K2さんの雑記
2010-03-16(Tue) [長年日記]■ キーボード続編ここで検討したキーボード。結局、緊急用3000円Justyキーボードは、Enterキーが入力できなくなって、次のキーボードを買わなければならないことになった。 で、清水の舞台から飛び降りて、 「東プレ NG0100 REALFORCE91U」を購入した。 やはりすばらしい。最近は、あまりキーボード自体を使わなくなったので、ちょっと贅沢かなとも思うが、PC-9801の時代は、キーボードは2万円から3万円くらいしたしな。いいキーボードは10年以上使えるし、そんなに高い買い物でもないという気もしないでもないようなそのような…… 一緒に、テンキーパッドも購入。こちらは、 ロジクールのワイヤレスナンバーパッド N305。そんなに打つことはないから、使えればよい。普段はどっかに片付けておいて、ぱっと持ってきてさっと使えればよい。ちょうど手頃なのがロジクールから出たので買ってみた。 ノートPCのキーボードのようなストロークの浅いキーだが、まぁ使える。ワイヤレスなのがなんともよい。 [ツッコミを入れる]
1965|09|
|
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
な/
す/
ひ/
最近の日記
|