K2さんの雑記
2009-10-05(Mon) [長年日記]■ REGZAのHDDあれから問題は再発していなのだけど、これをきっかけに、今後の動画の管理をどうしていったらよいのかを少し考えている。 DNLAサーバを立てて、これをファイルサーバと兼用し、このDNLAサーバをRAIDで保護するというあたりが妥当か。 できればRAID5ではなくて、RAID1にしたい。RAID5では、制御システムが壊れたときの復旧が難しそうだから。(もしかして、RAID1にすると、本来はコピーできない著作権保護されたファイルを2つ持っているのと同じ?) あまり時間がないので検討はこのくらいしかしていないが、頭の中に入れておこう。 [ツッコミを入れる]
1965|09|
|
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
な/
す/
ひ/
最近の日記
|