K2さんの雑記
2003-11-06(Thu) [長年日記]■ 着うた最近、残業の締め付けがきつく、あまり残業をしてはいけない。サービス残業もするなと、一応公式にお達しが出ている。それでも、みんな遅くまでいるが、私的には速攻で帰る。立場上、なかなか抵抗があるのはあるのだが。 ということで、昨夜は帰ってから嫁さんとハンドメイド着うたを作っていた。20秒程度なら、mp3やCDから吸い上げた音源から着うたが簡単に作成できる。それをPCから携帯に転送して、着信メロディにする。しかし、音質はかなり悪い。どんなタイプの音かによっても音質の劣化が気になるものと気にならないものがあるようだ。 さて、昨日音源にしたのは、MISIAの何かの歌(嫁)、Bill Evans Trioの枯葉(私)、ゴジラのテーマ(私)、ポピーザぱフォーマーの主題歌(嫁)と4曲作った。MISIAは音わるわる。後は結構いけてる感じ。そんなに劣化は目立たない。もともと携帯に入っていたBoAの曲はまぁまぁ悪くないんだが、同じような感じのMISIAの曲の音質劣化が非常に気になった。 ■ パケット代11/4までのパケット代が、Ezwebのメニューから見ることができた。もう3000パケット近く使っていて、700円を超えているんだと。まだ3日目だよ。何も使った記憶無いぞ。 嫁さんにも調べてもらうと、あちらは3000パケットを超えている。なんでだ? 思い当たるのは、EZナビウォークしかない。GPSで今いる場所がわかる機能があるのだが、私も嫁も4〜5回、GPSで地図を出した。GPSで地図を出しただけよ。それだけで本当に2500パケットとか行くの? 一回計測して地図を出したら500パケット(135円)とか使うのか? それなら、高すぎてこんなもの使えません。 この先の展開次第では、ぱけ割くらいはつけないといけないかも... [ツッコミを入れる]
1965|09|
|
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
な/
す/
ひ/
最近の日記
|