K2さんの雑記
2003-12-02(Tue) [長年日記]■ [BIKE]自転車通勤5ヶ月目突入4ヶ月が過ぎた。今月は体重の減りが停滞気味になった。何ヶ月か先にグラフを見たら、結局停滞でもなかったのかもしれない。そんな感じの変化なので、短期での一喜一憂は御法度。走りはじめから通算すると5kgほどやせたので、なかなかいいペースで来ている。だんだん減るペースが落ちていくはずで、目標にソフトランディングさせるというのが理想。なお、体脂肪率の方はあまり変化が見られない。一度だけ20%を切ったのだが、短期の変化が激しいので(+/-2%くらいは動く)、あまり当てにならない。 そろそろオーバーホールしなきゃいけない部品等も出てきた。BBがゆるんでいてクランクががたついていたり、前のブレーキシューの交換など。ブレーキシューの交換を店でやってもらったら、工賃に800円も取られた。こりゃ自分でやらなあかんわということで、できるかぎり自分でいじれるようになろうと思う。 チェーンも4000キロくらいしかもらないという話もあるし、タイヤもやっぱりそのオーダーっぽい。で、その辺の部品を発注することにした。自転車の部品は車と違って、だいたい安い。チェーンも1000円くらいだし、タイヤも安い物なら一本1500円くらい。チューブ込みで2000円。逆に工具類が結構高価。最初に集めてしまえば後はかからないのだが、やっぱり最初はつらい。特殊な工具もいろいろあるし。 [ツッコミを入れる]
1965|09|
|
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
な/
す/
ひ/
最近の日記
|