K2さんの雑記
2017-07-10(Mon) [長年日記]■ イヤホンの買い換え2012年5月に買ったイヤホン(ソニーMDR-EX510SL)が、2014年8月に一度断線し、その後また断線した。前回とは違い、右と左に分かれる部分で断線したようだ。2年3ヶ月の後3年弱で断線。
音質的には素直な周波数特性でなかなかよくて、本当はもっと使いたかったのだが、短すぎるとは言えこれが製品寿命なのだろう。ケーブルの交換等はできないだろうし、これがソニータイマーというやつなのかもしれない。 で、息を吸うように音楽を聴いている身としては、イヤホンがなくなると冗談抜きで生きていけない。断線が発生したのはちょうど外にいた時だったので、近くのエディオンに行き、視聴のできたイヤホンの中から選択しようと思った。10本くらい視聴できたのだが、メーカはソニーとオーディオテクニカのみ。値段も高くても8000円くらいまでだったので、そんなによいものは視聴できなかったが、断線を考えると何万円もかけられない。 イヤホンは、本当にそれぞれで音が違う。で、ソニーは全滅。MDR-EX510SLはかなりいいと思っていたので、それに近いものをと思い探したが、これがなかなかない。不自然に低音を誇張したものや、かと思えば高域の抜けが悪く低音も出ないものなど。 オーディオテクニカはなかなかいいのもあったが、その中で、ちょっと低音が弱いかなと思ったが、周波数特性はフラットで高音の抜けもよかったATH-CKR50を選択。 (amazonリンクは調子悪いので、直リンクを張っておきます) 申し訳ないけどEDIONはネットより千円くらい高かったので、その場で別のところで通販申し込み。すみません。 本日届き、早速聞いてみたところ、やはり印象は同じ。周波数特性はフラットだが、低音が少し出てない感じ。エージングをすると今までのイヤホンやヘッドホンは大抵低音が出るようになるので、40時間ほどのエージングでどの程度変わってくれるかが楽しみ。 今度は長く使えることを祈ります。 [ツッコミを入れる]
1965|09|
|
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
な/
す/
ひ/
最近の日記
|