トップ «前の日(06-18) 最新 次の日(06-20)» 追記

K2さんの雑記


2003-06-19(Thu)

[]○阪神-横浜 14回戦 8-2 甲子園

また勝ってしまった。勝負とは非常なもの。我々阪神ファンは長年そういう苦汁をなめて来たのです。だから同情はしません。またきっと良いときもくるさ。

しかし本当によくつながる打線。もう何も言うことはありません。今日は決定打に欠けたが、そんな贅沢も言えません。満点。貯金24。

[PC]電源のファンを交換

今日友人の買い物につきあって寺町へ。メモリとHDDとFDDが欲しかったのだが、結局「もったいない」とどれも買えずに、電源用のファンだけ買った。だって、PC133のメモリなんてDDRに比べたら馬鹿高いよ。もう買えない。

で、早速ファンの換装作業を。半田が切れていたので、ワイヤーはよじって熱収縮チューブで絶縁兼補強。まぁ、これでいいや(^^;

うちの娘は、まだ3歳の手前だというのに、もうドライバーを使いこなしている。これはエンジニアの素質があるぞ。嫁曰く、絵心があるのでデザイナーにするとのこと。早くも教育方針で対立関係に(笑)。

嫁さんの仕事も一段落ついたらしいので、リビングPCに13.2GBのHDDをつけ、WindowsXPをインストール。すべてのWindowsUpdateを当て、ビデオカードの設定とサウンドカードのドライバを入れて、テレビとアンプに音声・映像を出力できることを確認。これで、やっとHDDが飛んで以来、やっと元に戻せる。

しかし古いHDDはうるさいな。アクセス速度も遅そうだし。まぁもったいないので壊れるまで我慢。しかし壊れても、まだ8GBのHDDが余っているのだ。なかなか静かで速いHDDをリビングPCに入れることができないな。

あ、まだ完璧に環境を戻せるわけではないので、作業が終わった後、それまで使っていたW2kのHDDに戻しておきましたのでご安心を>嫁。


2005-06-19(Sun)

[BIKE]サイクリングロード 56km 2h

リカバリ走のつもりだが、脚は昨日のダメージが結構来ていたので、しんどかった。2h走るには、流れ橋までだと少し短いので、流れ橋はスルーして28kmほど。そのまま折り返し2時間で帰還。

いやしかし、梅雨だというのに土日とも晴れて、なおかつ30度越え。

とうとうおうちではクーラーを入れました。


2006-06-19(Mon)

[tDiary]コメントspam爆撃

またやってきました。

もう、http://がついたものは全部ブロックしないと無理みたい。

フィルタを書き換えたつもり。これからテスト。

うまく動いているようだ。

負けちゃったね

W杯のクロアチア戦。

奇跡のための下準備だといいなー。


2009-06-19(Fri)

梅田望夫にオープンソースを語るなとガツンと申し上げたい - ひがやすを blog

本人ご光臨がきっかけで炎上してるんだけど、引用時にオリジナルを編集したと言うことが、コメント欄や関連ブログであまり問題になっていないというところに時代を感じるなあ。

梅田氏本人が意見を言っているのはそこ一点についてだと思うし、私にも、この引用の仕方ですでに議論ができる権利の前提を放棄しているとしか見えないな。いくらその後オリジナルを持ってきても、最初のルール違反の時点で意見にまともに取り合う気持ちがなくなっている。

歳なのかな?

日本のゲーム業界を復活させるには:(1)任天堂・宮本茂氏に聞く - WIRED VISION

レベルファイブは、「誰が自分たちのゲームをプレイするのか」という観点からゲームを作っていると思います。「どんな種類のゲームが成功しており、同じ分野で成功するにはどうすればよいか」という観点からではなく、ですね。これは重要な議論です。

マーケティングリサーチの原点。

asahi.com(朝日新聞社):事故記録装置「全トヨタ車に」 遺族、株主になり直訴へ - 社会

全国交通事故遺族の会(東京都中央区)のメンバーが、トヨタ自動車の株主になって23日の株主総会に出席し、全車に「ドライブレコーダー」を標準搭載するよう経営陣に訴えることを決めた。レコーダーは交通事故の前後の様子を映像で記録し、原因究明に役立てられる。

提案を持っていく先が違うわな。

あ、でも、話題になるだけでよかったとしたら、もう目的は達成か。世論ができて法制化されればよいのだから。

[]<勝負脳>の鍛え方

そうそう、読んだから一応書いておかなきゃ。図書館で半年待ちだったのだよ。

<勝負脳&gt;の鍛え方 (講談社現代新書)(林 成之) <勝負脳&gt;の鍛え方 (講談社現代新書)(林 成之)

どうして半年も待つほど待ち行列ができているのかが不思議な本。2時間で読めたし…… 得るところはなかったなー。


2015-06-19(Fri)

業務でのメール・スケジュール業務のOutlook強制化

ここ何年か、職場のPC環境への規制が徐々に厳しくなってきたなと思っていたのだけど、とうとう使用するアプリケーションの強制化が来た。

メールクライアント・スケジュール管理のアプリケーションとしてOutlookが強制化、imap4でのメール作業となりそうだ。移行は7月中旬の一日で行わなければならない。

私としては、もう20年近くBecky!を使ってきた訳だし、10年以上前からこれにTaskPrizeを追加して、業務を行ってきた。ここで、この業務の仕方を根底から揺るがす業務命令が発令されてしまった。これには従うしか無いわけで、それにしても、なんとか今までの生産性を落とさない工夫が必要になる。

初めはimap4になっても、Becky!で読めばいいやと思っていたが、ちょっと調べてみると、どうもBecky!でのimap4受信はリモートメールボックスを使ったものになるようで、とても使えた物ではないのではないかと予想した。

それが正しいとすると、メールはOutlook、もしくはThanderbirdあたりを無理矢理使わざるを得なくなるのだろうか。しかしTaskPrizeを捨てるわけにはいかないので、OutlookやThanderbirdとTaskPrizeの連携方法を検討するしかないのか。

OutlookではVBAによるマクロが書けそうなので、これを使ってTaskPrizeとのインターフェイスを書くか。しかし腕がさびついてるしな、そんなことできるかな。

と非常に不安な日々を過ごしている。切替は7月中旬……

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

(な) [とうとうですか。僕は随分前に outlook に移行させられて Becky! は捨ててしまった人です。Becky +..]

K2 [naoさん。そうなんです。 とりあえず、まずはBecky!をimap4で使う方法で急場をしのぎたいと思っていま..]

(な) [気が向けば github とか BitBucket とか、open なところで是非(^^;;;]


1965|09|
2002|09|10|11|12|
2003|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|03|04|05|08|
2014|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|
2017|01|03|05|06|07|08|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|08|09|10|12|
2020|01|07|




2017年
6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
/ / /
最近の日記