トップ «前の日記(2005-09-14(Wed)) 最新 次の日記(2005-09-16(Fri))» 編集

K2さんの雑記


2005-09-15(Thu) [長年日記]

[tDiary]Wikiスタイル

tDiaryの書式をWikiスタイルに変更してみた。

tDiaryの書式は、タグを混ぜると、その前後の段落の<P>生成がおかしくなるようで、癖があるように思う。この癖がなかなか見切れなくて、いつもいらいらする。

それで、Wikiスタイルでタグを使わないようにすれば、悩まなくて済むのではないかと考えた。

作者のたださんもWikiスタイルで書いているらしいし。

インストールが面倒なのかなと思っていたが、あっけなく2分で完了。

ただ、慣れるまで少しかかりそう。

横長テレビ

分身日記(2005-09-14)より。

そもそも私、現在の横長TVが嫌いで、いや、だって、やっぱ画像をゆがめて表示させているというのは尋常な世界ではないわけで。

私も横長テレビで画像がのびるのを普通に見ている感覚が信じられない。うちは28型の横長を買ったが、4:3の映像はノーマル(つまり両横に表示されていない領域がある状態)で見ている。

買ったテレビはデフォルト設定がノーマル画面だった。横に伸ばすためにはモードを変更する必要があった。テレビの調子がおかしくなってサービスマンが来たときに(私は不在)、両脇を切ると画面の焼き付きが目立つので、セルフワイド(不自然に横に伸びた状態)で見るのがよいですよと言って、デフォルトをセルフワイドに変更して帰っていったらしい。おいおい勝手に変えるなとどなりの電話を入れたかったが、嫁さんに諫められてやめた。

横長であることがよいという場面は、DVDを借りてきて鑑賞するときが主。上下が切れた画像をズームするのだが、しかし結局画面が荒くなって、劣化して見えてしまう。今現在は、無理矢理横長テレビを業界が導入したのだろう。かなり無理がある。

話は戻るが、世の中、アスペクト比に敏感でない人が多いのか、周りで横長テレビを持っている人で、私のようにわざわざノーマル画面で見ているという話は聞いたことがない。ワイド化して見ている人の話だと、「慣れる」ということらしい。慣れることで自然に見えるようになるとしても、そんないびつな画面に慣れるというのは、自分の感性が狂わされているという風には感じないのかな。

「無人レジ」、日本でも普及の兆し

とうとうここまで。ここまで行ってしまうのか。

人とのふれあいがなくなってきた買い物での最後の砦のレジ。ここから人がいなくなると、店員に会わずに買い物をするということになるのか。

いいのかそれで。

[]マジック点灯(M13)

ついに点灯。ここに来て、夏の蚊のようにしつこかった中日の勢いも衰え、落合妖術も切れ味をなくし、やっと安心できる状況になった。

たぶん、もうどんでん返しはないだろう。後は、今後の軌跡をゆっくり楽しもうじゃないか。

今年はアジア選手権なんてものもあるらしいし、ぜひ日本一を。

犬を練習する

さいきんはまっている、べつやくさんの記事。べつやくさんは木曜日に登場するので注目。

イラストレーターさんが今更犬を練習するのですか? 練習効果は抜群だったようで、見違えるように……

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]
TrackBack (2005-09-15(Thu) 15:00)

http://blog.goo.ne.jp/elpabwh/e/4c522ee0a3422d2861b443e3ed5afc4e<br>永はうだうだやってます<br>TVねぇ…<br> 元ネタはすのこさんの分身日記:TVで思ったことをいくつか。。。とK2さんの雑記:横長テレビから。 私が買ったわけではありませんが、自宅にあるTVは横長です。ワイドに伸ばしていますが、気にしていません。まぁ、元々あまり見ないし、見るときもハイビジョンを見る..

すのこ (2005-09-15(Thu) 17:13)

無人レジ>通販だと思えば(^^;)<br>地元スーパーに無人レジがあるのですが、いや、レジのおばさん達の偉大さが理解できます。商品チェックはレジ前後の重量を測定しているようで、でも、不正しようと思えば簡単に出来ちゃうでしょうね。(二つ同時に籠から出して片方だけリーダーへ。。。)

K2 (2005-09-15(Thu) 18:14)

確かに通販。でもね、通販は想像力をかき立てられるじゃないですか(ならない?(^^;) 見えないだけに、向こう側に人がいることを心で補える。ところが、お店に買いに行ったときに人と会わずに買えてしまうと、もはや感謝の気持ちとか覚えようがない…… 時代の流れかな。


1965|09|
2002|09|10|11|12|
2003|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|03|04|05|08|
2014|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|
2017|01|03|05|06|07|08|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|08|09|10|12|
2020|01|07|




2005年
9月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
/ / /
最近の日記