家電評価

家電評価

アイリスオーヤマの加湿器KSHM-260RA-Wから水漏れ(2023/3追記あり)

この記事(2021/1)で導入した、アイリスオーヤマの加湿器KSHM-260RA-W。冬の間、部屋の湿度が45%を切れば運転するようにしていて、ほぼ毎日20時間弱くらい使っている。 ところが、2年経った3シーズン目に、下部から水漏れするよう...
家電評価

今年買って良かったもの

今年買って良かったものを淡々と紹介していく。 オカムラのSylphy 前から使っている椅子のリクライニング機能が壊れたので、昨年から探し回って結局この椅子に決めた。途中面倒になってきてアーロンチェアにしようかなとも思ったけど、いろいろ座りに...
ジョギング

HUAWEI WATCH GT Runnerを購入

「心拍数モニターのため、Polar Uniteを購入した」で書いたように、ジョギング時の心拍数モニタと記録のために、Polar Uniteを使っていた。1年ほど使ってきたが、特に不満もなく使っていた。 腕時計は15年ほどシチズンの電波太陽電...
オーディオ

HD580復活

オーディオテクニカのATH-M50xを導入したのだが、ちょっとしっくりこず、どうしようかなぁと思っていたが、昔使っていたゼンハイザーのHD580がまだあったので、ちょっと使ってみた。いつ頃購入だろう、2002年とかか? もう20年前くらいに...
家電評価

サーキュレーター導入

冬の環境対策として、昨冬はパネルヒーターやら加湿器やらを部屋に入れた。 そのおかげでかなり快適になった。エアコンの設定温度は20度にしており、壁に設置してある温度計では20~21度前後になっている。足元にはパネルヒーターもあり、これで温度は...