K2さんの雑記
2003-11-07(Fri)■ パケ代ということで、一昨日1日でパケ代がどれだけ増えたか計算。まだ、一昨日の時点では、こんなにパケ代がふくれている事実を知らなかったので、友達にEZナビウォークの地図を見せること1回。ノートPCからインターネットに接続し、googleを表示させること1回。使用したのはこれだけだったが、パケ代の増加分は約1000パケ。270円。 基本的に、パケットを使用する人は、パケ割(1200円)か、PacketOneミドルパック(2400円)くらいはつけろということなんでしょうね。パケ割つけておけば、上記の270円は100円になり、8000パケまでただ。PacketOneミドルパックなら、10000円分(37000パケくらい)ただで、超過分は0.81円/パケ。PacketOneミドルパックつけておけば怖い物なしかもね。 [ツッコミを入れる]
2004-11-07(Sun)■ [BIKE]京見峠〜栗尾峠〜広河原〜久多〜花折トンネル〜途中峠〜京都110kmを約5時間のゆっくりしたペースで。最近知り合って一緒に走っている人たちと4人で走った。一番若い子は、このあいだ花脊峠頂上で会った人で、その時表花脊を2回連続TTやっていた強者。案の定すごい人で、高校の時から登録選手としてやっていたらしい。 そんな素性が明かされた後、なんか38km/hを維持する集団走行になり、10分ほどで私は音を上げた。 平地はそこそこのペースで走れるようになったのだが、上り坂になるとすぐに置いて行かれる。どうやったら登りが速くなるのかなぁ。 その後は、もう一人事故後のリハビリ中の人がいたので、平均速度をぐっと落とし、ゆっくりと。 晴れるはずだったのに、小雨も降っており、また走り出し時は10度という表示。非常に寒かった。晴れれば紅葉がきれいだったはずなので、ちょっと残念。 先週末からちょっと風邪気味で、のどが痛かったのだが、本日で完璧にのどがつぶれました。声が出ません。明日の仕事は大変だ。 [ツッコミを入れる]
2005-11-07(Mon)■ 歌手・女優の本田美奈子さん死去 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)涙。合掌。これからの活躍を楽しみにしていたのに、本当に残念です。 ■ 立憲主義 - Wikipedia憲法改正論議が巻き起こっている時に、立憲主義とはどういうことかについて知っておくことは必要だと思う。 しかし、Wikipediaのこの説明は難しすぎて、普通の人には読めないよ。版を重ねるごとにわけがわからなくなっていく様子が趣深い。 憲法は、人民が権力に歯止めをかけるための装置なのであって、決して人民の行動の規範ではないことを念頭に置いておかないといけない。変なことを言っている政治家・扇動家がいっぱいいる。自民党の出した新憲法草案にも変なところはいっぱいある。 [ツッコミを入れる]
2008-11-07(Fri)[ツッコミを入れる]
1965|09|
|
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
な/
す/
ひ/
最近の日記
|
◆ 永 [ご無沙汰しています。アクセラのトルクステアはハイパワーFFとしてはおとなしい方だという話を聞いたことがあります。 ..]
◆ K2 [永さん、こんにちは。よくご存じですね。DSC(トルクコントロールオン)では、トルクステアは押さえられているという話で..]