トップ «前の日(06-13) 最新 次の日(06-15)» 追記

K2さんの雑記


2003-06-14(Sat)

[Linux]w3mを使って日記を書く

Mozillaを使うとグラフィック関係がおかしくなってしまうので、w3mを初めて使ってみた。

今w3mを使ってこの日記を書いている。一応書けてます。

入力しているのはvimでなのだが、慣れないのでかなりつらい。日本語入力はかんな。

昔、ちょっとだけLinuxに挑戦したことがあるので、各アプリケーションとも名前ぐらいは知っているが、実際に使うとなるとなかなかつらいものがある。まぁ新鮮でよいのだが、必要がないのにわざわざWindowsでできることをLinuxを使ってやるなんて考えるべきじゃないな。

その昔の機会ではDebianを使ったのだが、今回はVineLinux。インストールはお気楽もお気楽。何もトラブらずにネットワークも日本語環境も手に入るなんて、その昔の機会のときは考えられなかった。確かあのときもSP97-XV*1に入れたはずだけど、ネットワークも日本語環境もなかなかつらいものがあったと記憶している。

とりあえず、どっから手をつけてよいのかわからないので、適当にいじくってみることにする。最終的にはWebServer、DynamicDNSに対するIPアドレスの通知、SMBファイルサーバーくらいができれば取りあえずの用途には合致するので、やることはそんなに多くはない。後はリモートのWindowsクライアントでLinux側の設定ができればいいのだが、VNC辺りを入れるか、telnet端末だけでやれるようにするか、その辺も試行錯誤だな。

*1 もしかしたらTX97-Xだったかもしれない

[Linux]また再インストール

vncを入れたあたりからなんかおかしくなったので、現在今日2回目の再インストール中。webminも一回動いたのだが、いつの間にか動かなくなった。

インストールは結構時間がかかります。30分弱くらい。今は練習なので何度入れ直してもよい。本稼働に入ったら、よっぽどのことがないかぎり入れ直すことはないから、今のうちに再インストールをしまくろう(^^;

[Linux]だいたいめどはついた

練習用のインストールで、samba、apache、vncが動かせることを確認。vncはまだちょっと微妙(Windowsクライアントから文字lが入力できない現象を発見。ノートのWindows98からだったのだが、w2kとかではやってない。検証が必要)だが、まぁなんとか使えるレベルだろう。

rpmという機構は便利です。パッケージのインストールはほぼ自動。お手軽です。

後は、DyndnsのIPアドレス通知の実験をしないといけないが、これも最悪cronを使って一定時間のポーリングでいけるだろうし、たぶんOKだろう。

嫁さんの仕事が来週で終わるので、来週末くらいにほんちゃんの120GB HDDをつけてサーバー移行と行きましょう。

後、バックアップのやり方とか考えないといけないのだが、それらもおいおいと。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

nao [Linux環境構築がんばって下さいね。GUIでやるならWebminでやるといいよ。非常に良くできてます。リモート+/..]

K2 [webminも動かしてみましたが、Linux設定であんまりいじるところないし、vncとvim当たりでなんとかなりそう..]

K2 [sshとvimが使えるなら、vnc自体もどうやら必要ないのかもしれないねー。xは必要ないということか...]


2004-06-14(Mon)

[BIKE]ロードバイク完成

金曜日の夜中に完成し、土曜日にシェークダウン。計画開始から3ヶ月かかったなぁ...(遠くを見る目)。かるーく桂川サイクリングロードを流してみた。いろいろと調整しなきゃいけないところが発見されて、土曜日の昼から作業。

日曜日は、花脊アタック。頂上まで登りきるが、クロスバイクに対する優位性が、まだあんまりよくわからないなぁ。いや、そりゃフレームも上等だし、各部もしっかりしているし、剛性は高い。そういう上等であるという良さはわかるんだけど、ロードである優位性が今ひとつわからない... 慣れがある程度必要なんだと思う。まだまだ体の一部となるにはほど遠い。おっかなびっくり乗っているという感じだし。

裏花脊を下る時に、ブレーキのかけ方がわからず、難儀する(^^; かけられるんだけど、長時間かけていると手がつかれてくる。デュアルコントロールレバーの上から握ると、ブレーキに十分な強度を与えられるほどきつく握れない。ドロップの奥を握ると、頭の位置が低くなって、ダウンヒルが怖い(^^; さらに、体が窮屈で脚を回しにくい。ポジションが合っていないからか、慣れていないからなのか。

裏花脊を降りたところで、ハンドルの角度調整と、ブレーキ引きしろ調整。そのまま残りの2/3の道を走ろうかとも思ったが、当日は風が極端に強く、また肌寒く、そのまま裏花脊を登って帰ってきた。はじめて裏花脊を登ったが、京都側から登るのに比べて、へなちょこな坂。ぜんぜんしんどくないのね。びっくりした。

帰ってきてから、また調整。慣れるまではまだまだかかりそう。普段使いには、今までのクロスバイクを使うつもりなので、ロードに乗る機会は土日しかなく、慣れるのには結構かかるだろうなー。

C2

そうそう、飲んだよ、コカコーラC2。

やっぱり本家コカコーラの方がおいしいなぁ...(^^; コカコーラLightと同じような感じ... なんて書いたら、開発の人はショックなんだろうなぁ。でも、やっぱりそうだもん。

帰り

10時頃、立命館前の坂を、ものすごいスピードで抜いていく、赤点滅ライト付きMTB。いやもう速かったっすよ。私リカバリライドモードで、心拍数126以下で走っていたのだが、きっと相手は30km/hくらいで坂をばしばし上がっていく。暗いのでよくわからなかったが、確か立ちこぎじゃなかったような。

MTBに抜かれるということ自体がまれなので、非常にめずらしいことなのだが、あんな速いMTBerいるのね。思わずついて行こうと思ったが、早々にあきらめた。

下りで一度抜いて、また登りで抜かれるという、結構腹の立つ行程になってしまった。下りは遅いんだもん...

鍛えれば、MTBでもあんなに速く登れるようになるのだろうか。


2005-06-14(Tue)

RD-H1予約再開

今回は14000台の予約を抽選で。14000台あれば、比較的手に入りやすいのではないだろうか。


2006-06-14(Wed)

W杯

実はほとんど見ていない。というか選手知らないもん……

でもさ、やっぱあんな負け方すると、興味がない振りをしていてもへこむ。

WBC(野球の方ね)のように、見ている人が全員落胆した後の奇跡的なイベントは起こらないものかな〜。

ハイブリッドHDDはVista Premiumの必須要件に

ハイブリッドHDDって、まだサムソンとseagateしか発表していないデバイスでしょ。それって汎用性があると言えるのか? よく知らないのだが、サムソンの特許でがちがちになっていて、他のメーカーは作れなかったりしたりして。

そんなスタンダードとして認められたかどうかわからないのもが必須であると、将来のOSに対して明言する意図はなんだ?>Microsoft。

ま、半年経って、どこのHDDメーカーからも同じものが出ていたなら、問題ないかもしれないけども、ライセンスでうっはうはの人がいるのかもなんて憶測してしまう。


2007-06-14(Thu)

マッサージ

先週あまり体調がよくなく、肩もかなり凝っていた。

で、日曜日に、父の日セールをしていたマッサージ屋さんでマッサージを生まれてはじめてしてもらった。

55分(裏30分、表25分)のコースで、そりゃもうこの世のものとは思えない気持ちよさで、これはもしかしたらやみつきになりそうだなぁと思った。

マッサージなんかしても、一時的なものだと思っていたのだが、あれから4日目、結構調子よいです。1週間くらいは持ちそうだ。


2011-06-14(Tue)

[]歩くとなぜいいか?

歩くとなぜいいか?(大島 清) 歩くとなぜいいか?(大島 清)

読了。

私も、一日一万歩目標で歩いているが、週なり月なりで平均を取ってしまうと、一万歩はかなり難しい。平日は大抵一万歩を超えるのだが、休みの日は数百歩しか計測されない日が結構多いのだ。

平均一万歩を超えるには、休みの日も日課にして歩けばよいのだが、激務の中で休みの日を「休みの日」にしてしまっているので、なかなか歩こうという気になれない。

本書では、歩くことの効能、歩く習慣を付ける方法等を易しく興味を持って読み進められるように構成されている。後半は歩くことのエッセイのようになっていて、なかなか趣のある本だった。


1965|09|
2002|09|10|11|12|
2003|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|03|04|05|08|
2014|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|
2017|01|03|05|06|07|08|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|08|09|10|12|
2020|01|07|




2009年
6月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
/ / /
最近の日記