トップ «前の日(08-08) 最新 次の日(08-10)» 追記

K2さんの雑記


2003-08-09(Sat)

[]●広島-阪神 18回戦 5-1 広島

また負けた。今期初の3連敗。これが異常。

そりゃ、こんなこともあるよ。今日のオーダーはアグレッシブで久しぶりにわくわくしたよ。4番の兄貴はどういう活躍するのか、今岡3番でどうなる? 藤本は2番でもパフォーマンス発揮できる? とか。

当分、このオーダーで行くのかな。みんなが慣れるまで最低2週間は固定してもらいたい。今日は矢野はどうしたのかな。2試合連続スタメンはずれたのもはじめてだし、ちょっとお疲れなのか。

泣いても笑っても、M28。残すは20試合もないかもしれない。ゆっくり楽しむのだ。


2006-08-09(Wed)

昨日から独身

嫁と娘が実家に帰りました。

家出じゃないよ。

たまにはこういうのもいいでしょ。さて、いつまで「いい」なんて言ってられるだろうか……

ITmedia Biz.ID:キーボードのうるさい打鍵音を静かにする

うーわ。すごい記事。タイトルにつられてはいけません。

Biz.IDは記事の質のばらつきが激しいような気がする。

米Kodak、二眼デジカメ後継機「EasyShare V705」

昨日、広角側が足りない話を書いたが、このデジカメは、レンズを2つ持って、23mm〜117mmまでシームレスにズーミングできるらしい。

松下に28mmのコンパクトデジカメがあることは知っていたが、これは知らなかったなー。いろんな工夫があるもんだ。

アラスカ西部、凍る島削る温暖化の波

朝日新聞の記事。美しい写真が目をひく。

米ロ国境のベーリング海峡に近いアラスカ西部の島シシュマレフで、海岸浸食が進み、家屋の倒壊が相次いでいる。温暖化の影響で、海が凍る期間が短くなり、次々と押し寄せる高波が永久凍土を削り、とかしているためだ。

最近、温暖化の影響と聞くと、どうも疑ってしまう癖がついている。

記事の最後のパラグラフ。

〈ラリー・ヒンズマン・国際北極圏研究センター副所長(凍土学)の話〉 アラスカの北極海沿岸では、海氷が接岸する期間が短くなり、原因として、温暖化の影響が考えられている。接岸した海氷は、浸食を防ぐ役割をしているが、海氷が後退すると、波が海岸の永久凍土に直接当たり、浸食が進みやすい。シシュマレフもその影響を受けている。

やっぱり、温暖化が原因かどうかは、この発言から可能性まで読み取るのは難しいが、断定はできないのではないか。最初のパラグラフはミスリードを誘っている気がする。

裏に隠れた事情について、何かを推測しているわけではない、が、どうも温暖化の話はうさんくさいものが多いような気がして、気がつくとここにコレクションしている。


2007-08-09(Thu)

久しぶりにはずれ本

オンラインばかりで本を買っていると、こういうことが起こる。

プロフェッショナル進化論 「個人シンクタンク」の時代が始まる (PHPビジネス新書)(田坂 広志) プロフェッショナル進化論 「個人シンクタンク」の時代が始まる (PHPビジネス新書)(田坂 広志)

30分で読んでしまった。

その辺のブログをさまよえば、読む必要なし。

著者はいっぱい本を書いているが、他の本も、中身はこんなにすかすかなんだろうか……

そういえば、最近の注目される記事書きメソッド

上の本を読んでいて思い出したのだが、「なんとかをするいくつの方法」なんて書き方がはやっているじゃない?

あれ、なんではやっているのかな。読んでいておもしろいか?

まぁ、3つくらいなら覚えてやってもいいけど、11個とか13個とかあってもなー。その中で自分の気に入ったやつに共感すればいいの? たくさん出しておけば、誰でもいくつかは共感できるから、その文章は満足度が高いの?

この手の書き方している文章を読んで、得られる物があったと実感する経験がほとんどないので、なぜこんなにもてはやされているのかよくわからんのですわ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

元掃除人 [お久しぶりです。 「〜力」という類の本は逆方向であまり役立たないですね。 能力の一つに名前をつけてそればかりを強調す..]

K2 [元掃除人さん、おひさしぶり。(なぜ元?) かべに投げつけたい本、久しぶりでしたね。 今年は、カラマーゾフの兄弟に..]


1965|09|
2002|09|10|11|12|
2003|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|03|04|05|08|
2014|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|
2017|01|03|05|06|07|08|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|08|09|10|12|
2020|01|07|




2009年
8月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
/ / /
最近の日記