K2さんの雑記
2011-01-04(Tue)■ 謹賀新年少し遅いが。 実家の母の体が昨年の暮れ前から悪くなって入院していたが、とりあえず小康状態で年末に退院。いつも通りの実家でのお正月となった。 今のところでの通院も、これから体が悪くなっていくことを考えると心許ないので、京都か妹のいる奈良に引っ越すことを考えているが、結局奈良になりそうだ。 小学校から二十歳まで住んだ今の実家も、近いうちに処分しなければならないだろう。最後の実家で過ごすお正月となるかもしれないと考えながら、ごろごろと過ごした。 昨年から、娘がインコを飼うことで盛り上がっていて、とうとう我が家に迎え入れることになりそうだ。本日物品と御大を仕入れに行くことになる。 明日から通常勤務。今年は私自身には大きな異動はないと思っているが、トップに近い層の交代とかは考えられる。そうなるとまた大きな変化があるかもしれない。 最近やたらゴルフをやれやれと言われる。これには困った。今まとまったお金がないので、なかなか投資できない。いろいろと物いりだ。 [ツッコミを入れる]
2014-01-04(Sat)■ あけましておめでとうございます長らくご無沙汰しております。 今年もよろしくお願いします。 最近はFBにいるのですが、あちらは基本的に知り合いベースなので、不特定多数を相手にしたこちらとはなんか立ち位置が違って、却ってあまりいろんなことが書けないことになっていて、書き込み自体が減っていました。 後年に参考にすることでは、こちらの雑記が役に立つことが多いので、こちらにも少しずつ書いていこうと思います。 誰が読んでいるか(そもそも読まれているのか)わかりませんが、その方がやりやすいのかも。 ■ キーボード掃除年末、職場で使っているキーボード(RealforceのUSB版テンキーのないやつ)を持って帰ってきていて、ここでやった方法で、掃除中。あれから同じ方法での掃除はやっていないから4年半ぶりなのか。 今や、このキーボードは私の片腕。買ったのは2006年6月だから、もう7年半になるのか。2万円弱のキーボードは、きっともう買うことはできないから、大事に使わないと。 ■ 遠視用めがね百均で遠視用めがねを買ってきた。 はいはい、老眼鏡です。 最近、細かい字を読むのがかなりきつかったのだが、これをかけると非常に良好に読めるようになった。7inchタブレット端末で表示したコミックなんかも、今まではちょっときついなーと思っていたのだが、これを装着すると十分読める。 視度は+1.5。+1でもいいかなと思ったのだけど、入店した百均では+1.5以下は品揃えが悪く、+1.5にした。嫁さんに百均にあるよと言われたのがきっかけで見に行ったのだが、まさか百均でそろうとは。 1m以上はほとんど見えなくなってしまうので、例のめがねの上からのぞくような仕草で遠くを見てしまう。もう老人入り口ですな。 [ツッコミを入れる]
2016-01-04(Mon)■ [無線]QSOパーティ参加これも35年ぶりくらいになるQSOパーティに参加。1/2の9:00〜1/3 21:00の間に、どのバンド・モードでもよいから20局と交信して、JARLにログを提出すれば、干支のシールがもらえる。12年続ければ、干支が一回りそろって、記念盾がもらえる(実費ですが)というもの。なかなか12年毎年続けるのは難しいように思う。 1/2の10時頃から7MHzのSSBとCWで呼び回ったが、どうしてもまだ交信したことのない市郡を狙ってしまうので、パイルアップに勝たねばならず、なかなか取ってもらえない時には1局/30分くらいのペースになってしまう。10時頃からはじめて、休み休み15時頃には17局くらいやってお休み。夜に3.5MHzに移動して、20局完了。 50MHzでも3局くらいやり、今年は何とかクリア。 ログを作成してJARLへの提出も完了。たまっていたQSLカードもJARLの島根のビューローに送付完了。 [ツッコミを入れる]
1965|09|
|
//
自己紹介
自己紹介
広告
計るだけダイエット
つっこみリスト
TrackBacks
日記仲間
な/
す/
ひ/
最近の日記
|