K2さんの雑記
2005-10-20(Thu) [長年日記]■ [K2E]やっかいな不具合はじめまして。K2Editorをいつも便利に利用させていただいています。 正規表現の文字クラスを利用した検索で、次のような不具合に気づきました。確認 したバージョンは r.1.5.2 と r.1.5.3 です。 ●検索文字列” [あいう][あいう] い”で、次のようなファイルをファイル先頭か ら検索しても 4 行、5 行目の二つめの「ああい」にしかヒットしない。 1 ああ 2 ああい 3 ああい ああ 4 ああい ああい 5 ああい ああ ああい どんな条件で起きるのか絞り込めていませんが、ひらがなの代わりにアルファベッ トで試すと正しくマッチするようです。 K2Editor 側の問題なのか DLL の側なのかもわからないのですが、対処できるよう でしたらお願いいたします。 なお、この不具合は grep でも起きます。 調べてみたら、BREGEXP.DLLの不具合くさい。BREGEXP仕様の他のエディタでも起きるのよ。 つらいなー。正直言って、BREGEXPのソースはちんぷんかんぷんなので。perlのソースって凝り過ぎじゃない? 普通の人はすらすら読めるのか? 俺がへたれなだけか? そのうち打ちのめされてみよう。 ■ ITmediaニュース:空気をきれいにする新聞紙すげー。おもしれー。新発想。 しかし、日の当たる場所に置いておく必要があるのか。その場に置いておくだけで空気を浄化できるなら、なかなかおもしろいのだが。 最初のインパクトから、ちょっとがっかり。 ■ エクスプローラのツリービューで、フォルダのドラッグ開始を禁止する方法昔から思っていたのだが、エクスプローラのツリービューのフォルダがドラッグできるのは、一つ操作を間違うと非常に危険なことになってしまうし、また私の使用法では、このドラッグは全く使用しない。 ドラッグの受け入れ(ドロップ)は出来て欲しいけどね。 というわけで、エクスプローラのツリービューでのドラッグ開始を禁止する方法は何かないですかねぇ。ちょっと検索してみたのだが、うまく探せなかったので、安易にここで声を上げておきましょう。 きっと、nの付く人とか、なんか知ってるようなにおいがぷんぷんするのでー。よろしく。 1965|09|
|
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
な/
す/
ひ/
最近の日記
|
BREGEXP:対処療法ですがちょっと手を入れてみました。<br>http://www4.ocn.ne.jp/~kaerume/garakuta/bregexec.lzh<br>bregexec.cpp に手を入れています。
http://koba.que.jp/d/?date=20051020#p03<br>(な)の雑記<br>エクスプローラのTreeViewでDragだけ禁止する方法<br>知らないよ〜。Drag&Drop禁止なら,スタイル設定で可能だけど。Drag開始メッセージを横取りしてあげれば,実現出来そうな気はするな..ei-sanにバトンを(^^;;;;;;;
永さん、GJ。動作確認だけしてみましたが、OKです。<br>ありがとう!