K2Software BBS
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトル Re^2: k2Editorのインストール法について
投稿日: 2006/09/12(Tue) 11:58
投稿者PC初心者

> [登録されている拡張子は表示しない]のチェックをはずす
> にしておくことをお勧めします.

この設定には変えておきました.
このことに関してはどういうメリットがあるのですか?
もし面倒でなければお願いします.

> さてインストール方法について.
> 確かにreamde.txt にはそのように書かれていますが,それは
> 「最低限KEditorの本体であるK2Editor.exeがあれば動きます」
> というほどの意味でして、他にはヘルプもいるだろうし,
> Grepを使う人にはK2Grep.exeも、起動オプションをいろいろ設定
> したい人はラッパーのK2E.exeも必要です.逆に言うと必須ではありません.
>
> しかしSettingファイルもあると便利ですしReadme.txtも時には参照したくなります.
> というわけで、通常はDownloadしたファイルをすべて解凍してひとつの
> フォルダに入れておきます.実際ヘルプの「インストール」には
> そう書かれています.

確かにそのとおりですね.

それとk2Editor.exeのみを展開したと書いてましたが,どうもすべて展開してたみたいです.すみません.

> 解凍ソフトに何をお使いなのかわかりませんが,

LZAHAです.たぶん購入してからdownloadしたのが「lzaha」だけなのであってると思います.
書き忘れてましたね.

> 1.ダウンロードしたファイルはインストールする場所とは別の場所におく
> (インストール後削除してもよいが保険のため取っておくことを推奨)

なるほど.もともとCドライブに「my download file」というフォルダがあったのですが,何に使えばいいのかよく分からなかったので空のままでほっといたままでした.

> 2.解凍ソフトがフォルダを自動生成する場合で, 自分で作った
> フォルダに解凍したいなら,フォルダは自動生成させないで解凍するか,
> もしくは自分でフォルダを作らずに自動生成されたフォルダの名前
> を後で書き換える.これはフォルダが深くならないようにするためです.

これは階層が深くならないようにということですよね?

> 上記の通りでいいです.
> 上の1,2を読んでもよくわからないようならば、一度消してしまいましょう.
> 1.まずCドライブに\Downloadすフォルダでも作り,D:\k2eから
> そこにK2e10506.lzhだけ移し直す.
> 2.その後Dドライブのk2eフォルダは削除
> 3.C:\DownloadにあるK2e10506.lzhをすべて解凍
> 4.解凍でできたフォルダ名k210506をk2eに変更
> 5.そのフォルダをまるごとDドライブに移動
> 6.D:\k2eを開いてK2Editor.exeを右クリック
> 7.[送る]-[デスクトップ(ショートカットを作成)]
>
> デスクトップにできたショートカットをダブルクリックして起動
> すれば使えるようになります.

一応設定はできました.
「GREP」や「ラッパー」などは何のことか分かっていないのですが
もし仮に,使う時には上記の設定で使えるようになっているのでしょうか?


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー