トップ «前の日(03-15) 最新 次の日(03-17)» 追記

K2さんの雑記


2004-03-16(Tue)

嫁が風邪

はじめはインフルエンザだと思った。前の日の晩に39度の熱が急に出たから。

で、本日会社をお休みし、嫁を病院につれていく。9時過ぎに入って、結局12時半くらいまでかかりました。その間、車の中で娘とごろごろしてました。

インフルエンザではないようで、夜には熱は下がった。とりあえず、誰にもうつってないみたいだが、潜伏期間かもしれないし、注意。

夜ご飯は、水菜と豚肉と、安くで売っていた穴子を炊いた物。5分でできたので簡単でございました。娘は冷凍のエビグラタンを食されました。


2005-03-16(Wed)

波に乗れず

むー、生活が元に戻らない。

あんまり意志も強くないもので。

暖かくなってきたので、そろそろちゃんとせにゃ。

Googleデスクトップ検索

日本語版βを昨日さっそく入れてみた。

噂には聞いていたが、聞いただけとやってみたのとでは大違いで、すなおにすごいと思った。果たしてどのくらい使う機会があるのかは微妙なのだが、いざというときには役立ちそうではある。

メール検索(うちはBecky!)ができないのが痛いな。誰かプラグイン作ってくれるのを待つか、それともいっそのことFirefox/Thunderbirdに乗り換えるか。

ブラウザのフォントの大きさを「中」に

敗北だ。とうとう目に来たか。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

K2 [(1)そうは言っても、Beckyは捨てられませんね。TaskPrize+Beckyの最強コンビで、仕事のパターンは定..]

 [視力は1.0以上ありますけど、1年以上前からフォント‘中’です。いけませんか? てか、IE自体まともに使っていません..]

K2 [フォント中は目に優しいのでいいのですが、一度に目に入る情報量が少ないような気がして。もうほとんど慣れてしまいましたが..]


2006-03-16(Thu)

もう旬はすぎましたが

ITmedia +D PCUPdate:“Origami”命名者らが明かすUltra-Mobile PC構想 (1/3)

「(Microsoftは)いつも発表当日まで情報を公開しない。今回はその慣行を少し変えて事前に情報を流し、人々を驚かせたかった。うまくいったと思う」とミッチェル氏。また日本の文化である“Origami”をプロジェクトに命名した当の本人であるバークス氏は、「小型・優雅・表現力豊かを満たす端末として“haiku(俳句)”を考えていたが、これはあくまでも長期的なコンセプト。UMPCでは、小さなオブジェクトを創る“Origami”にした」と明かす。

コンセプトもださださでしたね。しゅん。もう、「おりがみ」は2度と使えないように消費されてしまいました。

WBC韓国戦

悔しいなー。

我が阪神は強くなったが、数年前までの暗黒時代に感じていた悔しさだ。日本は、おせじにも完全な体制ではないだろう。時期の問題、WBCの重さの問題、監督の人材など、解決しなければならないことは多い。しかし、今回日本国民が感じたであろう悔しさは、WBCで勝つということを国民の悲願にする原動力になるかもしれない。

WBCもそれにふさわしい重みのある大会に成長して欲しい。


2008-03-16(Sun)

PC新調完了

ここ(2008-03-14)で購入したPCの組み立てを、この土日をかけて行った。土曜日は、用事で大阪に行っていたので、夕方の5時頃から。掃除と組み立てで2時間くらい。

前回のリビングPCの新調は、2005-12-04だったので、2年の寿命だった。まだ十分動いていたので、ちょっともったいなかったが、パフォーマンス的に若干しんどかったし、ビデオカードが紆余曲折を経て、結局現在RadeonVEで、AGP用のビデオカードを買うなら、いっそPCを新調してしまおうということになり、部品を集めた。

今回、音声のデジタル出力を、マザーボードから取った。マザーボードには、SPDI/Fのピンヘッダが出ている。PCIカード用のバックパネルに、SPDI/F用のRCAコネクタと光出力コネクタがついたものが売っているはずなのだが、Webで検索しても全く出てこない。きっと出荷実績0なのだろう。

そのため、「AINEX PA-010HL(I/Oブラケット穴開きタイプ)」を買っておいた。土曜日の大阪の帰りに、京都の寺町に寄って、マルツパーツ館で部品をそろえる。このお店、いつからあったのか知らないのだが、この店ができる前は、寺町には電子パーツ店は一件もなかったはずだ。まだニノミヤ電気があるときは、ニノミヤのパーツ売り場があったのだが、確か15年くらい前になくなっていたはずだ。

期待を超えて、この店の品目の多さには感動した。欲しかった部品はすべてそろう。RCAコネクタ、3ピンの角形コネクタ、2芯シールド線、そして、前に使っていたピンジャックとRCAコネクタを変換するための変換コネクタ、併せて500円弱。

これらを使って、RCAコネクタ付きのI/Oブラケットを作成し、今回のPCに組み込んだ。きれいにできました。

オーディオ出力コネクタ

電源も今回変えたのだが、14cmのファンは、ほとんど音がしない。CPUファンもほとんど音がせず、デフォルトで非常に静穏なPCになった。

デスクトップPCがこう静かになってしまうと、リビングにある中で一番大きな音は、うちのサーバの電源ファンになってしまった。こいつは、マザーもファンレスなので、本当に電源ファンだけの音がリビングに聞こえている。今回新調した電源をもう一個買って、サーバに入れれば静かになるだろうな。

立ち上げ、OSインストール等は特に問題なく進んだ。PC起動は、本当はもう少し速くなって欲しかったが、まぁ耐えられないことはない程度。起動してしまえば、DualCore+2GBのメモリで、ほとんどの作業でストレスを感じることはなくなった。

ビデオカードは、チップセットがG31で、そのビデオ機能を使うことにしたので、なし。前はテレビまでコンポジット信号を出していたのだが、それをあきらめて、ビデオ等は、新しく買ったAcerの19inch横長ディスプレイで見ることにした。しかし、ここについては、そのうち買い足すかもしれない。

壊れなければ5年くらい使いたいところだが、最近、PCとの相性が悪いのか、トラブることが多いからなー。ノートラブルで長く動いて欲しいものだ。

帝王の殻

帝王の殻 (ハヤカワ文庫JA)(神林 長平) 帝王の殻 (ハヤカワ文庫JA)(神林 長平)

読み終わった。途中中国出張が入って、その間読む時間はいっぱいあったのだが、全然読まず。通算3週間ほどかかってしまった。

非常におもしろかった。今頃なんだということかもしれないが、改めて神林 長平という作家のすごさを感じた。

膚の下をもう一度読もうかな。

はじめての課長の教科書

はじめての課長の教科書(酒井穣) はじめての課長の教科書(酒井穣)

次はこれ。あっという間に読み終わりそうだが、さわりをちょっと読んでみたが、あぁ、きっとこの時期にこの本が出たのは、俺のためだなと(笑)。

4月から正課長になる。自信が全くない。とても前任の課長と同じ仕事はできそうにない。不安だらけである。自分の持ち味を生かすしかないのだが、前任の課長の仕事の質・量とはとても比較になりそうにない。

少しでも不安を解くために、この本と、後何冊かを読もうと思う。

後、箱本など、ここ1〜2年でインパクトを受けた本のおさらいもしよう。

自分の小さな「箱」から脱出する方法(アービンジャー インスティチュート/金森 重樹/冨永 星) 自分の小さな「箱」から脱出する方法(アービンジャー インスティチュート/金森 重樹/冨永 星)


2010-03-16(Tue)

キーボード続編

ここで検討したキーボード。結局、緊急用3000円Justyキーボードは、Enterキーが入力できなくなって、次のキーボードを買わなければならないことになった。

で、清水の舞台から飛び降りて、

東プレ NG0100 REALFORCE91U 東プレ NG0100 REALFORCE91U

「東プレ NG0100 REALFORCE91U」を購入した。

やはりすばらしい。最近は、あまりキーボード自体を使わなくなったので、ちょっと贅沢かなとも思うが、PC-9801の時代は、キーボードは2万円から3万円くらいしたしな。いいキーボードは10年以上使えるし、そんなに高い買い物でもないという気もしないでもないようなそのような……

一緒に、テンキーパッドも購入。こちらは、

LOGICOOL ワイヤレスナンバーパッド N305 LOGICOOL ワイヤレスナンバーパッド N305

ロジクールのワイヤレスナンバーパッド N305。そんなに打つことはないから、使えればよい。普段はどっかに片付けておいて、ぱっと持ってきてさっと使えればよい。ちょうど手頃なのがロジクールから出たので買ってみた。

ノートPCのキーボードのようなストロークの浅いキーだが、まぁ使える。ワイヤレスなのがなんともよい。


2015-03-16(Mon)

iPod touch5を初期化

iPad miniで不在期間は乗り切ることにし、必要なアプリをインストール、データ同期して、iPod touchを初期化しました。

一週間の入院です。(と言っても交換ですが)

小遣い帳アプリ

長くPocketMoneyという有料アプリを使ってきたのだが、iOS7が出た頃を境に、全くアップデートがなくなった。英語サイトのサポート掲示板等を見ても、どうにも開発者と連絡が取れなくなったようだ。不具合も多かったので、もうちょっとなんとかして欲しかったが、最後のiOS7への対応アップデートで、結構重篤なバグがたくさん入れられて、そのままになってしまっていた。iPod touchは、このアプリのためにiOS8にはアップデートしないでおいた。

なんとか、別のお金管理アプリを探したいと考えて、長い間いろいろ探してきた。しかしながら、これに変わるアプリが無いのだ。いろいろ探していたのだが、これというのがなくバグがたくさん入ったPocketMoneyを使い続けて来た。

今回のiPod touchの電池劣化の騒ぎで、PocketMoneyはまだ公開されているかをAppleStoreで調べると、どうも、もうない。Webで調べるとまだ公開されているようだが、どうも日本への公開だけがなくなっているようだ。

バックアップをiTunesで取っておけば、たぶん復元できるだろうとは思うのだが、もし復元できなくても誰にも文句は言えない。それで、もう本格的に無理矢理でも別アプリに乗り換えようと考えた。

PocketMoneyのサポート掲示板で英語圏の人が話しているのも見ると、MoneyWizというのがよいらしい。半年ほど前に無料版をダウンロードして試してみたら、まぁまぁなんとか使えるレベル。いろいろと無い必要機能があるが、まぁ運用でなんとかなるだろう。で、今回再度調べると、MoneyWiz2というのにバーションアップしており、これは無料版がない。

以前のデータをPocketMoneyから吸い出し、これをMoneyWizに移植できるかを無料版で試してみたが、いろいろ紆余曲折はあったものの、まあなんとかなりそう。で、えいやっとMoneyWiz2を買ってしまった(500円)。

一応データの移行も完了し、使えるレベルにはなった。クラウドを使ったデータ共有機能とかもあり、iPadとiPod touch間でデータ共有できることも確認した。

まぁ、これで一件落着かな。


1965|09|
2002|09|10|11|12|
2003|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|03|04|05|08|
2014|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|
2017|01|03|05|06|07|08|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|08|09|10|12|
2020|01|07|




2018年
3月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
/ / /
最近の日記