K2さんの雑記
2003-07-04(Fri) [長年日記]■ 忙しいぞ5昨日の日記のfastfat.sysがWindowsXPのサービスパック1の再インストールすると正常にロードされることを突き止め、すべての現象のつじつまが合うことを確認し、現象の説明を考え、後はfastfat.sysがロードされたWindowsXPで現象が起こらないことが確認できればすべてが収束するというストーリーを組み立てた。 36回目の再起動でブルーバックになった... もう一つバックアップで考えていたストーリーも瓦解し... 失意。 この土日は、そのストーリーに従って、再起動テストを死ぬまで繰り返し信頼性データを積み上げる予定でいたが、もう一度最初から考え直さなければならなくなった。 対処療法になるのだが、最後のバックアップストーリーはまだ残っている。これの信頼性データを積み上げる作業はまだ続いているのだが、この土日でそれが一回でもくずれたら、もはやお手上げ状態になる。このストーリーは、他部署にもプレゼンしてあるし、最後の一線なのである。 今日の10時頃で、もう思考能力がなくなったので、今日は早めに帰ることにした。 帰ったらどうも今日は試合が予定されていないらしくほっとするやら落胆するやら。 ■ 失意泰然今年から、和田コーチが 虎の意地という日記を書いているが、和田さん文章上手だなぁと感心する。人格がにじみ出るいい文章ですね。で、 7/3の日記で、「失意泰然」という言葉を浜中に贈っている。いい言葉だね。わたしも勇気づけられます。 しかし、その中で紹介されている今日の番組は見られなかった。もう少し早く気づいていれば、嫁さんにビデオに撮ってと電話できたのに。あぁ、残念。失意泰然で行こう。いやいや、こんなに軽々しく使えない重い言葉です。 ■ 今日は早く寝る残りわずかな泡盛を出してきました。これを飲んだらもう寝ます。今日は日が変わらないうちに寝よう。滅多にないことだが... [ツッコミを入れる]
1965|09|
|
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
な/
す/
ひ/
最近の日記
|