文発話
  • 見出し語発話(一例文につき3〜6個程度)
  • 英語例文発話(ナチュラルスピード(という割にはそれほど速くない)

これが延々続く。5枚組のCDになっていて、1Trackに大抵2例文ずつ入っている。

私は、この基礎用CDをリッピングし、iPod nanoに転送している。

勉強時間は、会社の行き帰りと、後は暗記用に一日10分程度かけられるときにかける。内訳は以下のようにしている。

暗記用の10分程度で、DUO本書の1ページ見開き分を読んで、日本語例文を見れば英語例文を発話できるようにする。1ページ見開きで3〜4の例文が載っている。

で、会社への行き帰り時に、ポケットにiPodを入れて、ぶつぶつ発話しながら歩く(外から見たら気持ち悪いかもしれないが、なるべく人のいないところを歩く。まぁ頭の中で発話してもよい)。手順は次のよう。

  • 日本語例文を聞き、ポーズ
  • 英語例文を自分で発話
  • 英語例文を聞く
  • 英語例文を聞いたときにシャドーイングするか、いったんポーズしてもう一度発話
  • 見出し語を一通り聞き、シャドーイング
  • 最後の英語例文を聞く
  • ポーズし、発話

これで、一つの例文につき3度発話できる。20分ほどあれば、2セクション(1セクションで大体10の例文)できるから、この方法を使って、徹底的に例文を頭に焼き付ける。

こうすれば、一週間に最低でも20個程度の例文が暗記できるから、一ヶ月で80程度。半年で480。1年あれば560の例文全部暗記で、おつりが来る。

私は復習のフェーズなんかも入れているので、もっとペースが遅くて、現在4ヶ月経過で250程度。それでも1年あれば全部行けるだろうと思っている。

復習用のCDも、私のiPodには入っている。こちらは、延々と英文が発話されていく。60分で全例文が入っているということで、効率がよいとされている。

ただ、私は、復習用のCDを単に聞き流すだけでは、効果は低いと思っている。それで、こちらも、一例文発話されたら、ポーズボタンを押し、その後必ず自分で発話し直す。これで、30分程度あれば、一枚のCD分くらい(例文が約100個)くらいの復習はできる。

さて、これで私の使い方の説明は終わり。かなりまどろっこしい方法ではあるが、これをやれば確実に単語・熟語の意味は身に付く。

7年前は、まだiPodはなかった。当時はMDでやっていたように記憶しているが、メカものは頻繁にポーズ・スタートを繰り返せなかったように思う。それに頭出しなんかも、今の携帯プレーヤに比べればかなり煩雑だった。だから今回使っているようなこまめな操作は難しかったのだろう。

今回のこまめな操作でも、使うのは再生・ポーズボタンだけだから、手はポケットの中に入れたまま操作できる。ただこの方法は、たぶんiPod touchでは使えないので、注意! 持ってないし(笑)。

iPodも、これだけ使い倒せば、たとえ1年でiPodがすり切れようと、毎年買い直しても惜しくないほど使っていると思える。今の感覚では1年程度ではがたが来るような感じはしないけどね。

Apple iPod nano 8GB ブラック MB261J/A Apple iPod nano 8GB ブラック MB261J/A

昨年は、8GBで28000円したのにな。安くなりました。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

ロイド [とても役に立ちました ありがとうございます!]


2008-04-12(Sat) [長年日記]

虎の意地part2 W達成!

どっからリンクを持ってくるか悩んだのだけど、和田さんところから。

兄貴、2000本安打おめでとう。そしてありがとう。阪神ファンでよかったと本当に思うようになったのは、君が阪神に来てくれてからだよ。

新井さん、おめでとう。これからも日本を代表するバッターであってくれ。そういう打者が、阪神にいるということは、我々の大きな誇りだ。

新井の2000本安打の時に、金本がまだ現役だと、それはすごいことだな。さすがにね。岩田鉄五郎か(笑)?

東大生に「親離れを」 入学式祝辞で安藤忠雄氏

私も、特に地方から出てきた大学生は、入学式の後は親離れが加速するので、入学式は最後の親と子供の関係という気がします。子供にしてみれば、そろそろ親の存在はうざく感じるところですが、外部から干渉すべきところではないと思います。

社会に出れば、親離れ子離れは必要になると思いますが、その狭間の微妙な時期なので、それぞれに任せるのがよいのではないかと。

怖ろしい時代 - 新小児科医のつぶやき

司法は大衆に媚びるべきではないと思います。(メカニズム的には、マスコミが大衆を代弁するという形で、マスコミの天下になっているということなのだが)。

ニッポンの「課長」が危ない!(日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース

まぁ、内容は至極全うなのだが。

課長は疲れ切っている。バタバタ倒れていったら、それこそ会社の“危機”だ。 「優秀なプレーイングマネジャーを束ねる部長の手腕が問われるわけです。課長の負担になるような雑用は、むしろ『オレが処理してやる』ぐらいのフォローをしないと、潰れてしまいますよ」(人事コンサルタント・菅野宏三氏)

疲れ切った課長を多数抱える部長が、そんなフォローをできるわけがないということはわかりきったことでしょう。課長にスポットが当たっているが、そういう優秀な多忙な課長を抱える部長も同じようにストレスにさらされている。

これがコンサルタントね。はぁあと思います。

asahi.com:エサもらい放題…気がつけばメタボ猿 「虐待」の声も - 暮らし

日本モンキーセンター(愛知県)の加藤章園長によると、10年ほど前から猿山の周囲を透明なプラスチック製の壁で覆って餌を投げ込めないようにしたり、専用の餌を限定販売したりと見物客の餌やり対策が進んだ。「まだそんな管理をしている公園があったとは。無制限に食べ物が与えられる状況を放置しているのは明らかな虐待。早く手を打つべきだ」と忠告する。

これもすごい時代だなと。

いかに食べないかが、今の我々には求められているこの皮肉。

しかし、メタボリックシンドロームなどの驚異について全く理解がない「さる」さんに対して、それが虐待であるというのは、人間のおごりではないのか。彼らは、そもそも長く往きたいなどと意識しているのだろうか。


2008-04-16(Wed) [長年日記]

そんなことはわかっているのだよ

問われるコーチング力:“ギスギス”する職場、その背後にある見えない問題とは (2/2) - ITmedia エグゼクティブ

について。

分身日記(2008-04-16)

その通りです。そんなことはわかっているのです。それをどうやって解消していくかが問題で、それについて何も書かれていないなら、何も書いていないのと同じです。

前にも紹介しましたが、

自分の小さな「箱」から脱出する方法(アービンジャー インスティチュート/金森 重樹/冨永 星) 自分の小さな「箱」から脱出する方法(アービンジャー インスティチュート/金森 重樹/冨永 星)

には私はかなり影響されました。というか、私はこの本に書かれていることを究極だと思って生きてきたんだと思いました。

でも、箱を脱出することを実践するのは本当に難しい。他の人が箱から出ているようにするのはもっと難しい。日々精進です。


2008-04-22(Tue) [長年日記]

万歩計

職場で、ウォーキングトライというのがあって、半期ごとに歩いた距離を積算して報告し、歩数に応じて景品が出るというのがある。

一番上の賞が、一日平均一万歩。一万歩って言ったって、どのくらいかよくわからないよねー。

最近通勤の歩いている時間に英語学習を割り当てている関係で、なかなか自転車に乗れない。で、私も日頃の運動不足解消のため、これに応募してみることにした。参加すると、オムロンの万歩計がもれなく支給される。

で、2日歩いてみた。私が今歩いている一番長いコースを、行き帰りに取ると、たぶん一日に1時間半以上歩くことになるが、これでやっと13500歩ほどだった。それ以外に職場で歩いているのとかも加算されるので、実際には一時間半歩いて11000〜12000歩というところだろう。

休みの日とかは必然的に少なくなるし、行きと帰り両方にこの長いコースを取るのも、なかなか難しい。一日平均一万歩は、こりゃよっぽど気合い入れてがんばらないと無理だな。

目標は平均5000歩にしよう……(笑)


2008-04-25(Fri) [長年日記]

車輪の中に自分が入って乗る一輪車 : Gizmodo Japan

かっこいいし乗ってみたいけれど、自走している写真が一枚も無いというのは、何を意味するのだ?


2008-04-26(Sat) [長年日記]

考課面接

課長になって、正式に部下ができると、考課面接というのをしなければいけない。半年に一度、査定を伝えながら、今後のスキルの積み方などを面接で相談していく。

査定とか、推薦とか、そういう業務の量が大量にあって、無茶苦茶忙しいのだが、結局、私はこういうのが好きなのだ。2日で7人と面接した。無茶苦茶疲れるが、部下の事を考えて、アドバイスして……という過程が好きなんだと再認識する。みんな幸せになってくれ。

残すは後2人。次の月曜日に全部終わるかな。

歩行記録

歩行記録

こんな感じ。一日一万歩は夢じゃない……

来期(次の9月から3月)に目指そう。

PC部品発注

ここ(2008-03-14)で発注した部品で、新しいリビングPCを作ったのだけど、思ったより安かったので、もう一台ある私専用PCもリニューアルすることにした。ついでに、サーバー機の電源ファンがうるさいので、それもリニューアルすることにした。

新しいPCのマザー・CPU・メモリ・HDDと電源、そしてサーバの電源、全部併せて35000円。例によってドスパラに発注。

安くなったなー、ほんとに。


2008-04-27(Sun) [長年日記]

今日はがんばった

歩行記録

買い物など以外に、1時間ほど散歩してきた。今週は、平均一万歩越え!


2008-04-28(Mon) [長年日記]

使いやすさ日記: 425. シートベルト警告灯〜欧州車の場合〜

日本でも、2007年の道路交通法改正で後部座席のシートベルト着用が義務化され、2008年の6月1日から施行されます。当面は高速道路でのみ1点減点の措置になるそうですが、安全面への配慮から日常的なルールになっていくのではないでしょうか?

知らなかった。後席のシートベルト着用義務。覚えておこう。


2008-04-30(Wed) [長年日記]

暫定税率復活法案、今夜成立へ 与党、「みなし否決」動議

一回くらいは今のうちに給油しておこうと、昨日給油に行った。

リッター125円で、22リットル分給油。

いつもは安い割には空いているセルフのGSだったのだが、それでも4台くらいは並んでいた。

とうとうリッター160円ですか。すごいですね。走行距離がうちは伸びないので、あんまり気にしないけど。


1965|09|
2002|09|10|11|12|
2003|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|03|04|05|08|
2014|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|
2017|01|03|05|06|07|08|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|08|09|10|12|
2020|01|07|




2008年
4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
/ / /
最近の日記