トップ «前の日(11-18) 最新 次の日(11-20)» 追記

K2さんの雑記


2004-11-19(Fri)

[BIKE]フィジカルチェック

財団法人 京都地域医療学際研究所スポーツ医科学センターで、フィジカルチェックを受けてきた。

内容は、エアロバイクに似た測定装置(トレッドミル)を使ったコンコーニテストに、血液検査による乳酸濃度測定を組み合わせた物が中心。

センターまでロードに乗っていき、ついたらペダルをはずし、トレッドミルに取り付ける。ペダルレンチは持参。足立先生から簡単な説明を受けた後、身長・体重・タニタのインナースキャン、皮脂厚測定を行う。

安静時の乳酸濃度を測るため、右手人差し指先を針で突き、血液のサンプルを取る。この血液検査は、コンコーニテストの最中も、2分ごとに行う。

その後、トレッドミルのポジションの調整を行い、軽くアップ。

コンコーニテストは、無負荷の状態からケイデンス80で回し続け、2分ごとに負荷を40Wずつ上げていく。心拍数と乳酸濃度、呼気・吸気を測定しながらこれを続け、ケイデンス80を保てなくなった時点で終わり。取った乳酸濃度データから、LT(乳酸性閾値)や乳酸濃度が4ミリmolになるOBLAを推定し、その時の心拍数や酸素摂取量を測定する。

酸素摂取量[ml/kg/min]心拍数仕事量[W]運動強度[%VO2max]
LT26.0711815063.43
OBLA39.6216125796.40
最大41.10185317100

結果的には、やはりだめだめらしい。LTの心拍数が118というのは、平均に比べかなり低すぎる。乳酸濃度が上がり出すのが早すぎる。

別のパラメータとして、換気量というのがあるが、この最大値が135リットル/分で、これが体の大きさから考えると小さい。180〜200リットル/分あってもよい。どうやら換気量が小さいので、運動量の大きいところで頭打ちが起こっているらしい。

換気量は、呼吸筋の力などが絡むのであるが、やはりこの辺は弱いようだ。呼吸筋を鍛えるための器具も売っているが、効果のほどは疑わしいらしい。腹筋を鍛えることでこの辺は改善されるという話であった。

また最大酸素摂取量も、まだ能力的には上がるはずであるということで、まだまだトレーニングが足りないということだった。目標は「週に300km!」 300km走ろうと思うと、毎日2時間程度はトレーニングにさく必要がある。

心拍数での目安なのだが、LSDは139くらいまで、持続走として140〜161程度、インターバルで161を超える強度を使用する。

ただし、先生も私も合点がいかなかったことだが、私はHR=160以上で1時間以上走り続けることができる。データ上、この時の運動強度は、最大酸素摂取量比で95%を超えており、本来は不可能なはずである。先生も首をひねってしまった。室内で固定ローラーに乗ったときには、心拍数はあまり上がらないので、その状態では今回のデータに近い。環境の変化によって、心拍数等が変わる人もいるらしい。この辺が結局よくわからないので、トレーニングに必要な心拍数がよくわからないじまいだった。


センターに1時に入って、カウンセリングが終わったのが4時頃。3時間先生についてもらい、機材を使って測定し、カウンセリングまで受けて12000円なら、まぁ値段的には納得できることところか。科学的にトレーニングしたい人であれば、チェックしてもらう価値はあると思う。

酒がー

今日は酒が妙に飲みたかったのだが、一応禁酒中*1

日曜帰ってきたら飲んでやる。

そーそー、禁煙はちゃんと続いているし、続きそうだね。フィジカルチェックでこんなへたれな結果じゃ、もう吸うわけにはいかないな。やめやめ。

*1 昨日からなのだが


2005-11-19(Sat)

電動パワステ機能停止?

午前中から嫁さんの車庫入れ練習に付き合う。

場所はどこがいいかなと思案した。広い場所・駐車スペースが表示されている・車が少なく危なくない・練習していてもおとがめがないなど、こういう条件に合致しているところはあるようでない。

しかし、その日いい場所を思いついた。ジャスコの立体駐車場の屋上。普通は屋根付き下の階から埋まっていくので、午前中なら屋上はがらがらのはず。そして柱が無いから見通しがよく、警備員もいない。

果たして思惑通り、ここで思う存分練習できるぞ。

練習しだして10分後くらい、いきなりハンドルが重くなる。ちょうど私が運転席で模範演技をしているところ(笑)だったので、私が気づいた。パワステが全く効かなくなっているような感覚。前進しても、ある一定の舵角以上切ろうとするとすごく重い。

うわ、壊れたということで、ディーラーに行く。話を聞くと、パワステを使いすぎると温度が上がって、フェールセーフが働くとのこと。

知らなかった。

しかし、そういえば前に嫁さんがうちの駐車場に入れている時も同様の現象が起きたらしいことに思い当たった。たくさん切り直していたが、あの程度でその状態に陥るとは、少し温度に弱すぎではないかと思う。

[BIKE]前輪調整

ディーラーに行った後、パークツールのニップル回しを探して、まずコセキに行く。

なかった……

アイバサイクルには今まで行ったことがなかったのだが、噂で雰囲気が怖いと聞いていて、どんな店なんだろうか怖い怖いと近寄れなかった。今回思いきっていってみた。

なんのことはない、すごくきれいなお店で、きれいすぎて、また広すぎて、お客さんがいないので、静かすぎて長居しにくいとそういうこと? 話を聞いてくれた店主も親切そうな人だったし、な〜んだという感じ。パークツールのニップル回し(赤)もありましたよ。無事入手。

家に帰って、さっそく前輪振れの微調。こないだは夜も遅かったし、少し走ればまた振れるということで、プラスマイナス2mmくらいは振れを残してあった。今回は暇もあったし、工具もしっかりしたものが使えるので、びっちし微調。少なくても1mm以内には追い込んだ。

ハブダイナモの回転方向も合わせたし、いい加減だったライトのケーブル処理もしっかり美しくやり直し。

やっと落ち着いたよ。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

Before...

nao [「電動パワステ」って何?(^^;;;;;;;; って事で,私の話はおしまい。けど,簡単に「温度が」と言われても困りま..]

掃除人 [遅ればせながら、新ホイールおめでとうございます。 電池式のライトにはもう戻れないほど明るいでしょ? さらに回転もちょ..]

K2 [ありがとう。 もはや戻れません。 2年前にも一度検討したことがあったのだけど、まだ情報が少なくてねぇ。ここ2年で一気..]


2014-11-19(Wed)

[無線]アマチュア無線従事者免許再発行申請(続)

本日届きました。4アマ免許。

写真が現在のものに変わってしまった。日本国政府発行だったのが、近畿総合通信局長発行になってしまった(格落ち?)

しかし、35年前の記録がちゃんと残されているんですね。感心した。さすが終身免許。


1965|09|
2002|09|10|11|12|
2003|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|03|04|05|08|
2014|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|
2017|01|03|05|06|07|08|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|08|09|10|12|
2020|01|07|




2017年
11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
/ / /
最近の日記