K2さんの雑記
2004-11-16(Tue) [長年日記]■ [BIKE]朝練ロードで22kmほど流す。 昨日からハンドルまでの長さが気になっていたのだが、短いことに気づく。それもかなり。 そーか、下ハンを持つと窮屈だったのは、ハンドルが低すぎるからではなくて、ステム長が短かったからか。腰の柔軟性は高いので、ハンドルが下げられないのはなぜなのか、腑に落ちなかったのだが、これでわかった。 かなり短いのだ。たぶん2cm〜3cm。ステムを調達しないといけない。 ■ 海遊館
昨日買ってきたチケットを使って、海遊館に行ってきた。 海遊館は、でかい水族館で、ゆっくり見れば一日つぶすことができるほどの規模だ。 私たちは朝から行ったのだが、実はあまり朝ご飯を食べていなかった。私は朝練の前にパンを一個だけ。朝練から帰ってきて、時間がなかったのでそのまま。嫁さんもパン一個だけ。 で、当然おなかが空いてきて、途中から見学の集中力を欠き、ご飯を食べるために、後半は結構急いで見た。まぁ後からもう一度入ればよいということで。海遊館は、一度外に出ても、手の甲に特殊なインキでスタンプを押してくれることで、また入ることができる。 少し早いお昼ご飯を食べた後、しかしもう一度入る気は起こらず、私と娘は観覧車、嫁さんは買い物ということでいったん別れた。観覧車は一周15分で、大阪南港を一瞥できる高さまで上がる。 降りた後、嫁さんと合流後、おみやげ物屋に。周知の通り、私はペンギンが好きだ。しかし、貧乏性なので自分で自分のおみやげなど買わない。嫁さんは、半ば強引にペンギンのぬいぐるみを買ってしまった。これを私の部屋に置くという。すばらしい嫁さんである。 その後、サンタマリア号(帆船風観覧船 大人1500円)に乗り、50分間の南港クルージングを行った。その船の上で取った写真を載せておく。 京都に帰った後、Country Buuで晩ご飯を食べて帰宅。嫁さん、娘とも満足したようでよかったが、みんな少々お疲れ気味。ご苦労様でした。 1965|09|
|
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
な/
す/
ひ/
最近の日記
|
すばらしい嫁さんだ。
あはは〜。>すのこさん<br>K2さんは最初は展示してあった2番目に大きいペンギンのぬいぐるみ、1万円のが欲しそうで、抱きしめては「いいな〜、これ」としみじみ言うんだもん。さすがに1万円のは買えないので、ランクを下げて下げて・・・30cmくらいのペンギンを買いました。<br>ちなみに、一番大きなペンギンは10万円!でした〜。でけ〜。