K2さんの雑記
2008-05-16(Fri) [長年日記]■ メール最近、メールが多い。管理職になると、メールがやたら増える。業務用だけで、一日100通程度のメールをさばかないといけない。まぁ、まだまだこんなメールの数じゃ、お子様なんだろうけど、まぁ私にとっては、4月超えて倍くらいになったような感覚。 TaskPrizeがないと、もう本当にやっていけなくなってしまった。 ほとんどの仕事について、メールで仕事をイベント駆動する形になっている。メールをチェックして、仕事が発生するならTaskPrizeに飛ばして、仕事を作成、期日の設定を行うということが、仕事の作成の8割くらいになるのではないだろうか。 本日期日の仕事は、TaskPrize上で色分けされる(今日のフィルタ)から、これで本日期限の仕事を優先してやっていく。 それでも漏れる仕事がある。メールが多すぎて、うっかり読み飛ばしてしまうのだ。 だから、最近は、受信箱に来たメールを、手動で別のフォルダに移動させるようにしている。一日に一度とか二日に一度とか、別の用途別に切ったフォルダに手動で振り分ける。 こうすると、メールを必ず2回見ることになるので、見落としたメールから仕事を拾える。実際、この方法でもう何十回と助かっているし、きめ細かいサポートができていると思う。この振り分け時に、私が作成するメールが結構多いのだ(ということは振り分けがなければ、そういうメールは書いていないことになる)。思った以上に効果がある。 フォルダに振り分けについては、最初ベイジアンフィルタを使おうかと思ったのだが、手動の方がこのようなメリットがあるので、今は手動に落ち着いている。 [ツッコミを入れる]
1965|09|
|
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
な/
す/
ひ/
最近の日記
|