K2さんの雑記
2004-03-23(Tue)■ 風邪金曜の夜から風邪で倒れてました。一応復活。 ■ Webブラウザの入力フォームで好きなエディタを使うなかなかいい感じじゃないですか。 私は面倒なので、だいたい直接入力しちゃう派なのですが、こういうのがあれば、エディタで入力しちゃいたい。 あー、でもエディタが出ている間、対象のブラウザがロックしちゃうのがなぁ。タブ式ブラウザの場合、他のページを見ながら書くと言うことが多いので、ちょっと困ったちゃん。作者も認識しているみたいなので、さらなる進化を待とう。 [ツッコミを入れる]
2005-03-23(Wed)■ [音楽]Kind Of Blue先週の土曜日に投入。満を持して。 JAZZを聞き出してから、いろいろWebとかで検索するじゃないですか。そーするとおのずとこのアルバムのことを目にするわけですよ。そーするとどーしても聞きたくなるわけですよ。でもすぐに聞いちゃ芸がないので、がまんしていたわけですよ。で、3月に買った3枚の中の一枚なんですよ。3枚を嫁と娘に見せて、「さて次どれ聞こう」と聞いたわけですよ。私は早くKind Of Blueが聞きたかったわけですよ。しかし2人ともジャケがきれいということで、Sonny Clark Trio[BN]を選んだわけですよ。それはそれで私も聞きたかったし、まぁいいかと。で、我慢していたわけです。 で、とうとう聞きました。 いやーすばらしいです。でもまだ私の耳はこのアルバムを聴くところまでできていないような気もします。 なんだかんだ書くのは、もうちょっと聴いてからにしたいと思います。 [ツッコミを入れる]
2006-03-23(Thu)■ ワードに「まだ未定」はだめと怒られた確かに重ね言葉だな。だめなのか。 「必ず必要」は? これは通しみたい。「まだ未定」と同じだと思うのだけど。 厳密に言えば、「まだ」は否定の意味を一語で表すわけじゃないから、「まだ未定」の方がましのような。たとえば、ちょっと言い換えてみると、「必ず要る」は完全な言葉になるが、「まだ定まる」だとだめでしょ。未定の「未」は「まだ」という意味もあるけど、否定するという効果もあるわけで、「まだ」ということを強調するために「まだ未定」としてもよいのではないだろうか…… 「必ず必要」の方が個人的には違和感が大きいのは、この理由によるのだと思う。 言葉って難しい。 ■ 一般スキーヤーは時速何kmで滑っているのか70km/hも出るんですか? 生身で。 自転車でそれくらいの速度を出すことはあるけど、恐ろしいですよ、そりゃ。 道じゃなくて単なる平面を行くから、恐怖感はましなのかな。でもスキーはブレーキついてないよ。怖くないの? # 私はスキー未経験ですので…… 本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]
2014-03-23(Sun)■ QC検定本日はQC検定一級の受験です。 かなり難しい試験なので、合格は五分五分と見てますが、もう一回受験するのはいやなので、一発で決めたいな。 追記 受験完了。受けた後も、合格かどうかは五分五分だなあ。 [ツッコミを入れる]
1965|09|
|
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
な/
す/
ひ/
最近の日記
|
◆ 掃除人 [ちょっと調べてみたら滑降やらスーパー大回転では100km/h以上出るらしいですね。そら死人が出るわけです・・・ プロ..]
◆ K2 [プロというか競技者ならまぁわからないでもないが、その辺の素人が70km/hを出してしまうと言うところがなんとも。 ..]
◆ 掃除人 [ホントに・・・ 南部GOURENと言う殺人的な練習会があるんですが、 そこでもペースメーカーのバイクを追い抜かして5..]