K2さんの雑記
2003-08-22(Fri) [長年日記]■ [BIKE]パンク昨夜、家路につこうと会社構内を走っていると、いきなりタイヤからかんかん音がする。止まってみると4cmくらいの釘が後輪のタイヤを貫通している。 そのまま帰ったが、パンク修理セットとかチューブとか、まだ買っていなかったので、今日は自転車通勤お休み。明日直します。 しかし、15年近く自転車で構内を走ってきたが、パンクしたのははじめて。いやーな感じ。そもそも自転車でのパンクの経験がほとんどないのだが、今回は自分で直してみようと思っている。 ■ 昨日のパンクは虫の知らせ?親父が他界しました。インターネット関係ははちょっとの間お留守にしますので、よろしくお願いします。 1965|09|
|
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
な/
す/
ひ/
最近の日記
|
昔はタイヤチューブを切り、それをゴムノリで貼り付けて穴をふさいでいましたなぁ〜。その後、パンク修理用のパッチが出て非常に楽・強力になったのを覚えています。今のタイヤもチューブタイヤですか?
チューブタイヤですよ。うーん、子供の頃から修理方法は変わっていないような気がするのですが... パッチシートって昔はなかった?
あれ?うちが田舎過ぎ?(^^;;;; 僕が最初にパンク修理教えてもらった時はチューブを切ってました。これがなかなか密着しないのだよ。