トップ «前の日記(2006-07-07(Fri)) 最新 次の日記(2006-07-11(Tue))» 編集

K2さんの雑記


2006-07-10(Mon) [長年日記]

パワポ使いへの警告

頼むから、発表や講習会の資料として、パワーポイントを印刷したものだけを配布して済ますのはやめてくれ。

発表用資料は、後に残すものじゃないだろう。その場での聴衆の理解度を上げるためのものであって、後で資料として価値があるようなものになるわけがない。

誰かが行ってきた講習会で配られたパワーポイント資料を職場で回覧されても、なーんもわからん。逆に、もしそれでわかるような資料があったとしたら、それは発表用資料としては体を為さないだろう?

資料は資料でちゃんと作って、その上で発表用スライドを使って説明したいなら、パワーポイントを使って作るがよい。両方を兼ねさせるような手抜きはやめてくれ。

マルチモニタ便利ツール - kobaの実験室

すごく便利に使用しています。これがないと仕事がはじまりません。

ところで、左右にウィンドウをとばす時、その位置を鏡面関係の移動にできませんでしょうか。

私のところは、メインモニタの左にサブモニタがあります。メインモニタの左側がメインモニタの中でも最もよく使う位置です。ここに表示されたウィンドウを左にとばす時、サブモニタの右側に来て欲しいのです。つまり、両モニタの真ん中で線対称になるようにモニタが使いたいのです。

naoさん〜、見てる? もしできるようでしたら、お暇な時にでもお願いします。


1965|09|
2002|09|10|11|12|
2003|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|03|04|05|08|
2014|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|
2017|01|03|05|06|07|08|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|08|09|10|12|
2020|01|07|




2006年
7月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
/ / /
最近の日記