トップ «前の日記(2005-02-28(Mon)) 最新 次の日記(2005-03-02(Wed))» 編集

K2さんの雑記


2005-03-01(Tue) [長年日記]

やっと追いついた

長い間放置していたサポートBBSのコメントに、やっと答えることができました。一部すぐに返事がもらえなかった人が不平を書いていましたが、すんません。

業務ではないので、気が乗るときもあれば気が乗らないときもある。腹の虫の居所で機嫌悪いときもある。忙しいときも体調が悪いときもある。そういう中で、できるだけ真摯に社会貢献するつもりで営みを続けております。

そういう事情は、この雑記なんかをじっくり読んでいただかないとわからないと思うので、察していただけない場合があるのは重々承知しています。ある程度はわかってくれない人がいても仕方がないと割り切っております。

細く長く続けさせていただきます。「太く」の時代がまた来るといいですねー(笑)。

風邪ー

完全復調には至らない... 今日の午前中2時間の会議(自分が進行役)は、かなりつらかった。熱はないはずだが熱っぽいような気がするし、途中で息切れするし。

このまま治ってくれることを切に希望。

エクセルのここがきらい!

  • 同じファイル名のファイルは同時に開けない
  • セルの中で、タブ・インデントが効かない
  • MDIなところ
  • アンドゥに回数制限があるところ
  • リドゥがない
  • F2を打ち間違えてF1を押すと...泣きそう
  • オープン・セーブダイアログが独自ダイアログで、一部機能が使えない

他にもいろいろあるけど、最近特にきらいなところが目立ってきた。なぜなら、エクセルに文章を投入する機会が増えたから。

なぜかわからんのだけど、世間でエクセルで文書書くのってはやってない? そういう人がどんどん増えてきている。たとえば報告書をエクセルで書いたり、仕様書をエクセルで書いたり。

それだけなら個人の自由なのだが、会社が指定する定型フォームがどんどんエクセル化している。その世界では玄人の芸術的な技があるようで、狙ったフォームを特殊な技を駆使して実現している。

フォームはエクセルの方が作りやすいのは認めよう。しかし、そこに原稿用紙にして1枚以上とかの文章を書きたくない。箇条書きも使えないし、通常の文書書きのキー操作から逸脱している操作があるため、効率が悪い。例えば、セルの中での改行はALT+ENTER。これだけでも流れるような業務を止めてしまうのだが、タブキーに至っては次のセルに飛んでいってしまう。

行頭にキャレットを移動しようとしてHOMEキーを押すと、モードによって動作が変わるのだ。モードと言っても普通は気づかないようなモードである。すなわち、あるセルを選択していきなり文字を打ち出した場合は、HOMEキーで行の先頭のセルにフォーカスが飛んでいってしまう。F2を押してセルを編集状態にしている場合は、HOMEキーで入力中の文字の行頭に移動する。両者のモードに、外観的な何の違いもないし、HOMEキー・ENDキーなどの動作以外に機能的な違いも見られないため、ユーザーは区別して操作を覚えることが困難である。ユーザーが気づかないモードによってキーの動作が変わるため、最悪のユーザーインターフェイスになっている。

F1を押すとヘルプが出る。業務をするには邪魔でしかないオフィスアシスタントを隠しておくと、通常のヘルプが出るのだが、またこのヘルプが凝っている。どうして他のベンダー(私のようなオンラインソフト作家も含めて)が、Microsoftの意図するUIに注意深くそろえているのに、Microsoftはその標準をいとも簡単に破ってしまうのだろう。ま、なんせこの凝ったヘルプは重いのである。表示されるまで数十秒かかる。普段ヘルプなんて使用しないから、まぁ時間がかかっても許せるのだが、問題は押し間違えてF1を押してしまったとき。

セルを編集する場合、F2なんてとんでもないところのキーを押さないといけない。このキーをタッチタイプで押すときに、まれにF1のミスタッチをやってしまう。そうすると、システムが固まったように感じてしまう。この瞬間が本当に情けない。タッチタイプでミスをするというのは、大抵は急いで文書を作成している時であるから、この数十秒が永遠の時間のように感じてしまうのだ... F2をセル編集に割り当てたのは、たぶんLotusだったりするのだろう。だから、それは攻められない。ヘルプを軽くしてくれ。HTMLHelpシステムを普通に使ってくれ。

もうね、毎度毎度いうことだけど、MicrosoftはOSのデフェクトスタンダードを持っており、オフィスソフトに関してもそうである。その自負があるなら、「普通」のものを作ってくれ。バージョンアップしてどんどん普通化していく方向に開発が進むなら、涙を流して喜ぶよ。ありえないが...

一番悪いのは、無理な用途にエクセルを使おうとしていることかもしれないが、ワードがエクセル以上に嫌われているため、ある程度仕方がないところもある。ワードももっと普通にして欲しい。奇をてらったことはいらないよ。普通に普通のアプリを供給してくれ。

なお、冒頭のリストに関して、若干説明をしておこう。

  • 同じファイル名のファイルは同時に開けない

    よく知られた話。違うフォルダに入っている同じ名前のファイルは、同時に開くことができない。工夫としては、別プロセスのエクセルを開けば、そこで開くことができる。エクセルをスタートメニューなどからもう一つ開いてみよう。

  • セルの中で、タブ・インデントが効かない

    文章書かせるなら、箇条書きくらい使いたい。ワードのお節介な援用機能はいらないから、エクセルで箇条書きとかインデントを使わせてください。

  • MDIなところ

    両面に開いて文書を比べたりするときに不都合。特にマルチディスプレイの場合。これも別プロセスのエクセルを開けば避けることができるが、エクセル2枚を立ち上げたときの動作が少し不安定な要素がある。

    なお、これに関しては、Acrobatはもっとひどい。AcrobatこそSDI化してくれー。

  • アンドゥに回数制限があるところ

    今時のソフトでこれがあるなんて。存在を忘れていていたたたとなる。

  • リドゥがない

    ワードにしてもエクセルにしても、リドゥーは欲しい。

  • F2を打ち間違えてF1を押すと...泣きそう

    本文参照。

  • オープン・セーブダイアログが独自ダイアログで、一部機能が使えない

    どうしてわざわざ独自ダイアログにする必要があるのだろうか。すぐに思い出せないのだが困る場面がたまにある。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
(2005-03-01(Tue) 17:54)

「太く」の時代:いや、あそこまで太くなくても良いと思いますけどね (^^;


1965|09|
2002|09|10|11|12|
2003|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|03|04|05|08|
2014|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|
2017|01|03|05|06|07|08|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|08|09|10|12|
2020|01|07|




2005年
3月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
/ / /
最近の日記