トップ «前の日記(2008-09-22(Mon)) 最新 次の日記(2008-10-01(Wed))» 編集

K2さんの雑記


2008-09-23(Tue) [長年日記]

ジョギング

今朝は、二条城を廻るコースを採ってみた。距離は12km、やっぱり1時間20分。9km/hくらいか。

朝5:20分頃出発するのだが、まだ暗い。今日は涼しくて気持ちがよかった。

このコースは気に入ったので、ここから拡げていこう。

最近は土曜日はジムで走り、他の休みの日はジョギング、通勤時は1時間弱ほど歩く。

あー、自転車乗ってないなー。

普通に計算?2

日々をアレコレ(2008-09-22)」で、

このやり方で同じような問題を解いてきた大人にとって、52-8はもう答えを覚えている計算に近くて、ぱっと見ただけで答えがわかるようになっているので、「ふつう」に計算した方が早いという結論にいたったんではないのかな?なんて思う。

やっぱり普通の人は覚えているのかな。私はあまり記憶力がよくなくて、52-8程度の計算でも、工夫して計算しなきゃ答えが出せないのだけど、多くの人は覚えているのかもしれない。どのくらいの人が覚えてしまっているのか気になる。

エキサイトの著者の「普通に計算」も、計算と言うよりは暗記していた答えをそのまま答えるということなんだろうか。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
shaga (2008-09-23(Tue) 21:58)

日本の算数なんて勉強というよりも訓練な感じなので、体にたたき込まれている人は少なくないと思います。

K2 (2008-09-25(Thu) 09:39)

私は、2桁と1桁の引き算を体にたたき込まれた覚えはないです。<br><br>下のコメントでも書いたように、私は1桁同士の足し算も、高校生まで覚えていませんでした(笑)。<br><br>たたき込まれたと感じるのは、1桁同士の掛け算だけだけどなー。どうでしょ?


1965|09|
2002|09|10|11|12|
2003|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|03|04|05|08|
2014|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|
2017|01|03|05|06|07|08|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|08|09|10|12|
2020|01|07|




2008年
9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
/ / /
最近の日記