K2さんの雑記
2005-03-11(Fri) [長年日記]■ [BIKE]25km 1h本日25kmのフルコース。心拍数あげめ。平均時速がやっと24km/hを超えた。去年の一番いいときで26km/hだったから、まだまだである。結構がんばったつもりだったのだが、25km/hを超えてないのでちょっとショックだった。 ■ [JAZZ]Sonny Clark Trio次の一枚。前にCool Struttin'を聞いて、Sonny Clarkのピアノがもう少し聞きたくなって、トリオの盤を購入。Sonny Clark Trioは、BLUE NOTEの盤とTIME盤の2種類があるのだが、今回はBLUE NOTE盤を購入。こちらの方は、スタンダードナンバーを演奏してる。一方TIME盤の方は、Sonny Clark作曲のナンバーらしい。そのうち聞いてみたいと思っている。 Sonny Clarkのピアノはファンキーだと修飾されることが多いのだが、こういうのをファンキーと言うんだなと、逆に納得したりしている。音楽に独自の乗りがあって進行感に富む。 それもいいけど、私はSonny Clarkのアドリブで繰り出されるメロディーが好き。でも、Cool Struttin'のSonny Clark作曲の曲(表題のCool Struttin'、Blue Minor)はよりは、いわゆるB面のSippin' At Bell'sやDeep Nightが好きだ。作曲とアドリブは違うのだろうか。人気は前2曲なんだけどね。 ということで、先ほどのTIME盤も一度聞いてみたいと思っている。聞きたいアルバムが広がって困る。気持ちばかりがあせる。 で、このSonny Clark Trio[BN]なのだが、ちょっと聞いた感じでは、もっとSonny Clarkのピアノが聞きたいと思っていた私の欲求は完全に満たしてくれている。これまた、今のところ、人気のあるTadd's DelightやSoftly, As in a Morning Sunriseよりは、他の曲の方がいいように感じるので、また自分はずれてるなーと思う。 ま、聞き込みます。 ■ 22グラムでFM付き、iPod shuffle激似の「Super shuffle」えー、笑いました。しかし、なんという開発速度。すごい。 形はiPod shuffleそのものと言ってもいい。それにFMチューナーと低域のブーストがついているらしい。市価はいくらくらいになるのだろうか。 これは、たぶんAppleから訴えられるだろうな。 承知の上で作っているのだろうか。 [ツッコミを入れる]
1965|09|
|
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
な/
す/
ひ/
最近の日記
|