K2さんの雑記
2006-04-17(Mon)■ TaMa. Homeすのこさんところから。 デザインセンスいいですね。ガントチャートにListViewを使うなんてアイデアもいい。おもしろいです。 データファイルの構造はxml。 個人的には、たとえばキーボードを使った操作をもう少し考慮して欲しいとか、いろいろありますが、きれいで丁寧に作られたプログラムではないでしょうか。 [ツッコミを入れる]
2010-04-17(Sat)■ 計るだけダイエット(二ヶ月)体重が落ちているタイミングで報告しているわけではなくて、たまたま。でも前回も報告した後重くなっているので、この後気をつけないと。 傾向を見ていると、落ちていくのは徐々にだが、上がるときは一瞬。たとえば土日にちょっと馬鹿食いした後とか。飲み会でも上がるときと上がらないときがある。酒だけ飲んでも体重は増えないようだ(当然と言えば当然か)。 来週は、超激務&飲み会3連チャンなので、少し気をつけよう。 [ツッコミを入れる]
2016-04-17(Sun)■ サーバー更新HDDサーバー等に使っているサーバーを更新することにした。 現在、HW RAID1で1TBのHDDサーバーとして使用しているが、3TBのHDDが手頃な価格になってきたので購入したが、3TBとしては認識できなかった。現在のサーバーは、EPIA-EN12000Eを使用して作った。2016/12(参照)。もう10年近く経ってしまった。SATAのHDD2台を入れられるハードウェアRAIDアダプターを入れている。 前回と同様、ファンレスのマザーを検討し、結局、ASRockのN3150-ITXにした。N3700-ITXが欲しかったが、あまり出回っていないようで。MicroATXでもよいのだが、オンボードSATAコネクタが2個しかついていない。ITX版は4個ついており、こちらを選択。
OSは、新たにWindows10 Proを購入。 今回買ったものは以下の通り。HDDがちょっと心配(耐久性が……)
ゴールデンウィークに作業予定。 本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
1965|09|
|
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
な/
す/
ひ/
最近の日記
|
◆ sunoko [我が家も再構築しようかなぁ。 TVビデオ用のNASとして2台使用しているけど、写真とかはローカルだけなんだよなぁ。..]
◆ K2 [バックアップという概念でデータを保存しておくのはあきらめて、必要なものはRAIDのHDDに貯め続けるという方針で早1..]