K2さんの雑記
2004-03-03(Wed)■ 卵話題の卵、日曜日にカルボナーラで食っちゃったよ。半生だよ。なんか嫌だよ。なんちゅうことしてくれんねん。社長! ■ 嫁さんの花粉症今年も昨日くらいから発症。DHCのサプリメントを飲み始めた。そういえば、私も昨日、3回くしゃみをしたなぁ。そろそろ花粉症が発症する時期なのかもと、去年も感じていた。あぶないな。 ■ 評価中のマザーボード5℃で立ち上がらない。まずいぞ。動作温度範囲は10℃からということになっているので、5℃くらいのマージンは取れないと。まずいー。 ■ [BIKE]自転車通勤7ヶ月半年時のレポートは書かなかったが、これで7ヶ月。8ヶ月目突入。 最近、体重の落ち方が減ってきたが、これは当初から予想できた。そろそろ70kgを切るかというところだが、たぶんがたいから言って68kgくらいが限界じゃないかと考えている。それ以上減ると、自転車に乗るだけの筋肉が維持できないと思われる。 体脂肪率は減り方が遅いし、日々の変動も激しいので、短期でグラフを見てもあまりよくわからない。エクセルでグラフを書かせてみると、7ヶ月で4%くらい落ちた。現在21%くらい。たぶん、一年やれば10%台にはぎりぎり行くだろう。体質から考えて、そこまでいけば十分だと考えている。 内臓脂肪はたぶん落ちきった。これからは皮下脂肪を落とすことになるので、筋トレを併用とかが必要になってくるのかな。もともと筋トレは嫌いなので、続かないんだよなぁ。 まぁでも、最近峠越えをやるようになったので、トレーニングはよりハードな領域へ突入している。当初はフィットネスでいいと考えていたのだが、だんだん過激になってくるなー。 ロードバイクが欲しいという気持ちも強いが、とりあえず2005年モデルが出るまでは、その気持ちは放置しておくことにした。お金もないので、稼がないと...(^^; また汗をかく季節がやってくる。冬の方がよかったなぁ。汗はかかないし*1ジョギングやウォーキングをしている人も少ないし。風が強い日が多いのだけが難点。今日も風、強かったなぁ。 *1 それでも会社についたら、下着はぐっしょり。着替えを持っていかないと風邪を引きます 本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
2010-03-03(Wed)■ 電子辞書 SR-S9001
以前、同じくSIIのSR-G8000を持っていたが、そろそろ3年。内蔵電池はまだ大丈夫なのだが、もしアウトになったら6000円。それに、最初に買ったときはあまり吟味する時間がなくて、適当に使いやすそうなものを買ってしまった。技術者向けに惹かれて買ったのだが、純粋に英語学習者向けの方がよかったかな。 今のSIIの電子辞書は、単四電池が使える。内蔵リチウムイオンとどちらでも使える(連続動作時間が単四電池は半分で10時間程度になる)。 で、S9000のシリーズが欲しいなと思っていて、この春の新製品S9002を見ると、ジーニアス英和がランダムハウスになっていて、それはそれでよいのだが、オックスフォードの米語辞典が省かれている。PCとの接続機能が強化されていたりするのだが、9001の方が魅力的に見える。よって、S9001を購入した。 ちょっと白すぎるぞ。鉄板に白いペンキを塗ったようで、もうちょっとなんとかなるだろーとか思うんだが。これはもしかしたらカバーを買った方がよいかも。塗装がはげる予感がする…… [ツッコミを入れる]
2015-03-03(Tue)■ [無線]無線機発注悩んだ末に、TS-590Gにすることに決めて、発注しました。
ものが到着しても、実際に運用できるようになるまでには、まだ数ヶ月を要します。先は長い。ゆっくりやっていきます。 P.S. 写真を貼りたいためにAmazonへリンクを張ったが、しかしAmazonって何でも売ってるのね。妙に感心しました。 [ツッコミを入れる]
1965|09|
|
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
な/
す/
ひ/
最近の日記
|
◆ 永 [卵:感染の危険性は無いと言われても嫌でしょうね。御気持ちお察しします。ちょっとあの対応は問題ありでしたね。 体重:私..]
◆ nao [いやですよね〜花粉症。今年はほとんど症状が出てませんが。 花粉の季節は重要な仕事はしたく無い感じ。常にボーっとしてる..]