PCネタ

「TeamsのマイクオンオフをPAUSEキーで行う方法」で、Teamsの仕様変更が……

以前「TeamsのマイクオンオフをPAUSEキーで行う方法(修正あり)」という記事を書いた。Pauseキーを使ってTeamsとZoomのマイクオン・オフをトグルできるように、AutoHotKeyのスクリプトを書くという記事。 現在でも便利に...
PCネタ

TRN BT20S PROが壊れたようだ

TRN BT20S PROを昨年の夏頃からずっと使っていたが、今日左用の本体の電源が入らなくなった。充電もされなくなったので、壊れてしまったようだ。 実は予備にもう一個買ってあったので、それに交換することにした。3000円弱の製品なので、そ...
家電評価

アイリスオーヤマの加湿器KSHM-260RA-Wから水漏れ(2023/3追記あり)

この記事(2021/1)で導入した、アイリスオーヤマの加湿器KSHM-260RA-W。冬の間、部屋の湿度が45%を切れば運転するようにしていて、ほぼ毎日20時間弱くらい使っている。 ところが、2年経った3シーズン目に、下部から水漏れするよう...
家電評価

今年買って良かったもの

今年買って良かったものを淡々と紹介していく。 オカムラのSylphy 前から使っている椅子のリクライニング機能が壊れたので、昨年から探し回って結局この椅子に決めた。途中面倒になってきてアーロンチェアにしようかなとも思ったけど、いろいろ座りに...
ジョギング

HUAWEI WATCH GT Runnerを購入

「心拍数モニターのため、Polar Uniteを購入した」で書いたように、ジョギング時の心拍数モニタと記録のために、Polar Uniteを使っていた。1年ほど使ってきたが、特に不満もなく使っていた。 腕時計は15年ほどシチズンの電波太陽電...
PCネタ

Teamsの仕様がころころ変わる

「TeamsのマイクオンオフをPAUSEキーで行う方法(修正あり)」で書いた方法だが、今日別件でちょっと調べ物をしていたら、Teamsの仕様が変わっていて、結果的に今でも動作するが、想定通りではないことがわかった。 当時、「2021/10/...
PCネタ

KVMスイッチ(AM-KVM401-K)の動作不良問題

以前のブログ(2021/1)で、PC切り替え機を導入したことを報告したが、どうも時々動作がおかしくなる現象に悩まされ続けてきた。 現象は、PCに触っていないのに、突然Microsoft Officeの各プログラムが起動したり、Windows...
オーディオ

HD580復活

オーディオテクニカのATH-M50xを導入したのだが、ちょっとしっくりこず、どうしようかなぁと思っていたが、昔使っていたゼンハイザーのHD580がまだあったので、ちょっと使ってみた。いつ頃購入だろう、2002年とかか? もう20年前くらいに...
家電評価

サーキュレーター導入

冬の環境対策として、昨冬はパネルヒーターやら加湿器やらを部屋に入れた。 そのおかげでかなり快適になった。エアコンの設定温度は20度にしており、壁に設置してある温度計では20~21度前後になっている。足元にはパネルヒーターもあり、これで温度は...
ジョギング

ジョギング5ヶ月、続いてます

ジョギングを始めて5ヶ月たった。相変わらず4:45くらいから1時間ほど。あたりは真っ暗ではあるが。 3ヶ月目くらいで左脛に痛み(シンスプリントと思われる)が出て、ちょっと長めに休んだりしたが、現在はほぼ完治した。反省して連続で走ることはやめ...