K2さんの雑記
2003-12-28(Sun) [長年日記]■ [BIKE]HR150/KD90 85.5km 3h32m 24.1km/h木津まで。風邪気味なので調子悪かったら途中で引き返そうと思ったが、結局木津まで行っちゃった。 ここのところ、ビンディングシューズを購入、後ろギヤを交換と2つ条件が変わっている。 ビンディングシューズは、やはり強力。ペダリングの全周にかけて力を加えることができるので、ギヤは1つから2つ高い目に入れられる。ということで、14T-25Tのスプロケットでは、ちと大きいな。幸い、部品を購入すれば13T-23Tにすることもできるので、そのうち変更だな。ロードバイクと同じギヤになってしまうが、なんか行けそう。 スプロケットは、14,15,16,17,18,19,21,23,25Tで、上位7段は最小分解能の変化。常に最適なギヤを選択できるのは非常に気持ちがよい。 今まで木津まで行くと、最後の15kmほどであごが出ちゃって、へろへろ状態で帰ってきたが、今日はスタミナ保った。この距離にも慣れてきたかな。ビンディングシューズのおかげで全身運動の度合いが高くて、体中痛い。 1965|09|
|
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
な/
す/
ひ/
最近の日記
|
自転車部品って,自転車自体を買い換えた時,新しい自転車にも使えるの? や,なんとなくね。
毎週,木津までいらっしゃるのね(^^; 来年会いましょう(^^)/
使えまっせ>自転車部品。ロード用とMTB用は互換性無いのもあるけど。来年お会いしましょう。