K2さんの雑記
2006-06-15(Thu) [長年日記]■ 極東ブログ: Don't be evil. 邪悪になるな。俗に言えば、大人になる=Don't be evil.を保てなくなるということか。 私は常々、Don't be evil.に従って生きているように思う。あまり明確に意識したことはなかったが、これが人との軋轢を生むことも多くある。家庭内でさえある(笑)。 大人になるにつれ、表層で妥協しなければならないことが多くなった。それでも、本質としてのDon't be evil.は、たぶん持ち続けるだろう、それが自分のアイデンティティだとも思う。
世の中を回す原理がそうあってほしいと強く希望します。 ■ ストレスマトリックス主旨からははずれているかもしれない(一種のマインドマップ的発想法からの帰結かもしれない)が最後のところ。
感動。いいお父さんです。そんな風に自分の子供に教えられるようになりたい。 1965|09|
|
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
な/
す/
ひ/
最近の日記
|
いいですね。<br>僕ならさらに<br>・・・地図を使う。地図を作るには実際に歩いてみる。<br>だから勉強をやめて山歩きに行こう・・・<br>となっちまいそうですけど(笑
掃除人さん、こんにちは。子供ができると「勉強をやめて」というのも言えなくなるような気がします。<br>その前に、掃除人さんは子供を作らなくっちゃあ、その前に嫁か。いや嫁はなくても子供は作れるか(笑)。<br>私は、この話を読んで、実は子供にというよりも、地理とはそういう学問であったかと、自分が感動してしまった方です。地理嫌いだったんですが、そう教えられれば、好きになったかもしれない。