K2さんの雑記
2004-01-06(Tue) [長年日記]■ あけましておめでとうございます本日から始動。今年もよろしくお願いします。 ■ RD-XS41購入年末に。30日に予算が少し余っていることが発覚(どういう意味かよくわからんが)。じゃぁ、ちょっと高くても今年中にDVDレコ買っちゃおうか(通販は使わずにという意味)と嫁と相談して、ヨドバシドットコムを見ると、なんとポイント入れて7万円台じゃないの!! 96800円の18%ポイント。 すぐに嫁が梅田のヨドバシに電話。最初、電話に出た店員は、99800円の10%だとのたまった。ネット販売は、968の18%だよと言うと、なんかいろいろ調べていたみたいだが、結局968の18%で購入できるとのこと。 で、次の日つまり31日、朝早くから車で梅田へ急行。混んでいるかと思ったが、そんなこともなかった。開店が9時半なのだが、15分くらい前についてしまって、待つことに。 開店後、早速AVコーナーに行くが、99800円の18%と値札がついている。事情を店員に話すと、えらく待たされたが、結局96800円の18%で購入することができた。やた、7万円台だ。もはや7万円台で買うことは難しくないようなのだが、自分はこれで買い時が判断できて理想的だった。 購入後1週間ですが、いやはや、すでにもうこれなしではだめな生活に浸りつつあります。長年夢見てきた、映像関係からテープメディアを撤廃するということがとうとう現実のものになりそうで、個人的に非常にわくわくしています。ここまで来るの長かったなぁ。K2の日記の1999年9月30日分で、DVD-RAMのデッキについて言及しているけど、この時点ではまさかHDDに映像を録画する機器が家電で出てくるとは想像していなかったなぁ。よくここまで来てくれたもんです。 K2の日記の1999年6月4日分で書いているように、8mmビデオで5年がんばるという公約はほぼ果たせたと考えてよいよね。まぁよく保ってくれたと言ってよいでしょう>8mmビデオデッキ。 1965|09|
|
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
な/
す/
ひ/
最近の日記
|
RD-XS41うらやましい。我が家は玉砕されました(^^;)