K2さんの雑記
2010-01-05(Tue) [長年日記]■ [本]コトラーを読む会社の研修の課題図書になっているので、読む。ざっと2回。 たぶんまとめ方が悪いのだと思うのだけど、見通しがよくなくて、読むのがつらい。コトラーの例えば「マーケティング原理」は900ページを超えるという大作だし、その他の著作も700ページとかざらにある。そんなのを200ページにつっこむと、ここまですかすかになってしまうのも仕方ないのかな。 でも、もうちょっとマッピングをしっかりとして道しるべを作ってくれればわかりやすいと思うのだが。読者には3Cとか4P・マーケティングミックスとかの知識はあるだろうから、その体系でまとめてくれれば、あらかじめ読者の中にあるフレームワークに沿って理解できて、つかみやすいと思うのだけど。 マーケティングが専門なら、コトラーの原書に当たるのもよいと思うのだが、そうではないので、つまらなくてもよしとしておくか。 あ、後、このロットの本だけかもしれないが、ページの裁断面が少し折れていて、ページをめくるときに違和感がかなりあっていらいらする。ページのエッジを指先で感じたときに、何ページか重なっている感じがして、嫌悪感があるのよね。他の日経文庫はそうでもないようなので、ロットかもしれないね。 [ツッコミを入れる]
1965|09|
|
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
な/
す/
ひ/
最近の日記
|