K2さんの雑記
2003-05-28(Wed)■ [本]データベースのお勉強
今までデータベースはずっと避けてきたので、知識が全くない。 業務でその辺の知識が必要になるので、ついでにデータベース一般について知っておこうと、この本を買いました。 Amazonで新品をいつものように買おうと思ってつばをつけておいて、いざ買おうと思ったら中古品として出品されていたので、はじめてAmazonで中古品を買いました。 本屋と古本屋が連動しているお店っていいね。半額くらいで買えました。 時間を作って読みます。
■ [tDiary]amazon.rbを入れました上記の日記を書くために、出社前にtDiaryのプラグインのamazon.rbを入れました。プラグインの説明を読んでいたら、「アソシエイトプログラム」という言葉が出てきて、なんじゃ?と。で、Amazonで調べたら、Amazonを広告サイトみたいにして使えるという機能があるみたいなんですね。時間がないのであまり調べなかったんだけど、さっそくサインインして、うちのトップページにリンクを貼って、その後tdiary.confにオプションを記入して、本のリンクを貼りました。限られた時間でよくできたもんだ。よしよし。 ■ [tDiary]tDiaryのバックアップ計画結構いろいろカスタマイズしてきたので、バックアップも考えないといけないな。うちはホームサーバーなので、tDiaryのディレクトリに対して直接CVSを使ってバックアップを取る計画。
としておいて、CVSを使う。CVSで日記本文のバックアップまで取ると、少し重いかな? まぁこの辺は試行錯誤で。 帰ったらやろ。 ■ バグが取れたここのところ業務の方で3日悩んでいたバグがひょんなところで取れた。めでたい。こういうことがあると、一気に忙し度が乱高下するので、業務工数が読みにくいのよねぇ。とりあえず一気に業務に余裕ができました。今日は早めに帰ろ。 ■ [は]○対横浜11回戦 10-9 甲子園楽勝のはずが、ぎりぎりの勝利。 ウィリアムスもお疲れかなぁ。しかし、今日は両軍ともぱかすか打った。谷中なんて、生きた球来てたけど押さえられない。1・2回の川村にしたって結構いい球来てたし、コントロールも間違わないのに、阪神はぱかすか打った。 4回までに阪神は10点。薮が2打席連続のタイムリー。しかし、5回以降、ぱたっと打線が止まってしまった。逆に横浜はホームランリーグトップの片鱗を見せ、ピッチャー森中が、甲子園の一番深い右中間にすごい当たりのホームランを打つし、村田が2本も打つなど、ホームラン攻勢。おかしい、横浜のホームラン量産は、横浜球場+ミズノ製ボールのおかげだと思っていたが。そういえば、今日は兄貴も右中間にホームランしていたし、もしかして甲子園でのボールも飛ぶボールに変わったのか? そんなことはないと思うけど、なんかそうとしか思えないようなホームラン量産でした。 とりあえず勝って、貯金18。チームにだいぶほころびが見えてきたので、わたしは少し心配。6月、大丈夫かなぁ... 追記 7回の谷中、風船の音の中でいい球を放っていたと思う。コックスへの2-2からの外角への魂の一球。伸びもコースも会心の一球。あれが決まっていればたぶん楽に勝っていたと思う。球審の杉永、厳しすぎるで。流れから考えてもストライクコールだろ、あそこは。毎日試合を見ていて思うけど、審判の判定は安定していないと感じる。 ■ [は]優勝を知らない子供たち魂 〜阪神ファン暦16年、魂のテキスト〜。泣きました。 わたしは幸いにして85年を知っています。その10年ほど前から阪神ファンでした。85年より少し前も弱い時期があり、読売ファンの友達と口論になっても論破する材料のなさに情けなく、つらい思いをしていた思い出があります。大人になるといろいろなことが見えてきて、阪神の弱さの必然を知り、一種悟りの境地に入ることができますが、子供には無理です。 そろそろ、優勝を知らない子供たちをなくして欲しい。阪神という球団に与えられた必然は、今年優勝できなければ、またいつ次そのチャンスが巡ってくるかわからないという事実を語ります。何が何でも今年! 万難を排して事に当たって欲しい。たぶん、これから数ヶ月、理不尽な災難が阪神球団を襲うと思いますが、それに負けずに、ぜひ今年こそは。 本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]
2004-05-28(Fri)■ [は]鳥谷の初本塁打見事な打球だったー。低い弾道が伸びて、センター右の深い部分に飛び込む。 実はそろそろ予感はあった。二軍戦で本塁打を打ったのもそうだが、先日の試合で、同じような弾道のライトライナーがあった。これがもう少し伸びれば本塁打で、これが鳥谷の弾道なんだと思った。 桧山やアリアスの芸術的な弾道もよいが、鳥のような低い弾道もいいね。 やっと横浜に一勝。よかったよかった。 ■ ここんところの一日
実質、★の時間しか自由時間がない。ここで本を読んだり、人に言えないことをしたり(^^; 余裕ないなぁ... この中で、一日1時間半以上の有酸素運動をやっているのだから、よくやっているとは思うのだけど... [ツッコミを入れる]
2007-05-28(Mon)■ asahi.com:全日空にシステム障害 130便欠航、7万人に影響 - 社会
その前の週に、ANAを使って鹿児島に行って、日曜日に帰ってきた。この障害が一週間早ければ、日曜日には帰れなかったかもしれないな。 飛行機に乗ったのは10年ぶりくらいで、本当に久しぶりだった。今回は予約とチケット購入をインターネットから行い、skipサービスを使った。これは、席の予約を事前にインターネットでやっておき、当日は、プリントアウトした2次元バーコードを、空港の機械に2回読み込ませるだけというもの。本当は携帯にEメールで2次元バーコードを送っていけば、紙さえ必要ないのだが、携帯のEメールはフィルタリングで受け取れないので、プリントアウトにした。 便利になったもんだなあと感心していたが、その代償に、こういうトラブルが起こりやすくなるのだろう。130便が欠航とは、前代未聞ではないのだろうか…… ■ ITmedia Biz.ID:電話機の「コードねじねじ現象」が発生する理由kizuki君ウォッチシリーズは、今回を持って終了します。 なぜか成長してしまって、ちゃんとした記事を書いているようですので。 今回の記事なんて、もう普通の記者さんです…… 人間、成長するのだなあ。 [ツッコミを入れる]
1965|09|
|
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
な/
す/
ひ/
最近の日記
|
◆ nao [あっ、僕もアソシエイトプログラム登録しておかなきゃ…だわ。]
◆ nao [Amazonのリンクが"http://k2soft.dyndns.org/d/www.amazon.co.jp"って..]
◆ すのこ [阪神優勝時、阪神ファンの友人が涙を流していたのが記憶にあります。私は読売が優勝しても泣いたことがありませんでした。な..]