K2さんの雑記
2006-09-28(Thu) [長年日記]■ niftyからメールNIFTY-Serve時代に入会して、18周年だそうだ。 大学の4回生だったなー、パソコン通信を始めたのは。その時に通信をしていなければ、たぶん今の会社にはいないし、関西にもいなかったのではないだろうか。 こんなことを考えると、なかなかプロバイダを変えようという気にならないのだ。一番お金を払っていた時期から考えれば、数分の1の出費にはなっているのだが。 ■ 禁煙2年ようやく吸いたいと思うことがほとんど無くなった。 今年の前半は、まだまだ吸いたいと思っていた。 2年間一本も吸っていない。この「一本も吸わないぞ」をうまく動機として使えるかが、禁煙の成否を決するのではないかと思う。 2年経って、やっと禁煙成功を信じることができる。しかし、まだ煙草のことを体は覚えている。なので、これからも「一本も吸わないぞ」と思い続けなければ、いつ落とし穴に落ちるかもしれないという不安はある。 これからも一本も吸わない。 1965|09|
|
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
な/
す/
ひ/
最近の日記
|
nifty>私も解約できないでおります。もっとも、現在「お手軽 1 コース」で250+200円/月。電話代とかを考えると、当時と2桁違いますよ(^^;) メールアドレスの確保だけという感じかな。<br><br>禁煙>5〜6年経過していても復活してしまう人がいるようです。10年を目標にしましょうね(^^) あたしゃ、13年以上経過しました。
うちは、ADSL(1.5M (^^;)をNIFTY+フレッツADSLでやっていますから、もうちょっと払ってますね。それでも確かに一番払っていたときは万円に近いか超えていたと思いますので、1/10くらいにはなってますね。<br><br>私は煙草を吸い出したのが30くらいでしたので、13年前はまだ吸っていませんでした。吸わなきゃよかったとも思いますが、吸っていなければ得られなかった仲間や情報もたくさんあったので、なかなか難しいものがありますね。